« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007/01/31

諏訪湖

70131

 今日は昼から税務署や市役所をまわったりしてばたばたとしています。午後から長野を目指そうと思っていたのに、結局、夕方しか出発することができませんでした。まあ、でも、夜は温泉でのんびりです。
 この時期、道に雪はないし、諏訪湖も凍結していないんですけど、こんな暖冬で大丈夫なんでしょうか。

《今日のお天気》 晴れてます。でも、ちょっと涼しくなったかな。
【今日のうわさ】 また宮崎で鳥インフルエンザがみつかったそうです。鳥にマスクをするわけもいかないし、かかったら焼却処分っていうのは、どうなんでしょうねぇ。他に方法はないのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/30

3冊目

70130

 ココログで書きつづった日記を本に仕上げています。これで、そのまま日記帳のできあがり。とうとう3冊目になりました。今回は少し表紙のデザインを変えてみていますけどね。
 さて、今日は宿直勤務ですが、ついでに動画の編集をしようと思っていたのに、どうもソニーの古いビデオカムとマックの相性が悪いみたい。取り込みが綺麗にできません。何故?

《今日のお天気》 暖かい一日です。いい天気だ。
【今日のうわさ】 世界最長老が日本人になったそうです。114歳???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/01/29

おだやかな日

70129

 今年の冬は本当に暖冬傾向が強い気がします。今日もこんなおだやかな天気。昼間でも月が綺麗に見えていました。セントレアもこれなら安心ですね。冬は西風の影響で離着陸が難しくなることが多いのですが、こんな日なら安心です。来月もこんな日だといいのですが。
 でも、暖冬では女神湖の氷が心配です。ちょっと週末は予習に行ってきます(笑)

《今日のお天気》 快晴
【今日のうわさ】 榛名湖ではワカサギ釣りの解禁を断念したそうです。おもいっきり暖冬の影響がでていますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/28

いまごろ走り初め

70128

 ようやく新年はじめてのカブリオレの出動が叶いました。ちょっとMINIにかかりきりだったので、なかなか乗る機会がなかったということにしておきましょう。
 仕事を終えてから、30kmほど離れた床屋さんまでドライブでした。やっぱり、330cabは自分の感覚にちょうどいいくらいの車です。街乗りでは不足のないパワー。きびきび走るハンドリングだけど、長距離も平気だし。なにより屋根が開くのは楽しいのでした。
 途中、ポルシェのディーラーに寄り道してみましたけど、やっぱり下取りはきびしそう。と、いうことでまだまだカブリオレに乗り続ける事でしょう(笑)
 ケイマンとかいいなと思うのですが、Sは高すぎるしね。でも、昨年登録のSの中古車が置いてあっていい感じだったんですけど、オートマチックなので、パス???やっぱりケイマンと同じエンジンになったボクスターがねらい目なんでしょうか。それともやっぱりMロードスター?

《今日のお天気》 晴れ。本当に冬なのかな?暖冬がつづきます。
【今日のうわさ】 台湾につづいて上海でも新幹線が開業?いっそのこと海底トンネルで日本ともつなげちゃうっていうのはどうでしょう。ギネス級だし。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/01/27

RAID

70127

 昨日、東京で安かったのはHDDドライブ。バルクもののドライブは地元で買うより2000円くらい安い気がします。320GBを2本手に入れ、ようやく、空の筐体にインストールすることができました。
 マックでイニシャライズしてストライピングでRAIDの設定にしたのですが、ウィンドウズでも動作するのかな?とりあえず、動画のバックアップ用です。

《今日のお天気》 晴れ
【今日のうわさ】 残念ながらシャラポアは決勝で敗れたようです。私の今夜はテニスじゃなくてランニング!でも、設定速度を上げすぎて予定していた時間走りきれませんでした。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/26

丸くないっ!

70126
 なぜか、東京の丸ビルでお昼御飯。ビルが丸くないんです。おもいっきり四角い普通のビルでがっかりです。(笑)

 借りていたミニ・ディーゼルをこちらで担当のTさんにお返しして無事電車で帰宅したのでした。おてんば娘の相手は疲れますね。体力に余裕があれば時間に余裕があったので秋葉原でPC関連のパーツを物色して返るつもりだったのですが、さっさと家に帰りました。今、考えれば行ったことのないメイド喫茶とか、わけのわからない世界に足を踏み入れてみるのも田舎ものにはいい体験になったかもとちょっとだけ後悔ですね。(爆)

 そうそう、都会の方が基本的に安価なPC関連のものですが、4GBのCFカードがやたら高くてびっくりしました。私が買ったものより2万円以上高い値段でしたから。それとも、全国的に高い時期なのかな?

《今日のお天気》 晴れ。夜には月がでているにもかかわらず小雨プラス雷鳴でした。
【今日のうわさ】 成田キスプレスが止まってました。成田経由で帰ることにしていなくてよかったぁ(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/25

横浜到着

70125

 ミニを返す日が近づいてきました。仕事のあと、東へ。トラックに囲まれながら東名を走るのは疲れますね。それでも、なんとか無事に横浜までたどり着きました。

《今日の天気》晴れ。ちょっと雲が多いかな。
【今日のうわさ】アパグループのホテルなどで耐震偽装か?イーホームズの指摘がいままで生きてこなかったのは、やっぱり、実際に耐震偽装があったらえらいことになるので、すぐに調べる気もしなかったからなのでしょうか。私なんかが、人間ドッグに行った方がいいけど、行って何か見つかると怖いからなかなか行けない心境と同じ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/24

サプラーイズっ!

70124
 いやはや、パワステオイルが漏れるなんて思いませんでした。
 おかげで朝から仕事をさぼってミニのディーラーに。ついでに銀行とかも営業時間内に行くことができたから良かったといえば良かったのですが、とにかく朝からサプライズでばたばたした日です。
 お昼はメガマックとSコーヒーで190円。安いのはいいけど、なんだか落ち着きません。
 夜には会合とかもあって結局仕事が終わったら9時前でした。ああ、疲れたぁ〜

《今日のお天気》 晴れてます
【今日のうわさ】 カンタス航空でTシャツにブッシュ批判が書かれていた事で搭乗拒否された人がいたそうです。文言に「テロリスト」という文字がなければよかったのかもしれませんが、どうでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/23

軽油ですが

70123

 ガソリンスタンドで軽油を給油。それでもリッター当たり100円を超えています。なんだかヨーロッパ並みの高さになってきている気がしますけれど、燃費も考えるとやっぱりディーゼルってCO2の排出量で地球に優しいだけでなく、お財布にも優しいのかもしれないですね。あとは、車を返すときにもう一度給油するだけかな。そのあとは、またハイオク生活に戻るのでした。(笑)

《今日のお天気》 晴れ、薄曇りという感じですが、寒かったぁ
【今日のうわさ】 伊良湖沖でベリーズ船籍の貨物船が炎上。ちなみに船員は中国人だそうです。ところで、ベリーズってどこだっけ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/22

リセット

70122
NIKE+iPodを手に入れてからの最初のチャレンジに4週間で100km走る目標をたてたのですが、残念ながら目標の7割にも到達できませんでした。体調を崩したのが一番の敗因だとは思いますが、悔しいので今日から再チャレンジです。とりあえず、同じ目標でクリアを目指しますっ!油断しなければ行けるはず。(苦笑)

夜はスマスマを見ていたらイ・ヨンエが出ていました。正月から再度見直していたチャングムの誓いのDVDもちょうど最終回まで見終わったところだったので、なんだかタイムリーでした。

《今日のお天気》 雨上がりの晴れ。
【今日のうわさ】 エアバスA380の今後の展開がちょっと苦しそうです。ラインアウトすればジャンボをジャンボと呼べなくなっちゃうような機体なんですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/01/21

motorrad SUZUKA

70121

定期点検の案内がきていたので名前が変わって新しくなったモトラッド鈴鹿にRTの点検をだしにいってきました。ショールームは綺麗になっていましたが、サービス部門は以前のままでした。点検だけのつもりだったのですが、ETCの在庫があったので、ついつい発注・・・・やってしまいました。(汗)

《今日のお天気》 曇り時々晴れのち雨
【今日のうわさ】 テレビの「あるある」は、じつは「ないない」だったというおそまつ話。納豆は苦手なので無問題ですが。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/20

BMW vs MINI

70120
ミニのある生活も早や10日。浮気をするには楽しい車ですが・・・・さて・・・・。

《今日のお天気》 晴れ時々曇り
【今日のうわさ】 VWが新しい省エネなエンジンの車を導入するようです。そして2〜3年後にはディーゼルもとのことですが、他メーカーの追撃が気になりますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/19

甘い生活

70119

 今年もやってしまいました。ロイズのプレイシャスです。これがくせになる甘さなんですよぉ。でも、ついつい食べ過ぎてしまうので危険な一品です。

《今日のお天気》薄曇り時々晴れ
【今日のうわさ】メルセデスの新しいCクラスが発表になったみたいです。もっと歳をとったらメルセデスに行っちゃうかもしれませんが、今はまだ違う車に乗りたい私です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/01/18

Audi Driving Experience

70118

 とうとう来月のフィンランド行きの参加証が届きました。でも、今パスポートがないの(笑)。
 ヘルシンキからキッティラまではE-ticketの控えを一緒にいただいたのですが、やっぱりE-ticketって現実感がないです。ちなみにヘルシンキまでは自分で手配ですが、やっぱりE-ticketです。
 パスポートの方は切り替え時期にきているので、ようやく手続きをしたところです。でも、1週間ほどで発給になるそうです。早いですね。
 無事にパスポートも手に入ったら、来月は北極圏突入してきます。去年、はしゃぎすぎたので、今年はじっくりと走り込みたいと心に誓ってから出発しますよ。

《今日のお天気》雨のち曇り
【今日のうわさ】グーグルアースでテロの標的探し?たしかに精巧な衛星写真ですが、どうなってるんでしょう?

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007/01/17

ミニのある生活中

70117

先日から借りているBMW MINIも、もう1週間。あと1週間でお別れです。なかなか遠出をする機会がないのですが、それはそれで、楽しいMT車なのでした。

《今日のお天気》 雨のち曇り
【今日のうわさ】 新しいミニの予約が来月からはじまりそうです。旧型との違いがわかるかなぁ?パリで見たときは全然違いがわかりませんでしたし。(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/16

BMW Club

70116

新しい会員証が送られてきました。と、いってもモトラッドのほうです。なんでも、ロードサービスの会社が変わるそうですが、新しい会社は聞いたことのないとろでした。まだ、利用したことないんで、どんなものかわからないんですけどね。

《今日のお天気》 曇り
【今日のうわさ】 バスで酒を買いに行って、そのまま寝込んでしまった運転手がいたそうです。しかし、バスの中での仮眠じゃ、翌日は睡眠不足になりそうですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/01/15

ちょっと一息

70115

仕事中にお茶を一服。忙しい日がつづいていたので、こんな日もいいものです。(笑)

《今日のお天気》 晴れてますねぇ。
【今日のうわさ】 2chのドメイン名を含めて差し押さえになるかもっていう噂が飛んでます。どういうことなんでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/14

お気に入りのお宿探し

70114

 書店で手にした「自遊人」は日本の宿グランプリと、かなり辛口のお宿特集。いままでのガイドブックにはあまりない視点で記事が書かれていて面白かったですよ。でも結局は自分のスタンスに合ったベストなお宿はどこだろうっていうことです。リストにあるお宿の中で泊まったことがあるのはたったのふたつ。他のお宿にも一度泊まってみたいものです。

《今日のお天気》ちらっと雨があたったけど、おおむね良い天気
【今日のうわさ】年賀状のくじの当選発表があったそうです。えっ!一等はハワイだったの??行きたいなぁ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/13

eneloop

70113

 リモコンの電池が切れたので、これを機会に充電池に換えることにしました。順次、電池を充電池に交換していきたいと思います。さて、地球に優しくできるのかな?

《今日のお天気》晴れがつづいています。
【今日のうわさ】太平洋で地震。日本にもちっちゃな津波が到達したようです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/01/12

ユーロディーゼル

70112
 ようやく日本にもメルセデスからディーゼル乗用車が導入されましたが、最近のディーゼルの出来はとても良いらしいのでした。
 派手派手BMW MINI ONE Dも形はミニなので、乗っている分にはミニのオーナー気分です。内装は普通ですから!

 でも、仕事が忙しいのであんまり距離を乗ることはできないかな。

《今日のお天気》 今日も晴れ。ちょっと暖かい日になっています。
【今日のうわさ】 不二家の牛乳期限切れ事件。雪印から何を学んだのでしょうか?まあ、期限の設定の問題という別の問題はありますが、企業としては消費者に説明できないですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/11

シンデレラエキスプレス

70111

 仕事が終わって、のぞみで東京へ。夜8時半の東京駅はタクシーで賑やかです。DQCCからBOSCHのMINI ONE Dを借り出して2週間ほどプチオーナー気分を味わうことになるはずですが、でかでかと貼られたステッカーがちょっと気になります。
 家まで400kmほど。東名高速をとんぼ返りするのでした。いきなり都内の渋滞の洗礼をうけて普段使わない左足がつりそうでした。

《今日のお天気》 晴れ。のどかな一日です。
【今日のうわさ】 K-1疑惑。体にクリームを塗っていたことがわかったらしいのですが、最初審判がとりあわなかったような事を言っていましたのでもしかしてグルですか?スポーツにルール上の疑惑がつきまとうとせっかくの人気に翳りがおりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/10

アンバランス

70110
 革のキーホルダーにくっついていたBMWのエンブレムがはずれてしまったので、携帯に貼り付けてみましたが、ちょっと不格好です。失敗したかも。
 今日は朝4時から起きて仕事にお出かけしたのでとっても眠いのでした。明日はちょっと東京までとんぼ返りしにいってきます。(笑)

《今日のお天気》 いい天気。日だまりは気持ちが良いですね。
【今日のうわさ】 appleからappleTVという不思議な物体がリリースされました。iPhoneについては日本導入はもう少し先になるようです。使える??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/09

ozniS

70109

 BMWドライバートレーニングで、インストラクターの菰田さんから紹介されて以来気になっていたMotorMagazineとozniSのコラボレートモデルのサングラス。とうとう手に入れてしまいました。
 田舎では店頭で見かける可能性はゼロの商品ですが、通販って便利ですね。
 いままで使ったことのあるサングラスの中で最軽量。軽さがおもっちゃっぽく感じるのですが、値段はいままでのサングラス中最高なんです。エアバックが万一展開する事があっても大丈夫っていうコンセプトがとっても気に入っていますが、そんな事態に陥らないことを祈るばかりです。

 今日はテニス初めの日だったはずなんですけど、仕事がばたばたしていて行きそびれてしまいました。ちなみに、明後日はスペシャルな用事が入ってしまって、東京にとんぼ返り予定です。急に忙しくなってきた気がします。そうそう、今日は源泉徴収税も納めに行ったし(泣)

《今日のお天気》 晴れ。ひといきつく感じのお天気でした。
【今日のうわさ】 ホルムズ海峡で日本船籍のタンカーと米原潜が接触事故だそうです。えひめ丸の二の舞にはならなかったようですが、奴らはどこにでもいますねぇ。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007/01/08

Made in Kameyama

70108

とうとう小さな画面に我慢できなくて、ふたたび32インチを買ってしまいました。次に買うときは37インチ以上と心に誓っていたのですが、値段の折り合いがつかなくて、安いモデルに手をだしてしまったのでした。あと10万円だせばフルスペックHDも買える時代になりましたが、フルスペックHDははもう少し先になりそうです。
 テレビっ子な私としては、大きな画面は楽しいなぁ(笑)

 さっそく、ひさしぶりにGT4をやってみたりするのでした。

 そういえば、PS3は店頭に並んでいましたけど、まだやりたいソフトがないので静観しています。wiiが売っていたら買っていたかもしれないけど、こちらは売り切れ中です。

《今日のお天気》 雨のち曇り時々晴れのち雨。今日も寒い。
【今日のうわさ】 今月でヴァリグブラジル航空がスターアライアンスから撤退するそうです。アメリカに行くのに一度だけ乗ったことがありますが、安くてよかったんですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/07

ギブアウェイ

70107

 今日は一日変な天気。強い風のせいかめまぐるしくお天気がかわります。
 写真の品は昨日もらったキャセイのギブアウェイ。どうやら、キャセイとディズニーが提携したとのことで、キャラクターのついた品がいっぱいあるようです。もう1個あると姪っ子と甥っ子と両方にあげれるですけど。
 でも、キャセイってまだ一度も乗ったこと無いんだなぁ(笑)

《今日のお天気》 曇り時々雨または雪のち晴れ。虹もでたけど、風が強い一日でした。
【今日のうわさ】 今日は風の影響で航空便だけでなく鉄道にも影響があったみたいです。来月大丈夫かな、ちょっと心配です。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/01/06

BMW福袋

70106

 さて、今年の福袋はどうでしょう?この数年、自己評価でははずれつづきでしたので、今回は受付嬢のMさんに選んでもらいました。
 5000円という費用対効果という点ではちょっと高いかなっていう内容でしたが、バスタオルは使い手がありそうです。あと、ペン立てはちょうど入れ替えるのに良かったので使うことにしたのでした。エナメル風のバックは派手すぎて使いにくいかな。あとはメモパッドという内容で、へたなおもちゃとかで数が多かった年よりはいいのかなって思うのでした。
 夜は友人たちが何故か我が家にきて豚キムチ鍋。寒い日には暖まります。でも、明日も仕事なんだよなぁ。

《今日のお天気》 雨時々曇り。夜には月がでているのに雨が舞っています。
【今日のうわさ】 秋田空港で大韓航空機が誘導路に着陸したそうです。大空港ならまちがいなく誘導路にも待機機がいるので一つ間違えば大事故です。計器をつかわずに有視界で降りたんでしょうか。

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2007/01/05

通販初め

70105
 今年もどっぷり通販生活?いやいや、あんまりクリックしないように気をつけようっと。年末に注文していたブツが到着しました。
 さっそく、ランニングするのに装着してみましたが、このタイプのイヤホンは初めてなのでちょっと違和感があります。コードさえからまなければ、走っていてもおちなさそうなところがグッドです。問題は長時間装着していて耳が痛くならないかどうかですね。

《今日のお天気》 曇りのちちょっと雨。結構冷え込みます。
【今日のうわさ】 兄弟げんか?いやいやバラバラなんて信じられない世の中になってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/04

転け初め

70104
 今日はなぜか室内でつまずいて転けてしまいました。ちょっと暗かったのですが、新年早々なんて思います。バイクではまだこけていませんので、写真はイメージです(笑)。今年はバイクではたちごけもしないようにしようと思うのでした。
 仕事のあとにアクトスに走りに行こうと思っていたら今日は短縮営業だっ(爆)

《今日のお天気》 晴れ。でも風が強くてバイクでも転けそうです。
【今日のうわさ】 フィジーでの軍事クーデター。大統領に権限をもどすそうですが、お名前がイロイロ大統領だったんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/03

駆け初め

70103
 仕事をすませたら、そのままホームセンターにバイクで買い物。大物はなんにも持って帰れませんからたいしたものは買えません。それでも、ちょっと気分転換に寄り道してみたのでした。
 いやぁ、朝エンジンをかけようとしてバッテリーが上がり気味だったのでちょっと回り道して走行距離を稼ぎたかったというのもあります。やはり冬場は弱いんでしょうか。エンジンをかけるたびに時計がリセットされているようで不便ですから、ちょっとはバッテリーをいたわらないとね。
 ディーラーから年賀DMが届いていましたが、Motorrad SUZUKAに変わるそうです。そういえば改装工事をしていましたが、それよりも早くETCがつけられるようにして欲しいなぁ。

《今日のお天気》 晴れ、やや薄曇り。バイクでもそんなに寒くなかったのでした。
【今日のうわさ】 吉澤ひとみがモー娘。卒業ということですが、だれが、現役でだれが退役メンバーなのか私にはさっぱりわかりません。あはは・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007/01/02

仕事始め

70102
 今日も体調不良にまけないようにランニング。でも2kmくらいしか走ることができていません。今日からもう仕事にいっていますけど、そこそこ忙しくてやっぱり体調がもどってこないですね。
 一昨日は地震かと思ったら竜巻がそばをとおりすぎていく夢、昨日も変な夢だったし、今日は初夢の日。いい夢見られるといいんですけど。

《今日のお天気》 曇り時々雨。仕事の行き帰りには降られなかったからいいけどさ。
【今日のうわさ】 親に小遣いを断られて放火って・・・・おまえ何歳だよ?っていうあきれる事件がおきています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/01

走り初め

70101

 風邪気味のおかげで、もうすこしで、すっかり寝正月になるところですが、甥っ子姪っ子たちにお年玉がわりのお年ものを買いにトイザらスに。一昔前は正月っていうと店はどこも開いていないのに今ではどこでも開いています。便利ですけれど、それでいいのかなぁって思ってしまうのは歳のせいでしょうか。
 その後、CW-Xの保温仕様のものをスポーツ店でゲットして、夜には今年の走り初めということで近所をランニングしてきました。気分的に暖かいような気もしますが、やっぱり風邪気味の体にはきついですね。あまり距離はのばせることができませんでした。今年の目標!ホノルルマラソンが無謀に思えてきます。とりあえず、夏前までには10km走れるようになりたいなぁ。
 そんなわけで、新年の抱負。今年の目標です。今年はいくつ達成できるでしょうか。

1、ホノルルマラソンに行く!・・・フルマラソンになるかウォークになるかは別にして一応ホノルルめざしてちょっと鍛えるつもりです。
2、めざせドリキン!・・・土屋圭一を目指すというよりは、もう少し車を自在に操れるようになりたいです。路面状況に左右されずにいつでもドリフトできれば最高なんですけどね。たとえばニュルのコース上でコントロールできれば楽しいと思うのでした。
3、スキーに行く!・・・滑走日数0日だけは避けたいなぁ。きらいなコブにもチャレンジ。上村愛子みたいに飛べたら最高だけど、それは無理。
4、北海道を走る!・・・バイクかカブリオレか、どちらかで北海道をゆったり走りたい。ここ数年行きたいと思っていてもついつい飛行機でとんぼ返りをしてしまっているので、なかなか難しいのでした。
5、マンタに会いに行く!・・・いまだにマンタに出会っていないので今年は是非。おまちしています。って、やっぱり石垣島かな?

こんなあたりの目標ですが、あとは部屋をきちんと片付けるってことも追加です。一年を通して綺麗なままの部屋でいたいんですけど、なかなか(笑)

《今日のお天気》 晴れ時々曇り。初日の出チャンスを逃してしまいました。寝坊ともいいます。
【今日のうわさ】 8歳でフルマラソン完走した子供が中国にいたそうです。おいらもがんばれ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »