« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011/03/31

スマホ・デビュー

 アンドロイド携帯にとうとう手をだしてしまいした。月がわりの明日に契約したほうがよかったのかもしれませんが、勢いでつい・・・・

続きを読む "スマホ・デビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/30

おのぼりさん

 西とはいえ、おのぼりさん。はじめて上がった大阪のビルですが、地震がきたら怖そうです。

 そんなこんなで、こちらでの無事に法事も終えて夜に帰宅。ちょっと疲れちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/29

西へ

 本日は大阪です。京都まではくることがあっても大阪まで足をのばすのは本当にひさしぶりです。

続きを読む "西へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/28

漏水事故

 放射能が漏れていませんが、水が漏れています。いつからでしょうか、もったいない。

続きを読む "漏水事故"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/27

じゃがピリカ

 今回の北海道。ようやく探していたお土産ゲットです。っていうか、空港にとうとう山積みになっていましたから、観光客が減って供給過剰になっているのかもしれません。

続きを読む "じゃがピリカ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/26

お持ち帰り

 今朝は朝から雪景色。と、いうか、吹雪っ!

続きを読む "お持ち帰り"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/25

武蔵見参

 予定ではもうちょっと晴れているはずなんですが、かなりのボタン雪。湿雪ですねぇ。

続きを読む "武蔵見参"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/03/24

到着

 今日は雑用をすませたらお昼からプチトリップ。温泉でのんびりリフレッシュ予定です。

続きを読む "到着"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/23

そんなわけで

 本日は宿直。花粉はいっぱい。どうしましょう。明日は遊びに行くぞっ!景気回復に向けてGO!余震も鎮まれっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/22

ようよう

 今日もようよう、一日が過ぎて夜。雨もうっとおしいですが、晴れても花粉と、どっちがいいのかよくわかりません。

続きを読む "ようよう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/21

春はあけぼの

 うぐいすは鳴いているのですが、姿がみつかりません。かわりにジョウビタキをゲットです。

続きを読む "春はあけぼの"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/20

違和感

 ドイツではシロクマのクヌートが突然死だそうです。人気者を見に行けなくて残念。でも、日本のシロクマは元気かな。

続きを読む "違和感"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/19

北へ

 来週、ちょっと北の方へ行く予定があるので、馬にでも乗ってリフレッシュしようかなぁ。仕事もなんかはかどらないし。

 まあ、今日も仕事です。通勤の道がやたら混むなって思ったら世間では3連休がスタートなんですね。エコな過ごし方をきっとみんな工夫しているだろうな・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/18

冬がえり

 今日も寒いと思ったら、車は雪化粧。東北は更に寒いんでしょうね。毎日、毎日、地震お見舞い申し上げます。そんな気分です。

続きを読む "冬がえり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/17

うさぎ年のご縁

 地震から早一週間がたとうとしていますが、世の中はまだ動き始めていません。うさぎのようにジャンプって具合にはいかないようです。円相場だけはジャンプしているんですけどね。

続きを読む "うさぎ年のご縁"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/16

Pray for Japan

 本日は仕事で京都だったのでついでに東山散策。清水寺の鐘をつくことができました。いい音だせなかったですが、気持ちは被災者を思ってゴーンってね。

続きを読む "Pray for Japan"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/15

富士山?

震源が南下?富士山のふもとあたりで揺れて、地元もちょびっと揺れました。震度2でしたが、それでもびびってます。

続きを読む "富士山?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/14

日本人であること

いまだに全容がつかめてこない今回の被災。そして、いまだに危機的状況から抜け出ていない原子力発電所。そんななかでパニックにもならず、もくもくと生きている日本人ってやっぱりすごいんでしょうね。

続きを読む "日本人であること"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/13

お元気ですか〜

 なんとなく井上陽水風にみなさんにお伺いしてみたい気分。「お元気ですか〜」

続きを読む "お元気ですか〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/12

継続警戒中

 本日も地震の余波で世の中うわの空って感じです。改めて被災者のみなさまにお見舞い申し上げます。

続きを読む "継続警戒中"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/11

TSUNAMI

 まずは、地震お見舞い申し上げます。

続きを読む "TSUNAMI"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/10

本日も花粉なり

 なんだか、某与党の議員さんがまるで売国奴みたいな行為を平気でしているんですが、この国大丈夫でしょうか。

続きを読む "本日も花粉なり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/09

宮古島値上がり中

 花粉がひどくなってきているので、避花粉で離島へ。

続きを読む "宮古島値上がり中"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/08

マイアミ行ってみました

 ホンモノのマイアミはまだ行ったことがありませんが、マックの戦略に乗せられて第四弾。

続きを読む "マイアミ行ってみました"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/03/07

RUN始動

 ようやくRUN開始。仕事から帰宅してから近所を走ってきました。

続きを読む "RUN始動"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/06

NEXT

 女神湖のムービーにようやく手をつけました。とはいえ、今日も時差呆けの中お仕事です。

続きを読む "NEXT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/05

じわり時差呆け

 その日にでてこず時間差で時差呆け発生中。もちろん花粉症も・・・・・。今日の仕事も手こずっています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/03/04

作業中

 フィンランドで撮った写真の整理もあるけれど、とりあえず、お仕事。あとは確定申告の必要書類の準備と、少々忙しく動いております。

続きを読む "作業中"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/03

帰ってみれば

 時差呆けもそこそこに今日から職場復帰。なんだか、気分的にラップランドよりも寒いんですが・・・・・

続きを読む "帰ってみれば"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/02

今日でとうとう

 今年のお遊びも今日でとうとう終了です。日本に帰り着くと2日ですが、こちらはまだ1日。

続きを読む "今日でとうとう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/01

とうとう

 コースアウト・・・・これで、500ユーロの夢が消えました・・・(笑)

続きを読む "とうとう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »