仲秋の名月
本日、まさに名月。いい感じでお月様を拝む事ができました。なんか久しぶりにホンモノに逢えたような気分です。
本当の満月は午後8時すぎですが、その時間よりも上がりはじめの6時頃のほうが月が大きく見えて素敵です。
そんな中、ネットの情報では仲秋の名月はかならずしも満月じゃないという事が書かれていて頭の中は大混乱。旧暦と月の暦は合っているはずだと信じていたんだけれど、ずれがあるらしいんです。
と、いうわけで、次の満月の中秋の名月は8年後までお預けだってさ。まだ、よくわかってないけれどね・・・・(汗)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント