ドライビングハイ
今日は午後から鈴鹿サーキットでドライビングハイに参加してきました。プログラムはヒールアンドトゥを使ったブレーキ。スキッド路。サーキットの南コース走行という内容ですが、オートマ乗りの私にはブレーキのプログラムはつまらないのでした。
スキッド路ではなぜか全然うまくコーナリングができずにスピンをくりかえしてしまっています。よくよく考えてみるとどうやらクワトロ乗りの乗り方になってしまっていたような気がするんでした。ここでアクセル踏むと前に進むのにっていうシチュエーションで回ってしまっているんです。フィンランド病が直っていないようで、なんだかストレスがたまります。
最後のサーキット走行も最初はなかなか調子がでなかったのですが、最後の一周の最終コーナーはちょっとドリフトしながらうまく抜けれたので終わりよければすべてよしというところです。ふふふ。本当はグリップで走るんですけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
blogへのコメントありがとうございます。みどりのケロッピMR-S主です。フィンランドでのレッスンも読ませてもらいました。グローバルにドライビングレッスンを楽しまれてますね。凄いなぁ~。雪上100kmコーナリング。ん~やってみたい。でもMR-Sだと・・・(笑)。では次の機会の際にも、またよろしくお願います。
投稿: saka@滋賀 | 2007/03/31 22:06
こんばんは、sakaさん。次回、17日のドラハイはよろしくお願いします。地震がこないといいんですけどね!
投稿: Macky | 2007/04/15 22:19