がっかり
午前中にオイル交換にディーラーに行って午後は鈴鹿サーキットでドライビングハイの受講。TTSくんは調子よく走ってくれます。
でもハルデックスのお作法はまだよくわかりません。低ミュー路ではアンダー職人になってしまっているようです。
南コースでは全開までせずに丁寧に走っていたのですが、途中で止まったときにブレーキから煙があがってちょっと焦りました。でも、事故もなく無事に終了。また、次回に宿題をいっぱいのこしながらサーキットをあとにしたのでした。
今日は、たまたま横浜のほうから友人夫妻が鈴鹿にきて泊まっているということだったので夕食を一緒にとったのですが、さすがにTTSのリアシートはせまそうです。やはりリアシートはエマージェンシー用っていう気がしました。
あとは洗車をして帰宅して無事終了のはずだったのですが、自宅の車庫入れに失敗。ゆっくり丁寧に入れすぎてタイヤをすっていることさえ車をおりて目視するまで気がつきませんでした。(涙)
結局、ホイールもガリ傷入ってサイドウォールの付け根のゴムも削れているのでまるごと交換しないとダメでしょうか。
自宅でっていうところと
昼は無事だったのにっていうところで二重にショックです。ホイールの傷だけだったら放置するかもしれないけど・・・
疲れがどっと出ました。とりあえず寝てから考えよう
【今日のお天気】晴れ
【今日のうわさ】とうとう豚インフルも日本上陸?座席配置でまわりの人も一緒に隔離されちゃうんですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント