« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016/04/30

バインダー

ひさしぶりに六穴バインダーを買いました。うまく使えるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/29

つばめ

なぜか、ぶんぶん飛び回るツバメ。がんばってコンデジで追ってみたけれど、失敗ばっかりです。台風でもくるの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/28

お弁当

今日のランチは料亭のお弁当。料亭にしては軽めかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/27

ぼたん

雨でもボタンはハレますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/26

きみの名は

たぶん、りんどうかな? 勘です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/25

チョコ

いろんなチョコの詰め合わせ。パステルみたいでわくわくするけれど、食べてしまうと歯抜けになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/24

シーズン

このハチがホバリングをはじめると初夏を感じます。今年も暑くなりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/23

月明かり

今日はこと座流星群らしいんですが、月が満月。明るすぎて見えないだろうなぁ。と、いうわけで、寝ますっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/22

現場見学

知恩院のお参りツアー。お堂の屋根の修復現場も見せてもらえます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/21

あっさり

京都に足をのばしたついでに、老舗ラーメン店、新福菜館本店にに初潜入。こってり天下一品ばっかりでしたが、こっちも美味しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/20

雑草

雑草という名前の花は無いとよくいわれますが、名前は知りません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/19

いまだに

いまだに道路を灰皿にしている方がいるようです。残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/18

ミッドナイト

京都に足をのばしたら知恩院の山門で一晩中木魚をならしてお念仏をするというイベントで入場待ちの行列が。せっかくなので並んで木魚をたたいてみました。なんとなく楽しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/17

アルピナ

たまたまたちよったディーラーにアルピナが。あこがれの一台です。試乗してさらにあこがれを強くするのでした。現実は・・・・苦笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/16

復活

修理にだしていたコンデジ。綺麗になって帰ってきました。もう少し早く気がついていてら保証期間内だったのが悔やまれなりません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/15

初セグウェイ

セグウェイをバンナ公園で初体験。坂道の移動も楽ちんで面白いかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/14

初ダイブ

今年の初ダイビングは波照間島。うみうし三昧というほどでもないけれど、5種類ほどみかけました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/13

ニシハマ

ちょっとお天気がいまひとつですが、無事に波照間に渡れました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/12

はなぢ

鼻のかみすぎ?ちょっと出血でびっくり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/11

そろそろ終了

あっという間に夏がやってきそうです。今年も暑いんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/10

正義

Koboで本を読むことが多くなったけれど、単行本で。面白かったけれど正義っていうことへの問いかけはこれよりも図書館戦争の方がぐっときたなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/09

マイカップヌードル

横浜のカップヌードルミュージアムで造ったコロちゃーいっぱいのカップヌードル。トマト味にチーズもトッピングしてなかなか美味しゅうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/08

20000km

ひさしぶりにキリ番をゲット。意味はないけれど、うれしいのであった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/07

小籠包

ちょっと冷凍食品で中華です。まあまあかな。また台湾に行きたくなります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/06

Clear

レンズが綺麗になりました。って、mark2が出てお安くなった旧型をゲットしただけです。予備としてほこりだらけの方は修理に出します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/05

DAN更新

年に数回しか潜らないダイバーですが、DANの会員も更新。安心して潜れるように出来る手はうっておかないとね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/04

躑躅もシーズン

雨になって桜も散らないかと心配したけれど、まだ大丈夫そう。桜に主役をうばわれていますが、躑躅もいい感じの季節です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/03

夜桜

やはり、この時期、花見もしたいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/02

横浜

出張のついでに、Audiみなとみらいに立ち寄ってみた。車種がいっぱい展示してあっていいけれど、いちげんさんにはちょっと冷たい感じの応対が残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/01

Poisson d'avril

四月の魚っていうことで、関係ないけれど、マリンダイビングフェスティバルに。なんか、よくわからない展示会でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »