« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009/04/30

がっかり

90430

 午前中にオイル交換にディーラーに行って午後は鈴鹿サーキットでドライビングハイの受講。TTSくんは調子よく走ってくれます。

続きを読む "がっかり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/29

ぺたっ

90429

 悩みに悩んだゲッコーのステッカー。結局、後はピラー部分に貼りました。前はナンバーの横にしたのですが、下地のグレーのところがはがれやすそうな土台なので洗車してみないと無事にそのまま張り付いていてくれるかどうか心配です。

【今日のお天気】さわやかな感じの晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/28

なんで?

90428

 お昼休みにふと空をみあげるとゆらゆら飛行船が。

 「なんでダイワハウチュなんだろう?」

【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/27

GWの予定

90427

 さて、そんなに休みもとれないGWですが、30日には鈴鹿サーキットの交通教育センターが行うドライビングハイに参加することにしました。

続きを読む "GWの予定"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/04/26

プラズマクラスター

90426

 こいつがうちにきて1週間ほどたちますが、効果のほどは微妙です。まあ、加湿器や空気清浄機と同じくらいの感覚でしょうか。とりあえず、筐体が小さいのでファンの音が大きめ。ベッドルームでの常時稼働は少々うるさい感じですね。

続きを読む "プラズマクラスター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おみや

90425

 JALで飛んだのですが、こんなお土産・・・。(笑)一応、黒飴がメインで人形はおまけですよね?

【今日のお天気】雨。仕事先への移動で足元がぐちゃぐちゃして大変だぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/24

天下御免の晴れ男かな

90424

 予想外です。天気予報がはずれてラッキー、本島中部地方では晴れ間がのぞいています。

続きを読む "天下御免の晴れ男かな"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/23

沖縄未体験ゾーン

90423

 沖縄のお天気が悪いおかげで、今日もドライブ。何度かきている沖縄本島ですが、辺戸岬までは北上したことがあるけれど、そこから東は未開の地ということで、北部一周の旅に出発です。

続きを読む "沖縄未体験ゾーン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/22

世界遺産

90422

 今日はなぜか沖縄本島。お天気がちょっと雨模様の曇りとぱっとしませんが、暑くなくて観光には楽なのかもしれません。

続きを読む "世界遺産"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/04/21

雨に誘われて

90421

 まだ、梅雨でもないのに、かたつむりさんがのんびりお散歩。おいらの仕事はばたばたですが、気持ちだけでものんびりいきましょう。

【今日のお天気】ちょっと雨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/20

マネー!

90420

 きました!12000円の通知がとうとうやってきました。

続きを読む "マネー!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/19

100years

90419

 ディーラーさんから100周年のステッカーが手に入ったからという連絡をいただいて、いそいそとお出かけしてきました。

続きを読む "100years"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/18

分身の術

90418

 我が家で活躍していたCanonのLBP-5000ですが、サプライ品は最近のプリンタの例にもれず高くつきます。

続きを読む "分身の術"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/17

ビフォーア・アフター

90417

 メンテナンスにだしていたBMWがようやく手元にもどってきましたが、綺麗にすると逆にいろいろなアラがめだってしまうのはご愛敬でしょうか。

続きを読む "ビフォーア・アフター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/16

雨に泣いている

90416

 あっという間のミニバケーション。はじめての宮古島も雨で終わりを告げます。

続きを読む "雨に泣いている"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/15

やっぱり海でしょう

90415

 福岡からきていたふたりぐみの女の子にシャッターおしてもらいましたが、きっかけにはなりませんな(笑)

続きを読む "やっぱり海でしょう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/14

マルクスブルグ城

90414

 本当はライン川ぞいにあるはずのお城なんですけどねぇ。なんで、ここにあるんでしょう。とりあえず晴れたからうれしいけど、風が強すぎます。

【今日のお天気】途中の那覇は雨だったけど、ここは曇り時々晴れです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/13

深夜の調教

90413

 仕事がおわって夕食も食べ終わってから、ステージ2の調教におでかけしました。途中で疲れて予定のルートを通れなかったので高速料金がちょっと高くなってしまったのが玉に瑕です。

続きを読む "深夜の調教"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/12

花火

90412

 近所で火事があったみたいです。そばに行ったときにはもう鎮火しているようでしたが、桜の花見の車などでごったがえしている道路はちょっと混乱ぎみです。

 仕事で動いているときにこういうのはたまりませんね。

 しかし、乾燥しているのかな?

【今日のお天気】ぽかぽか陽気。ストーブをようやく焚ききってしまいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/11

代車生活延長戦

90411

 BMWの修理メンテナンスが長引くとの連絡をうけて、ティーダを乗り回す時間が延びています。まあ、TTSがあるので仕事以外はこっちをつかえば済むんですけどね。

続きを読む "代車生活延長戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/10

花粉アゲイン

90410

 そんなわけで、マスクをまた新たに買ってきました。静電フィルターってどうなんでしょう。この間買った塗るマスクと同じ仕組みだったりすると、相性とかあるのかもしれません。

続きを読む "花粉アゲイン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/09

まるはな

90409

 まるはなばちか、くばんばちか、どっちだろう、そばでぶんぶんとホバリングされるのはあんまり気持ちの良いものではなりません。

続きを読む "まるはな"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/04/08

ステッカーチューン

90408

 シルバーのゲッコーのステッカーを手に入れました。さて、どこに貼ろうか悩みます。バンパーにするかサイドにするか、どこが格好いいかな?

続きを読む "ステッカーチューン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/07

世界遺産でお花見

90407

 いろいろ迷ったけれど結局姫路まで足を伸ばしてみました。

続きを読む "世界遺産でお花見"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/06

Studie

90406

 下界の右手にはStudieが見えますけれど、BMWじゃなくてAudiの慣らし中なので、立ち寄る意味無しです。(笑)

続きを読む "Studie"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/05

F01

90405

 BMWのメンテナンスに仕事のあとでディーラーへ。すると、新しい7シリーズが展示されていました。あんまりお客さんがついているっていう感じではないのは、不景気のせい?

続きを読む "F01"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/04

夜桜ちら見

90404

 仕事のあとは、雨の公園に夜桜見物。あちらこちらにブルーシートをひろげて宴会している人も雨では少なくて、いい感じです。まあ、ちょっとした息抜きかな。

続きを読む "夜桜ちら見"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/03

ぶんぶんぶん

90403

 頭のまわりをぶんぶんと、ハエでもたかっているのかと振り払いそうになりましたが、どうやらミツバチだったみたいです。手をださなくてよかったぁ〜(ほっ)

続きを読む "ぶんぶんぶん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/02

花散らし

90402

 最近は暖かくなっても風が強い日が多いです。きっと冷え込んで盛りの時期の延びた桜も今週末くらいでおしまいっていう気がするのでした。

続きを読む "花散らし"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/01

ミサイル

90401

えっ、北朝鮮が日本にむけて人工衛星のふりをして核ミサイル発射?なんていうエイプリルフールの話題は日本ではなかったようですが、実際どうなんでしょうね。

続きを読む "ミサイル"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »