カメラの眼
今日は仕事が早く片付いたので夕ラン。川沿いの道を走るのにサングラスと帽子で防御です。
前回、川沿いルートを選択したときに羽虫が大量に舞っていて、大変だったので、今回はちゃんと対策をたてて同じルートに挑みます。
目標10k越えだったんですが、今日もクリアできませんでした。お腹がすいちゃった・・・・。
さて、天気は良いのですが、ぼやっとしたお天気。夜になってからももやっていたのですが、薄雲の向こうでぼやっとしたお月様も写真に撮るとかなり綺麗に映ります。ちょっと不思議。
反射が明るすぎてコントラストがうまく合わないのかもしれません。ただ、なぜか肉眼で見るような少し黄みがかった色にはどうしてもならないのは、ホワイトバランスがオートでは駄目ってことなのかな?
それとも実際の色がカメラの方が正しいのかはこれからの疑問ですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント