« まだ冬モード | トップページ | 北欧デザイン »

2009/03/05

R-tronic vs PDK

90305

Audi R8とPorsche Carrera 2の一気乗りです。

といっても、本当に一気乗りというわけではなく、ちょい乗りっていう感じで二台をアウディのディーラーで乗らせてもらいました。

さすがにトランスミッションはPDKのほうがいいなと思うったのですが、R-tronicのほうは、クラッチのないだけの車というつもりでシフトチェンジの時に少しアクセルを抜いてあげるとスムーズにつながるんですね。前回FSWで乗らせてもらったときには知らないテクを聞いて、なれればR-tronicでもいいのかっていう感じも受けるのでした。

足回りはスポーツプラスのスイッチを押したカレラは固いけれど、しっかりしているっていう感じ。まあ、どちらがいいかは街乗りに限れば好みかな。

エンジンは個性は違いますがどちらも楽しげデス。でも、カレラの方が知らない間にスピードがでてしまって免許証が何枚あってもたらなさそうな気になるのでした。R8は音で行くぞっていう部分もあるので、自制心は働くんじゃないかな。

まあ、楽しいショートタイムでした。ちなみに例のブツは只今PDIに入庫中だそうです。今月半ばかな。

でも、検診の影響でまだウン○は白いままです(苦笑)

【今日のお天気】晴れ

|

« まだ冬モード | トップページ | 北欧デザイン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R-tronic vs PDK:

« まだ冬モード | トップページ | 北欧デザイン »