« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015/06/30

蒸留所

 山崎の次は白州に来ちゃいました。こっちの工場は敷地は雄大だけれど、建物はなんかちっちゃいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/29

 咲いていると綺麗ですが、散り始めるとなんか汚いって思ってしまう花です。本当に朝にポンって音がして花がひらくのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/28

松坂肉

 ようやく、松阪の牛銀・・・・の、となりの洋食屋に行くことができました。お肉って松阪肉なのかなぁ?結構、普通の焼き肉定食です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/27

ドラゴン

 夕方にラン。ふと空をみあげると、雲がなんとなく龍の頭っぽく見えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/26

これは

 かすみ草かなぁ?なんか、ちっちゃい花がいっぱい咲いていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/25

点検予約

 定期点検の予約にディーラーにおじゃましました。よく冷えた柚茶?でいっぷくです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/24

夏はまだ

 あまりにも暑いのでプールにもでも行ってのんびりしようと思ったら、まだ屋外プールはオープンしていませんでした。やっぱり7月に入らないと夏じゃないのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/23

お焦げ

 昔よく食べたコンロで熱してたべるポップコーン。懐かしくて買ってみましたが、案配がよくわからなくて焦げました。苦っ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/22

今日は三脚で

 ネタが無いときのお月様写真。今日は三脚置いて撮ってみました。5DSRが発売になりましたが、こういう写真で手持ちっていうごまかしが効かないんでしょうね。きっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/21

コンビニおやつ

 コンビニのフローズンタイプのコーヒー。よく冷えていますが、もうひとつかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/20

ガリっ

 ものすごく狭い路地。そこを抜ければ広い道でしたが、油断一瞬、ガリ傷も一瞬。ちょっとでっぱっていた壁にヒットしてしまいました。しかも運転席側っていうこところが悲しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/19

東京土産

 限定品って言葉に負けました。メープルバナナ味は、羽田とスカイツリー限定味だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/18

幸せの黄色いバス

 皇居でランもしできたし、念願の黄色いオープントップバスにも乗れました。青空なら、暑いだろうけれど、もっと気持ち良さそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/17

幸せの黄色い電車

 名古屋駅でドクターイエローに遭遇。幸せになれるんでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/16

そろそろ

 点検の時期が近づいてきました。始動のたびに警告がでます。便利だけれど、点検の予約をしたあとは消えればいいのにって思っちゃいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/15

なんの花?

 これはなんだろう?アップで見ると何の花だったかわからなくなっちゃうよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/14

中一日

 仕事でまたまた京都。中一日の日帰り出張です。でも、今日のお昼は弁当で残念っ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/13

時差

 台湾の悠遊カードの利用履歴。iPhoneのアプリで確認できるのはいいのですが、すぐじゃなくて数日後に結果が反映されます。YouBikeもしっかり有料ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/12

バル

 なぜか仕事で京都。ランチタイムにぬけだして、イルギオットーネのバルでランチです。美味しいって幸せ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/11

初ガリガリくん

 今年の初ガリガリくんはソーダ味。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/10

有料化

 台北市内のYouBike。いつの間にか有料化されていました。ステーションに自転車があって、綺麗になっている気がするけれど、無料とちがって、ちょっと使い方に悩みます。地下鉄がけっこう安いもんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/09

日月潭

 台北から離れたところに初めて足をのばしました。朝がとっても気持ちいい。来て良かったなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/08

Driving in Taiwan

 車はフォードフォーカスですが、台湾で初ドライブ。ちょっぴりドキドキです。Google mapsが役立ちます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/07

KIX

 夜中に関空へ。第二滑走路側の景色はちょっとわびしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/06

雨じゃない

 雲はなんかダイナミックだけれど、歌のように雨ざーざー降ってきてとはなりませんでした。良かったぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/05

涼し

 久しぶりに20度以下。涼しいんだろうけれど、湿度があって寝苦しいかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/04

梅雨の晴れ間

 もうちょっと、気持ちよく晴れればいいのにね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/03

ゴールド

 初の辛口。中辛がすきですが、辛口でも辛くない範疇なのでいけるかもしれません。気持ちが貧乏になるけれど、お手軽ランチです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/02

ライフ

 今日は自宅で映画。ライフって新作じゃなくてリメイクだったんですね。とりあえず、前半の不思議さ加減と後半のリアルさがなんかすっきりしませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/01

いつまで現役

 まだまだ、ダイコンもコネクタも使えそうですが、対応するソフトが新しいOSには対応していません。古いOSを入れてあるPCの調子の波が激しいのでそろそろ替え時なのかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »