« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018/03/31

今日も桜

 職場にも桜の木があるので、気分は毎日お花見です。これで花粉症じゃなければどんなに幸せなことやら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/30

夜桜

 近所の公園も桜のシーズンで賑わっています。月もいい感じなのですが、月と桜を合わせて撮るのはちょっと難しいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/29

地元も

 関東方面の桜が早いなって思っていたら、地元も一気に開花していました。気分は春まっさかりな感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/28

三島

 すごく久しぶりに三島に立ち寄っています。旧東海道も桜がいい感じでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/27

お花見

 ニュースで乾門の通り抜けを見て行ったら15時終了で中は入れませんでした。それでも関東の桜をちらほらと見物しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/26

工場見学

 サントリーの工場を見学。見るところが少なくてちょっとつまらない見学でしたが、いただいた天然水は美味しかったです。やっぱりウィスキー工場の方が見学は面白いね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/25

修行?

 運転の修行に新兵器?とりあえず、通常のコントローラーではアクセルワークが全然だめなので、タイムセールでハンコンをゲットしました。これでタイムが縮まるといいんですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/24

ADE

 めずらしく郵便でAudi Driving Experienceの案内が届きました。サマープログラムはなかなか参加する機会がありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/23

修行中

さて、三月を終えてJALのTODOFUKEN SEALはようやく半分くらいまでたどり着きました。どんどん新規の率が下がっているので先は遠そうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/22

マイレージ会員

 ANAはいつもの、JALはクリスタルのラウンジカードが届きました。スタートダッシュの修行がJALはきいているようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/21

ランチ

 今日のランチはオール冷凍食品。てっとりばやいけれど、あまり健康な感じがしないのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/20

 石垣空港は雨に濡れていました。寄り道じゃなくてゆっくり来たいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/19

フランベ なう

 鉄板焼き屋さんでフランベ中。お肉がちょっと小さくて物足りない感じでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/18

がんばり中

 週一のランですが、なんとか続いている感じです。雨が降ったらとぎれそうですけれどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/17

お弁当

 あまったということでタダメシにありつけました。でも、弁当だけどね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/16

苦っ

 美味しいけれど、やっぱり甘い方が好き。あらためて思う高級チョコ食いなのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/15

寝釈迦の日

 昨日につづいて手を合わせる日になりました。大きな寝釈迦さんの前で合掌です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/14

爆心

 JALのどこかにマイルの行き先が長崎になったので、爆心地に数十年ぶりにたずねました。手をあわせて平和っていいなと改めて思うのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/13

お出かけします

 やってきたアーバンライナーは70周年号。これでコンセントがついていたらいいのに・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/12

牛重

 焼肉屋さんの牛重はけっこう美味しいです。でも、肉が薄いのでちょっとものたりないかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/11

絶好調

 週に一回だけランニングをするだけで、続ければ絶好調扱いしてくれます。実際は花粉や寒さと戦いそんな好調ではありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/10

Fクラス

 はじめての国内線Fクラス。ごはんの時間に乗るとちょうどいい感じですが、伊丹から羽田だとサービスの時間が短くてとても慌ただしそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/09

梅は咲いたか桜はまだかいな

 お庭の梅が咲き始めました。桜はなくなったのでちょっと寂しいかも。でも裏の公園にあるのでそれでよしとしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/08

水餃子

 冷凍食品だけど、もちもちの水餃子。全部いっぺんにレンジにいれたらひとりで食べるのには多すぎて気持ち悪くなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/07

はなトール

 探していたアメは後発品をネットで注文。これで花粉症も多少乗り切れそうです。しかし、送料高すぎます・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/06

SMSC

 鈴鹿サーキットのライセンス更新。といっても関東の知り合いが走っているだけで、私は走る時間もなく仕事に戻りました。ロールゲージの入ったロードスターは乗り降りめちゃくちゃしにくいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/05

ハンバーグ

 松阪肉って書いてあったような気もするけれど、ちょっとお高いハンバーグ定食いただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/04

ちょっと暑い

 ついアイスに手をだしてしまうくらい気温差で暑く感じる日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/03

ほろ苦

 美味しいといえば美味しいけれど、もうちょっと甘い方が好き。砂糖抜きって書いてあるし・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/02

セール撃沈

 深夜まで起きていてセールにチャレンジして撃沈すると衝撃が大きいので昼間にやってほしいです。とれないことのほうが多いのでつまんないよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/01

春一番?

 春の嵐のような強風が吹き荒れています。障子も割れて大騒動な1日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »