« やっぱり不調 | トップページ | 曇り »

2008/11/04

Road to Honolulu

81104

とうとう来ました!ホノルルマラソンのゼッケン引換票。体調不良を乗り越えてめざせダイヤモンドヘッドなのでした。

あ、違う、めざせゴールラインです。(笑)

去年よりゼッケンは3つ少ない番号です。タイムもちょっぴり少ないタイムで走りきれるといいんですけどね。

さて、nikeplusのサイトでは「ホノルる」なんていうイベントが開催されています。データでホノルル前の一ヶ月、安田美沙子と勝負?できるようなチャレンジも用意されていますが、若さに勝てるような自信はないなぁ・・・・・

今日も体調と相談しながらランニングはお休み。テニスも念のためにお休みにしちゃいました。明日くらいからがんばろー

【今日のお天気】晴れ。ばたばたと仕事をするにはほどよい天気という感じでしょうか。

【今日のうわさ】パナソニックが三洋を買収?やっぱり、ナショナルを捨てたように三洋をすててパナソニック○○っていう会社名になるのかなぁ?

|

« やっぱり不調 | トップページ | 曇り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Road to Honolulu:

» Nike と安田美沙子の関係 [安田美沙子 画像動画 情報]
Nike とは、要するにランニング管理マシーンです。iPodとリンクして、ランニングの距離、タイム、ペース、消費カロリーなどを管理できます。本体は、USBメモリくらいの大きさで、靴に装着します。ナイキのNike 対応モデルなら、Nike をそのまま装着できるようですが、そうでない靴を使う場合は別売りホルダーが必要なようです。Nike 本体を靴に付けて、レシーバをiPodに接続し、音楽を聴きながらランニング。そして、帰ったら項目をチェック。ダイエットに便利ですね。Nike の公...... [続きを読む]

受信: 2008/11/29 12:40

» 安田美沙子がホノルルマラソン挑戦 [安田美沙子 画像動画 情報]
世界的なマラソン大会であるホノルルマラソンのスペシャルサイト「ホノルる 2008」では、「美沙子と“ホノルる”」というコーナーがあり、初心者ランナー代表として安田美沙子ちゃんが初ホノルルマラソン出場に挑戦します。安田美沙子ちゃんは、そのために練習をしていて、先日20kmを走ったそうです。Nikerunningのホームページ内にある、この「美沙子と“ホノルる”」では、11月30日までに安田美沙子ちゃんよりも長い距離を走った方の中から、抽選でプレゼントが当たる「安田美沙子スペシャ...... [続きを読む]

受信: 2008/11/30 08:54

« やっぱり不調 | トップページ | 曇り »