特別警報再発令中
一応、台風は通り過ぎたようですが、局地的に大雨が降るようで、今度は大雨特別警報が発令されました。
でも、局地的な状況らしくて、まわりには特にひどいところがありません。でも、何もできないので、とりあえず、土いじりに読谷へお出かけすることにしました。
そんな読谷は大雨で冠水被害が大きかったようで、場所によっては入って行けないみたい。58号線も渋滞中です。
午前中は土いじりをして、午後は美ら海水族館がオープンしたそうなので、本部へ移動します。ところどころ台風の傷跡をみながら、水族館へ。途中、土砂降りにあい、引きかえそうかと思いましたが、到着する頃には止んでしまいました。
とりあえず、4時まで1時間くらい時間があるので、おきちゃん劇場などの外の施設を見学です。風と波はあいかわらずある感じで、ショーの内容もちょっと縮小なのかな。
美ら海の大水槽ではジンベイ、マンタが悠々と泳ぐ中にイルカが追加されて、大忙しって感じの賑やかな水槽を観る事ができたので、来て良かったかな。
さて、今日もダイビングはできなかったし、夜はまったり過ごします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント