« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008/02/29

まだ?もう?二月です。

80229

 今日は少しだけ穏やかな日。まだ二月。そういえばオリンピックイヤーのうるう年だったんですね。その一方で、もう今年も2月が終わってしまったという感覚もあります。遊びに行くと早く時間がたってしまう感覚があるんでしょうか。

 暖かくなってきて花粉の心配もでてきているので、避花粉計画もそろそろ本気で考えないとね。あ、バイクの充電は昨日より今日にしておいた方が良かったと今頃反省です。

【今日のお天気】晴れ。ぽかぽか小春日和。
【今日のうわさ】A4のアバントの新型もヨーロッパではデビューのようです。来月のジュネーブショーでお披露目だそうです。う〜ん、なんかアルプススキーを兼ねてジュネーブショーに行くのって楽しそうだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/28

再充電

80228

 また、放置プレイで、バッテリーあがり気味。仕事が終わってからケーブルつないで、エンジンかけて充電の為に走らせます。もちろん、新名神の偵察を兼ねて走り出したのですが、残雪がまだあるなんて寒すぎです。やっぱり、冬はバイクより車だなぁ〜♪片道400円の旅でした。

【今日のお天気】雨のち晴れのち、ちょっとみぞれ。
【今日のうわさ】今月いっぱいはiPhotoからアルバムをつくると20%オフだそうな。ちょっと作ってみようかな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/02/27

記録

80227

 ようやく今日、ホノルルマラソン事務局から完走証がおくられてきました。完走タイムは6時間38分。次回もし走るとしたらあと40分詰めようという具体的な目標ができてしまったのでした。で、本当に走るの?って言われたら、わかりませんけどね。

 写真のジョウビタキはなんとなく「となりのトトロ」っぽくないですか?鳥を撮るのに400mmで十分かとも思っていたのですが、エキスパンダーも欲しくなります。(笑)

 図鑑で調べていたら、メスはかなり地味でした。

【今日のお天気】晴れ時々雨のち雪
【今日のうわさ】またしも、マック・・・・・。MacBookが新しくなったようです。私が手に入れると新しいのが出るという法則は崩れていないのかっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/26

春の気配

80226

 梅は咲いたか?桜はまだかいな?というわけではありませんが、寒い中にもそろそろ春の気配がしはじめています。でも、やっぱり今日は寒すぎっ!北極圏より寒い気がするのは室内暖房がおいついていないからなんでしょうね。

 昨日にひきつづいて今日も運動。テニスに久しぶりに行きましたが体がなまりまくっています。すぐに息があがってしまいました。やばいぞ!

【今日のお天気】冷たい雨
【今日のうわさ】carviewの「みんから」はじめてみました。と、いってもコメント用ですけれどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/25

花粉

80225

 帰国して早くも花粉症復活の気配です。フィンランド土産のサルミヤッキってなんとなく花粉症にもききそうな味ですが、ちょっと苦手。飴バージョンのほうがまだ食べる事ができそうな気がします。やっぱり沖縄に避花粉逃亡をはかりたくなりますね。

 もう少し花粉の量が増えたら絶対逃亡してやるっ!(笑)

 さて、まだ少し現実復帰までは時間がかかりそう。しまっておいたカードや会員証のありかがわからなくなってしまっています。アクトスに走りに行こうと思ったら会員証のありかがわからなくて結局、家のまわりでひさしぶりのランニングになりました。
 ものすごく体がなまっています。

【今日のお天気】晴れ
【今日のうわさ】いつの間にかSafaliの仕様がバージョンアップでしょうか。RSSフィードでのエラーがでなくなりました。やっと、まともに使えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/24

ニッポン寒し

80224

 今日は時差ぼけの中、お仕事復帰。朝から雪模様で寒い一日でした。フィンランドは暖かすぎだとおもったのですが、日本は寒すぎ?
 so-netのフィンランドドライブ日記もとりあえず作成終了。近々so-netのブログのアドレスが変更になるようですが、いつからだっけ?

【今日のお天気】雪のち晴れ時々やっぱり雪
【今日のうわさ】第二名神が昨日開通。走りに行くのを忘れてました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/23

長旅終了

80223

 今日はというか、時差の関係で、昨日はタンペレからヘルシンキまで戻るドライブのあとは乗り継ぎ、乗り継ぎでいつの間にか日付が代わり日本に到着という感じです。移動移動の長旅です。
 また、1週間を越えるような旅もひさしぶりかな。

 ひさしぶりにライトバン(笑)に乗りましたけれど、セダンのアウディと何ら変わらない感じで使えますね。ただ、屋根の低い地下駐車場ではリアゲートをあげると屋根に当たってしまうのでした。
 いろいろものたりないこともありましたが、たのしい10日間になりました。またチャンスがあれば行きたいですね。

【今日のお天気】タンペレは雨、ヘルシンキは晴れ、フランクフルトは曇り、仁川も晴れ、日本は強風です。
【今日のうわさ】東京では春一番?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/22

間違い探し

80222

 フィンランドでのアウディドライビングエクスペリエンスも今日でおしまい。最後の最後に2時間ほど湖の上で走ります。そして、とうとう終わりを迎えるのでした。
 今年で最後のつもりで参加しましたが、チャンスがあればまた参加したいと思ってしまうのは悲しいサガです。その時はよろしくお願いします。

 そんな、湖でのワンショット。同じ新型アウディA4が二台並んでいるのですが、何か違いが・・・。私のせいじゃありませんよ!

 ヘルシンキ空港で解散したあと、私はひとり、今度はアウディA4 2.0T アバントクワトロを借りてタンペレまで。道に雪が無いのは予想外です。しかも雨降ってるし。スパイクタイヤでは不安定な感じがします。

【今日のお天気】ムオニオは雪。ヘルシンキからタンペレは雨です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/21

ナイトラリー

80221
 今日のメインプログラムはナイトラリー。夜の湖上でのタイムアタックです。
 成績はいまひとつということで、詳しくはソネットの方をご参照ください。

 それでもあっという間に最終日がやってきます。とうとうこれぞっていうオーロラに今年はあえないっていう事になりそうです。

【今日のお天気】晴れのち雪
【今日のうわさ】HD-DVDが白旗ってことになるのでしょうか。これで、一気にBlu-Rayに企画統一が進めばまたソフトも充実するだろうし、ハードも安くなるだろうし・・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008/02/20

二日目

80220

 氷上走行の二日目です。今日も朝からひたすら走る日です。昨日はスタックしてしまってトラクターに助けてもらったので今日はささらないように気をつけて走ります。それでも延長戦の時間帯にやってしまいました。まあ、となりにのっていた方のプレッシャーに負けたという事にしておきます。
 まだまだスムーズ&ファンなドライビングの境地までは遠い私なのでした。
 でも、新しいA4は走りやすいです。

 ああ、あと一日しかありません。楽しすぎると、なんだか早すぎる日々なのです。

【今日のお天気】晴れ。
【今日のうわさ】so-netのブログはただいまメンテナンス中だそうです。(謝)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/19

on the ICE

80219

 さて、今日から(とっいっても18日ですが)3日間は氷上でのアウディドライビングエクスペリエンスの本番です。去年と同じ宿、同じ湖ですが、インストラクターはクリストフさんという方になりました。う〜ん、同い年らしいです。(笑)
 日本人インストラクターさんとクリストフさんのコミュニケーションは・・・・(爆)あとでご本人にあう機会のあるひとは、ぜひいじってあげてください。

 新しいアウディA4のフィーリングはどんなものか限界を超えて確かめる事ができるのが良いところでしょうか。そうそう、めるさんともお会いしましたが、一番最初に・・・をしていました。私は絶対に最初の2日間はしないでおこうと思っていたのにうしろに某じゃいあん氏につかれたら・・・をしてしまったのです。予定外です!また、詳細はso-netの方にぼちぼち更新していきます。
 とりあえず、今からサウナにはいってディナーまでの時間を過ごす予定です。オーロラが見れるといいんですけどね。

【今日のお天気】雪のち晴れ 気温はだいたいマイナス5度くらいと暖かい一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/18

ヘルシンキ

80218

 現地時間は17日です。今日は3時までに空港にもどれば良いので、のんびり朝を過ごしてからヘルシンキ市内に向かいます。去年訪れるのを忘れていた教会を見学しに行くためなのでした。
 なんか、すごくモダンな空間です。昨日のヴィース教会とは対極にありそうな感じですね。
 もったいない感じですが、ここだけ見学したらまた空港に逆戻り。地下階のレストランでおそめの昼食をとり国内線カウンターをめざします。
 集合時間より随分と早いようなのですが、もう何人かのメンバーがすでに集つまっているのでした。さあ、いよいよADEのはじまりです。何もハプニングがなくとおもったらじゃいあんさんたちの乗ったフィンエアーの直行便にディレイがでたようです。どうやら間に合わなくなるみたいなのでした。3年前に私が直行便をつかったときだけは問題なく接続できたのは、運が良いってことなのでしょうか。
 国内線でキッティラまで移動してホテルへバスで向かい、すぐに夕食。今日のイベントはここまでです。
 明日からが本番なので、今日はサウナに入って早めに寝ることにしましょう。おやすみなさい。

【今日のお天気】雪のち晴れ。キッティラは曇っているような気配です。
【今日のうわさ】コソボが独立?紛争はおさまるのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/17

世界遺産めぐり

80217

 まだこちらでは16日が継続中。今日は、Schloss NeuschwansteinとWeiskircheまでおでかけしました。スタッドレス装着車だったのでアウトバーンは200km/hまでにおさえておきました。
 ヘルシンキに移動すると某氏にばったり遭遇。前泊で市内に宿をとったようです。でも、荷物が・・・・(内緒)
 私は空港そばのホテルにそのままチェックインで、明日のヘルシンキ空港集合に備えるのでした。とはいえ、一旦市内まで足をのばすつもりですけどね。起きた都合です。
 先ほどお会いした某氏はアムステルダム経由だったそうですが、ネットを巡回していたら、ウィーン経由でこられる方もいるみたいです。今回はじめてお会いできるのかな。

【今日のお天気】ドイツは晴れ。ヘルシンキもたぶん晴れ。こっちは真っ暗でわかりません。
【今日のうわさ】このブログのあるニフティのココログのコメントが不安定になっているといううわさがあるんですが、こちらへの書き込みはどうなんでしょう?とりあえず、調子が悪ければso-netの方の旅行日記もほぼ同時進行で更新していますので、そちらにコメントくださいね。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/16

ミュンヘン

80216

ただいま朝の8時。昨日の夜にミュンヘンに無事到着して、メルセデスを借りてホテルまでドライブです。すっかり道に迷いましたっ!ドイツ語でしかも文字だけのGPSなんて、さっぱりわかりませんっ!ただ、これのフランス語版は使った事があるんだけど・・・・(苦笑)

【今日のうわさ】・・・思考停止・・・・な感じです。時差ぼけでしょうか。
【今日のお天気】寒いけれどドイツは晴れています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/15

移動日

80215

 ただいま、仁川空港から搭乗前の時間を利用してアクセス中。ここのネットワークのセキュリティも怪しげなところがありますが、無線LANだとこんなものかな?
 今日は丸一日移動になりそうです。寝るのが正解かな。

【今日のお天気】ソウルは晴れています。気温は低そうだけど、残雪が日陰にあるくらいで雪が降るような気配はないですね。
【今日のうわさ】昨夜の四大陸のスケート大会では浅田真央さんが現在のところトップをはしっているそうです。ソウルの隣の高陽市というところで開催されているそうで、仁川市とソウルの中間くらいの場所になるのでしょうか?応援に行けた?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/14

逃亡者

80214

 今日は仁川空港が見えるホテルでひとやすみ。空港が近いからすこしうるさいかもしれません。

 そういえば、世の中はバレンタインデーらしいですね。ホテルのショップでチョコを売っているので自分買いです。ちょっと寂しいねぇ(爆)

【今日のお天気】晴れ
【今日のうわさ】道路特定財源はどこへ行くのでしょう。いろんなものを買っちゃっているのが次々と発覚しているようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/13

足下注意

80213

 ADEでもらったシューズ。よく滑るので注意をしていたのですが、雪の積もった石の上で足がすっとんでいってしまいました。そのまま池に落ちて行くかとも思ったのですが、かろうじて生き残りました。靴底が厚いのでラップランド向きなんですけど、履いて行くのはやめようかなって思います。打ち身だけで済んでよかったぁ。
 さて、いよいよ明日から北上開始だっ!

【今日のお天気】雪時々晴れ。天気予報では午後は回復するはずだったんだけどな。
【今日のうわさ】初音ミクってなんだろう?ネットの時代にちょっと遅れ気味です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/12

準備

80212

 今年のラップランドにもっていく新しい小道具たち。パイプに固定するブラケットにレフ板にタイマーリモコンです。さて、活躍するのでしょうか、ただの荷物になるのでしょうか。
 とりあえず今日は旅行保険の申し込みもしてきました。あとは行くだけ?何か忘れているような気がして心配だなぁ。(笑)

【今日のお天気】雨のち曇り時々やっぱり雨
【今日のうわさ】iPod touchに32GBがでたそうです。そろそろ買い時でしょうか。いやいや物欲大魔王に負けてはいけませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/11

ホノルルその後

80211

 ホノルルマラソンのDVDが届きました。公式タイムではありませんが、ビデオでのタイムは6時間38分31秒になっていました。さて、公式発表はいつでしょうか。
 そんなDVDに触発されたわけじゃないですが、ひさしぶりに外を走ってきました。すっかりなまけていたので3kmあたりでもうへばっている私なのです。がんばろうと思うのですが、来週はまた走らない日が続く予定なのでした。

 スポーツといえば、ダイビングも最近ご縁がないのですが、「ダイバー」誌をひさしぶりに読んだら、以前お世話になったニューカレドニアのALIZEの方と松田純さんが結婚されたんですね。おめでとうございます。魚影の濃すぎるヌメアの海にまた行きたい私です。ダイビングはハワイよりもニューカレドニアの方が好きだな。(笑)

【今日のお天気】今日もぽかぽか暖かい日になりました。
【今日のうわさ】ソウルの南大門が燃えたそうです。日本でいえばすでに存在しませんが、朱雀門か羅城門といったところでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/10

ぽかぽか眠たい

80210

 昨夜は夜中に溶け出した雪が屋根から時折ずりおちる音でなかなか寝付けず。車を直撃するとセキュリティの警告音が鳴り響いたりもして困ったものです。何度も鳴るので、夜中に起きだしてセキュリティを解除するはめになったりしてとっても寝不足です。
 そんな今日はぽかぽか陽気でさらに眠気をさそってくれるのでした。仕事のあとには眠気覚ましも兼ねて、バッテリーがまたあがってしまうことのないようにバイクを出動させました。ついでに、新しく使い始めたカメラ用のリモコンのテストもしてみます。TC-80N3という機種で、タイマー動作後に連写ができたりするものなのでした。もちろん、レリーズの代わりにも使えるというものなので、オーロラ撮影に活躍するといいんですけどね。

【今日のお天気】晴れ。暖かい日にになりました。
【今日のうわさ】東海地方では高速道路が雪で通行止めになったりしていましたが、沖縄では豚で通行止めになったことがあったようです。豚とはいえ大きければあなどれません。なんてったってイノシシの仲間ですからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/09

湿雪

80209

 宿直明けで眠い中仕事をしていると雪が降ってきました。今日の雪は湿めっていて重い雪です。道をしなった竹がふさいでいたりする、そんな雪なのでした。
 少しだけ積もりましたが、その後の雨でほとんど路面には雪が残っていません。とはいえ、ノーマルタイヤで走り回っている車には怖さを感じます。やっぱりこの地方では雪の降り始めのほかの車の動きには要注意です。明日の朝は凍結が心配だな。

 こんな天気で、いよいよ来週にせまったラップランド行きの天気も気になってきましたが、とりあえず経由地の韓国やドイツの週間天気予報は大丈夫そうなので、ちょっと一安心。たぶん、みなさんより一歩早く日本脱出です。(苦笑)
 ちなみに、キッティラ空港の現在の気温はマイナス14度。暖かそうです。

【今日のお天気】曇りのち雪のち雨。名古屋だと10cm越えの積雪らしいです。
【今日のうわさ】銀行に派遣されていた運転手が行員のふりをして顧客をだましていたなんていう話をききますが、派遣が増えている時代ならではの事件といえるのでしょうか。企業への帰属意識っていう日本的なものがなくなってきているからなのかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/08

BMW COMPLETE

80208

 今日は宿直です。ひまつぶしの一冊にひさしぶりに書店でBMWコンプリートを見たので買ってみたのでした。プレゼントコーナーのレザージャケットがバイクにあいそうな感じです。
 今月号はカタログ集みたいな号なので、ぱらぱらとめくってみる感じですが、欲しい車種がすごく狭くなってきている気がします。ダーク系のオープンボディに明るい内装っていいなぁ。当然、買える買えないは別の話ですけどね。

【今日のお天気】曇り時々晴れ
【今日のうわさ】高速道路の深夜割引が1割アップするそうです。移動は夜にってことでしょうか。でも、トラックに囲まれて走るのはあんまり居心地の良いものではありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/07

今日は洗車

80207

 雪道を走った後はすぐに洗車したほうが良いのですが、ようやく今日になって洗車です。洗車といっても手洗いをするわけではなく、洗車機を通過するだけです。凍える手で拭きあげをしていたのですが、ぽつぽつと斑点が残ってしまっている感じです。そろそろワックス掛けも必要かな。幌車なので洗車機ではワックスコースを選べないのが難点です。それとも、またコーティングに出そうかな。

 こんな時だけは、あたらしいカブリオレのように幌じゃなくて分割ハードトップのほうが楽そうでいいなと思うのでした。

【今日のお天気】晴れ時々曇り
【今日のうわさ】第二名神の開通を前に鈴鹿のトンネル部分で救助訓練がおこなわれたそうです。やっぱり新しい道路はトンネルだらけなんでしょうか。午後3時の開通だそうですが、日本に帰ってきているはずなので走りにいってみようかなぁ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/06

夕焼け

80206

 なんだか、ひさしぶりに夕焼け空を見た気がしますが、やっぱり寒いです。普通の日でした。でも、なんか毎日疲れ気味で今月に入ってから一日も走っていない私です。やばいぞ!

【今日のお天気】晴れてきました。
【今日のうわさ】地元の老舗とでもいうのでしょうか、赤福の営業再開です。私は二度と食べない派のつもりなのですが、両親は食べたいそうです。たんなる世代の差なんでしょうか。それとも世間は食べたい派が多いんでしょうか、気になるところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/05

またバッテリーあがり

80205

 今朝は少し暖かい気がしたので、バイクで通勤。さあ、エンジンかけて、と、思ったらセルがかたかたと音を立ててエンジンがかかってくれません。
 あきらめて車で通勤になってしまいました。
 結局、寒い一日だったのでバイク通勤でなくて良かったような気がするんですが、念のため帰宅後にジャンプスタートで始動させ、寒い中1時間ほど充電のために走り回ってきたのでした。スロットルにヒーターがついていて気分的には暖かいのですが、指先がどうしても冷えてくるので、もう少し良いグローブが必要ですね。
 まあ、それほど、冬に乗らないという前提なのでがまんのできる範囲ともいえますけど。

【今日のお天気】晴れ時々曇りのち少しだけ雨。天気予報じゃ降らないはずだったのに。
【今日のうわさ】伊勢湾に18m級のくじらが浮かんでいるそうです。死因はまだわからないみたいですが、高速船との衝突とかでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/04

春なのにぃ♪

80204

 暦の上では春ですが、まだまだ雪とたわむれたい。そんな私です。
 そのくせ寒さにはめっぽう弱いんですけどね。今年こそ緑以外のオーロラ見るぞっ!気合いだけは十分です。
 サブのデジカメとして利用しはじめていたCASIOのV8がレンズエラーが頻発するので修理に出していたのですが、予想よりも早く帰ってきました。レンズユニット交換の刑に処せられたとのこと。再発しなければいいんですけどね。一応予備でフィンランドにも持っていくつもりです。インターネット用の動画には手頃な一台なんですけど、手ぶれしやすいのが欠点なのでした。

【今日のお天気】下り坂。今日も寒いです。
【今日のうわさ】スキー場の立ち入り禁止エリアに侵入してなだれにまきこまれた人たちがいるようです。このあたりのリスク管理でまたスキー場にも過失がなんていう事にはならない事を祈ります。海外ならば、100%本人たちの責任ですから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/03

雪景色

80203

 朝起きたら夜中に降り出していた雨が雪に変わり積もっています。たまには天気予報もあたるんですね。どこかに遊びにいこうかと思っていたのをやめて正解だったかもしれません。自分は大丈夫でも、雪だとスタックしている車とかが結構いてすぐに渋滞ってことになりますから。

 で、結局、寝て過ごす一日になってしまいました。これは失敗かな。

【今日のお天気】雪のち雨のち曇り
【今日のうわさ】MSがYahooを買収?どうするSOFTBANK?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/02

プリンタ死す

80202

 新しいMacBookのOSはレパードが装備されています。新しいのは良いのですが、プリンタのドライバが対応してない事が判明しました。印刷が必要な書類をどうするか悩むところです。手間がかかるなぁ。
 canonのサイトで調べたら後日対応してくれるそうですが、来月までプリンタさんは死んだままってことになりそうなのでした。

【今日のお天気】晴れのちくもり
【今日のうわさ】新しい大阪府知事が巨人ファンらしいですねぇ。それが問題になるところも笑えますが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/01

あっという間に

80201

 気がついたらもう二月です。お風呂に入ってのんびりしましょうかねぇ。諏訪の温泉のようにはいきませんが、キャンドルでも浮かべてリラックスと・・・。
 職場で人事異動なんていうものもありましたけれど、なんだか納得いかねぇ!(笑)

【今日のお天気】晴れ時々曇り
【今日のうわさ】タスポがはじまったそうです。昔ながらの街角のたばこ屋だけで売るようにして自販機をやめるっていう選択肢はなかったのかな?まあ、いまだとコンビニってことになるんだろうけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »