« 200 RUN | トップページ | A4 Driving Challenge »

2008/09/25

Dynolicious

80925

Eva TiterさんのiPhone 3Gに触発されて、iPod touchのアップデートとappのインストールをしていしまいした。

Skidpadモードが面白そうっ!でも、女神湖のようにミューの低いところでもGをちゃんとひろってくれるかどうか試したいですね。

忘れなければ、来月の栃木にちゃんと持って行って試してみます。(笑)

どれくらい正確かはわかりませんが、0-100km/hは11.13secでした。528iだから優秀?さすがに0-1/4mileなんていうのはスピード違反になりそうなので試せません。

あとは、ずっと走行中のデータがとれるとサーキットとかで面白そうなんだけど・・・・。

iPhoneがnike+に対応するか、touchがGPSに対応してくれるといいのにな。

【今日のお天気】晴れのち曇り。降りそうで降らない空模様

【今日のうわさ】このココログの右下に検索フレーズランキングっていうのが出るようになったんだけど、なんで、このキーワードで検索されたんだろうっていうようなものがたまにランクインしてきたりして面白いのでした。

|

« 200 RUN | トップページ | A4 Driving Challenge »

コメント

Dynolicious、データをロギングできて吐き出せると最高なんですけどね。
iPhoneは汎用のカー用USBコネクタに挿しても充電されないんですね。ライセンスかな〜

投稿: EVA Titer | 2008/09/27 21:34

こんばんは、EVAさん。

やっぱりログがとれないと、ちょっとつらいですね。ドリフトしながらGのチェックなんてする余裕がないことが判明しました(笑)

というわけで、データロガーの機能がプラスされるといいなぁ。ついでにヨーも計れないかなぁ・・・・

投稿: Macky | 2008/10/06 21:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dynolicious:

« 200 RUN | トップページ | A4 Driving Challenge »