« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016/02/29

ラーメン屋さんに行こうとしたらおやすみなので、イタリアンでパスタにしておきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/28

北海道みやげ

余市で原酒がなくなってしまっているかわりに買ったのはウィスキー飴。ふつうの飴で全然ウィスキー感ありませんでした。美味しいよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/27

エスプレッソ

牛乳の買い置きがなかったのでエスプレッソ。小さなアラビアのカップでいただきます。この苦さがロイズの甘いチョコと良くあうんですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/26

フェイス

スマートウォッチのフェイスをアシックスバージョンに変えてみました。全然運動していないのにGOOD表示っていうのはどうなのかなぁ?いつになったらランを再開できるでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/25

ハクチョウはどこ?

スキーを断念したかわりにハクチョウを撮影しようとウトナイ湖にきたんだけれど、どこにもいない。どこにお昼ご飯食べにいったのかな??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/24

ゲレンデ

昨日、足の筋をおかしくしてしまったおかげで、ゲレンデを目の前によだれをたらしておしまいです。なんで、ここに泊まっているだろうって感じですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/23

挫折

月はまんまるだけれど、油断大敵。なにもないところで足がピキっ。痛たたたた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/22

ジョウビタキ

ちょっとだけ珍しいやつに出会う時に限って一眼レフを忘れてくる。デジタルズームではこれが限界かな。美しくない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/21

夜ラン

なんとか、2月の2ラン目。寒いけれど、手袋なしでも痛くないので、やっぱり暖かいのでしょうか。もうちょっとで満月なのでパワーを吸収?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/20

雨水

雨ですが、花粉が多い気がします。やはり少し春に向かっているのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/19

試行錯誤

Goproの取り付け方法を試行錯誤。とりあえず、iPadフォルダー用のマウントにGoproのマウントベースを接着してヘッドレストの足にとりつけるのが良さそうなのでテスト中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/18

200g

やっぱり食べ過ぎは良くないかなってことで200gに減らしてみました。体重の増加も少し抑えないと・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/17

コゲラ

コンコンと音がするなと思ったらコゲラさんでした。久しぶりに見つけた!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/16

寒の戻り?

2月だからまだ寒の戻りってわけではなさそうですが、雪印がつくくらい冷えています。寒暖の差がはげしいと調子が狂うなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/15

Half Moon

波照間行きたいなって思っているんですが、行けそうな日は今日と同じく半月っぽい。あそこは新月のあたりが夜空が綺麗でいいんだけどね。思うようにいかない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/14

自分用

今年も自分用に限定チョコ。ひとり用にはちょっと大きいのが難点ですが、とってもスイーティ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/13

オストリッチピロー

来月、ちょっとY席で遠出の予定。快適グッズになればいいなと手に入れてみました。はたして、いすに座ったまま眠ることができるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/12

セキレイ

いつも悩むのはハクセキレイなのかセグロセキレイなのかってこと。これはどっちだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/11

なんにもいない

ウトナイ湖にバスで行ってみた。何にもいないけれど、レンタカーじゃないのでお昼ご飯の場所まで追いかけられない。ちょっと残念。しかたがないから帰ろうっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/10

旭山動物園

ひさしぶりにペンギンウォーク。なんか、ほっこりします。夜は雪祭りだ!でも、春節で中国人だらけです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/09

だるま

去年は本店でしたが、今年は二階亭へ。すいてて結構すぐにジンギスカンにありつけました。ほっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/08

風向きのせいか、朝運転席側だけ霜がおりて前が見にくい。ワイパー動かしてもすぐに見えるようにならないのが残念。忙しい朝の大敵です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/07

メジロ

こんな景色に出会うと、もう春なのって思ってしまいます。立春すぎましたしね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/06

予定表

来月の修行の予定表が届きました。ワクワクしてきます。でも、ちょうど先に修行されている方もいるので、そちらが羨ましいかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/05

シジュウカラ

時々見かけるんだけれど、カメラを持っていない時にいたりして久しぶりに写真に収めることができたのでした。部屋の中は北海道の方があったかいね、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/04

晴れのち雪ところにより晴れ

朝からどんどん下り坂のお天気でしたが、初めてのゲレンデで圧雪バーンを気持ちよく初滑り。ルスツも晴れるといいところみたいです。ニセコより近いしね。さあ帰ろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/03

雪ミク

初めてのリゾート。萌えキャラとコラボっていうのはちょっと子どもっぽくてリゾート感を阻害するような気がするなぁ。嫌いじゃないけれどね。苦笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/02

赤い

鳥の止まっているスギの色が赤い。もう花粉の時期でしょうか。もぞもぞします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/01

旧正月

なんとなく、そばで二月をスタート。今年初蕎麦です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »