Season 5
このブログを使ってつけているマイ日記。ココログブックスで製本して一段落です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週は北海道でぐるぐるしていた方がいっぱいおいでになったようで、私もみなさんのブログなんかをみながら行きたかったなぁって思うのでした。旭山もひさしぶりに行ってみたいのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は仕事が終わってからジャズドリーム長島までおでかけしました。アウトレットに行って寒冷地用のアウターを買うつもりでお出かけです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
さて、いよいよ来月の今日には極寒の地、ラップランドにいるはずです。そろそろダイナミックなオーロラをみせてもらってもいい頃なんですけれど・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なかなか、お休みの日がやってこないのですが、正月すぎから仕事の合間にぼちぼちとドイツのテレビシリーズものの「コブラ11」を見ています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろいろと検討していたドライブレコーダーですが、最初の一台になったのはPSDのDRIVE-ONEという常時録画型の機種です。ちょっと高いのが玉に瑕かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ホノルルマラソンから一ヶ月たって、ようやくおかしくなっていたツメがとれて、下に新しいツメがちゃんとはえていたのでほっとする私なのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は冷え込んで、車のボディは霜だらけ。窓ガラスは凍り付いています。水をかけていたら、アンテナが無くなっている事に気がついてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
今日はテレビでホノルルマラソン2008の番組が昼に放送されるのですが、残念ながら仕事中なので見ることができません。
もちろん、ブルーレイに録画して仕事がおわってからゆっくり見ますよ。今日もうまくタイマーが作動するかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リモワのスーツケースにGEKKOのステッカーを貼ったのですが、ADEでもらったステッカーでは下地が透けてしまって美しくありません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
氷雨というほどではありませんが、冷たい雨。どうせなら雪になってくれたら良いのにと思うのですが、雪の気配は遠い山の上だけのようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、そろそろランニング初めでもしなければと思ったのですが、ツメの具合が完治していないので軽くしか走れません。
短い距離のつもりだったので、、仕事のあとに髪を切りにでかけて、そのあと走ろうと思ったのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやぁ、「七癖」でした。でも、結局、今日は七草粥を食べていませんから、無くて七草でもあながち間違いではないのかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
職場の窓越しでしたが、結構大きくカワセミの写真を撮ることができました。エサとりに忙しいようで、水面に集中していて、こちらへの警戒心が薄かったようです。なかなかディテールのわかるカワセミの写真が撮れていないので、ちょっとうれしい日なのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか、メジロって新春のイメージとだぶるんですが、どうですか。木々の間でかくれんぼっていう感じです。BGMで「てりたま〜♪」っていう声がきこえてくる気もするのです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年もお仕事。今年はなんだか正月気分にまったくひたれない年始がつづいています。気持ちの中だけ新年ってことでリセットしてなんとか毎日のりきります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あっという間に正月も3日がすぎていきます。こづかい帳をつけるくせがついていないので、なんだか出費の記録が三日坊主で終わりそうなのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、仕事、仕事で年始休みのないばたばたな年のはじまりを迎えてしまったわけですが、昨今の状況からいえば、新年そうそう仕事があるのはありがたい事だと思わなくてはいけないのでしょうね。きっと。
でも、なまけものの私は、仕事よりも休みが欲しいのです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント