« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013/02/28

あっという間に

 もう2月が終わります。本物の叙々苑には行けないのでコンビニ弁当で元気をつけていきましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/27

3D元年

 3D対応カメラが、かなり値崩れをおこしていたので試しに使ってみる事にします。HMZ-T2が安くならないかなってずっと探していたんですが、カメラの方が先になっちゃいました、

続きを読む "3D元年"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/26

SSD

 Windows VISTAと悪戦苦闘。まちがってHDDを初期化してしまったので、ついでにSSDを追加してOSをクリーンインストールすることにします。

続きを読む "SSD"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/25

やや満月

 明日が満月らしいですが、今日でもいい感じ。天候が安定しない中、お月見はできちゃいました。栄養ドリンク飲んだりして、体調はかろうじて持ち直しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/24

また雪

 今年はお天気が安定しないようで、また雪になりました。せっかくだから積もるといいんですが、寒いだけです。仕事していて風邪ひきそうです。急速に体調不良になっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/23

残念

 月の撮影には使えるかと思ったエクステンダーの2段ロケット。残念ながら光量が安定しないようで、明るいところで使うとゴミが映り込むみたいです。非常用ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/22

花粉対策

 さて、ちょっとニュースで火傷で話題になっている二酸化塩素。手に入れましたが、効き目があるかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/21

得商会

 デパートの得商会。5%でも安くなればいいなっていうことで、仕事のあと、電車にのってお出かけです。

続きを読む "得商会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/20

2段ロケット

 推奨されていないエクステンダーの重ね使い。そういえば、純正のものとサードパーティのものと持っていることを思い出して重ねて使ってみました。1600mm相当でお月様にはいい感じかもしれません。

続きを読む "2段ロケット"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/19

GONAGOYA

 来月にせまった、名古屋マラソンフェスティバル。スタートとウィメンズマラソンのゴールは名古屋ドームです。テレビでもちらほらと情報がながれはじめていて徐々にもりあがりはじめているような気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/18

何してる

 暖房のきいた部屋の中ではもう春。こんなに寒いのに季節感ないなぁ。何かをしている記憶がないけれど、どんな日だったっけ。ブログの更新を忘れているとあっという間に日がたちます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/17

商談会?

 朝から雪。太陽があがるとあっという間に溶けてしまいましたが、気温は全然あがりません。一日中、寒い日です。

続きを読む "商談会?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/16

講習会

 ふたたび今日も日本ガイシホール。その前にせっかく名古屋にいるので、名古屋城ラン。ほんの一部だけウィメンズマラソンのコースになる部分も走って朝をスタートします。

続きを読む "講習会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/15

説明会

 はじめて、日本ガイシホールまでお出かけ。いろんな施設がまとめて建っていて、目的の建物がどれなんだろうって感じです。

続きを読む "説明会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/14

ダイハード

 ひさしぶりのダイハードの新作。なぜかクリスマスシーズンじゃないけれど、単に日本の公開がずれているだけなのでしょうかねぇ。

続きを読む "ダイハード"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/13

雨上がり

 ところによっては雪模様のところもあったようですが、こちらは朝まで雨が残ってしまい、傘いるかなと、朝から空とにらめっこ。

続きを読む "雨上がり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/12

初滑りかも

 昨夜のイベントが済んでしまえば、特に予定無し。そんなわけで空をみながら、今日はスキーってことにしましょう。

続きを読む "初滑りかも"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/11

雪まつり

 仕事を終えてから北へ。プロジェクションマッピングを生で見たかったというのが一番の理由ですが、最終日のさっぽろ雪まつり会場へとやってきました。

続きを読む "雪まつり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/10

日記

 日記がわりのこちらのブログ。ひさしぶりにココログ出版で冊子化しましたが、同じ表紙で作っちゃったのでどれが何年のものかわかりません。

続きを読む "日記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/09

雪まで降ってきた

 慣れないことをするから雪まで降ってきた。そんな寒い一日です。お昼は中華を食べてリラックス。のんびりまいりましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/08

怪しい雲ゆき

 今日は仕事のかけもちで、ばたばたっていう感じ。怪しい空の下を移動します。

続きを読む "怪しい雲ゆき"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/07

霞目

 最近、歳のせいか、目が霞む。太陽も霞む・・・・って、隣の国から黄砂だけでなく怪しげな粒子が飛来しているらしい。

続きを読む "霞目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/06

ショッピング

 所用のため、仕事が終わってから名古屋までドライブ。

続きを読む "ショッピング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/05

健康で

 帰ってきたらさっそく健康診断。バリウム飲んでじっとゲップを我慢するのでした。

続きを読む "健康で"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/04

はじめてのシュトッツガルト

 フランクフルトで夕方まで時間があったので、ちょっとポルシェミュージアムまで足をのばしてみました。

続きを読む "はじめてのシュトッツガルト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/03

終了

 ようやく、車の乗り方を思い出してきた頃に終了です。最後に二時間走ってから空港へ向かいます。

続きを読む "終了"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/02

ようやく明るくなってきた

 世の中明るいといいですよね。ずっと曇りだったのですが、ようやく雲の隙間が見えてきました。

続きを読む "ようやく明るくなってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/01

前に進むこと

 人生もですが・・・・・車も前に進むのは難しい。今年もそんな気分を味わっています。時には我慢も大切です。

続きを読む "前に進むこと"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »