« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015/05/31

月末ラン

 昼間にラン。のんびり河川敷ルートでは亀さんもお散歩中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/30

幼鳥

 巣から落っこちたらしい鳥が道路をうろうろ。捕まえれるくらいの動きですが、捕まえるとあとが面倒なので、車にひかれないように道路の外まで追い込んでさようなら。無事に成長するかな?でも、また糞害をうけるのは嫌だな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/29

ジャックと豆の木

 藤棚にさやえんどうみたいな実がなっています。これって藤の実なんでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/28

どんより

 なんだか、また黄砂かなぁ。PM2.5でもいやだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/27

照り返し

 この舗装は夕日の照り返しが熱いです。もっとざらっとした石にしてくれたらいいのにね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/26

バス

 マイクロバスを借りてドライブ。内輪差は油断するとやばいです。エアブレーキは便利です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/25

牛に引かれて

 善光寺参り。今年から夜間ライトアップが始まったそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/24

犯人

 庭にトイレにしたのは君でしょうか。なめられているのか、みつかってものんびりしているが腹たつなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/23

黄砂?

 なんだか、どんよりとしたお天気。黄砂だといやだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/22

787

 頭の上を787が飛んでいきます。なかなか乗る機会が無い機材です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/21

洞窟探検

 初ガンガーラ。ケイブカフェもいい感じだけれど、洞窟そのものは玉泉洞の方が大きいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/20

オーバーヘッドロック

 今日は潜るつもりがなかったので1ダイブだけ。せっかく潜ったけれど、なんか透明度も低いし疲れたかも。やっぱり、ゆるいダイビングが好きだわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/19

那覇LCCターミナル

 すごく使いにくいけれど、那覇のLCCターミナルは大型船が近くを通ったりしてなんか素敵。ターミナルそのものは関空よりも倉庫倉庫しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/18

 はじめてこんなところのビジホに宿泊。駐車場が遠いのが雨の日には泣けそうになります。安いから仕方がないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/17

爽やか

 今日は明るうちに川沿いをラン。虫さえいなければ気持ちいいルートです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/16

さくらんぼ

 たぶん、食べられないけれど、桜の木にさくらんぼがなっていました。この実を植えたら桜って生えるのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/15

相性

 ちょっと、かっこいいケーブル買ったけれど、相性が悪いみたいで残念。でも、使えないっていう表示が出ない方が多いんですけれどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/14

手こね寿司

 今日はスーパーで売っている手こね寿司。なんか久しぶりに伊勢まで食べに行きたくなってきたな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/13

小宇宙

 葉っぱの上の水たまり。ミジンコじゃないけれど、小さな生き物が一生懸命泳いでいます。ユーグレナでもないよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/12

円安嫌い

 今年は冬を前に、もうひとつ。修行の参加費のお支払い。円安なのでちょっと割高に感じます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/11

スタミナカツうどん

 ちょっと、ばて気味のお昼ご飯はにんにくたっぷり味噌味のおうどんで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/10

夜ラン

 たまには走っておかないとね。なかなか続けて走れていません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/09

SSD換装

 ずっと、samsungのSSDに換装しようとして、動作しなかった古いMacBookPro。最後のチャレンジと思ってトランセンドのSSDを手に入れたら簡単に動きました。今までの苦労はなんだったんでしょうねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/08

マルハナバチ

 この時期通勤路の上空でよくホバリングしています。刺さないんだろうけど、びびりなのでちょっと怖いなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/07

温暖化

 今年も暑い夏がきそうです。とりあえず、熱射病にはならないようにしなくっちゃね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/06

New Gear

 今年はiDでオリジナルをつくらずに既製品をオーダー。安いんだけれど、幅広対応が無いのが残念。足に馴染めばいいけれどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/05

たまにしか

 あ〜めんどくさい。とはいえ、延長より新規のパッケージ購入のほうが安いっていうのが納得いかないな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/04

小細工

 クローンメーカーを手に入れました。これを使ってうまくSSD換装ができたらいいんだけどな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/03

謎のビール

 アルコールは入っていないのにビール。ルートビアみたいなノリなんでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/02

これも物欲

 すごく、気になっていたペーパークラフトキット。なぜかお墓まいり編を買ってしまいました。どんな感じに仕上がるかな?あと、作る時間があるかな??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/01

振り込み詐欺に注意しましょう

 映画の日なのでフォーカスを見にいってきました。なんか不思議なラブストーリー。でも、騙された人サイドの視点は一切ありませんので、感想は微妙です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »