よりみち近江
京都からの帰り道、新聞記事に誘われて近江八幡に立ち寄ってみました。
琵琶湖のそばにある街ですが、琵琶湖側に八幡山があるために街から湖を望むような事は望めませんが、琵琶湖からつながる水路が風情をさそいます。ただ、九州の柳川のように町中をゆらゆらと船でめぐるというイメージで水郷めぐりの船に乗ると葦の間をゆらゆら進むことになってイメージが違ったりします。
そんな寄り道ですが、お昼は和菓子屋さんのたねやさんでいただきました。こじんまりとした街ですがゆっくり回れば丸一日遊べそうですね。特集はso-netの方にアップしておきましたので、気が向いたらのぞいてみてください。
ちなみに写真は地面にカメラを置いてセルフタイマーで撮っているのでものすごい見上げる感じになっています。撮ったあとに人が通りかかったんだよなぁ〜
一日、良い天気でしたが、夕方にしか地元には帰り着かなかったのでサーキットをのぞきにいく事はできませんでした。南コースなら自分でも走れるので気合いもはいるのですけど(笑)
家に帰り着くと黄色い封筒で怪しげな荷物が到着していました。でも、中身のチェックは明日です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント