乱入
心地よい季節。窓を開けていると、事務所にトンボが飛び混んできました。ハチとかとちがって怖くないけれど、飛び回られるとうっとおしいかもしれません。
ふと、戦時中の練習機。赤とんぼを思い出してしまうと、連想で風立ちぬを思い出してしまいました。
堀辰雄が引用していたヴァレリーの誌
Le vent se leve, il faut tenter de vivire.
結局、この詩にこめられた意味がピンとこないままです。無常ってことなのでしょうか?
ところで、山のあなたっていう詩も映画の中に引用されていかなったかなぁ?このあたりの記憶がテレビのダンダリンのおかげでよくわからなくなってきています。自分の記憶力にあいかわらず自信がありません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント