トウキョー・ドリフト
ワイルドスピードの新作は東京が舞台。テニスが終わったあとにレイトショーで観に行ってきました。でも、3作目とはいえ、前の2作は見なくても話が直接つながっていないので大丈夫かな。
とっても高校生に見えない主役や、実写版イニシャルDを彷彿させる日本人ばなれした配役には舞台は東京だけど、外人の見た日本みたいな感覚です。
ドリキン土屋や柴田理恵や小錦なんていうマニアックな登場人物は、日本人向けのスパイスでしょうか。日産車が多いのも土屋さんの関係なの?よくわりませんが、日産のエンジンを古いアメ車にインストールするところは、日本人にはない感覚ですね。
しかし、立駐へあがる旋回路を道幅いっぱいにドリフトしてZがあがっていくのはスタントならすごいなあって感心しちゃいます。4WDのランエボでのドリフトは、あんなにちゃんとFR車みたいに逆ハンきっていけるものなの?アウディだとあの状態だとドリフトがおさまっちゃうんだけどと細かい所が気になるのでした。
PS ちなみにDVDはもうすぐ発売されちゃいます。日本語なしのリージョン1のものですけどね。1と2はもっているので3を買うかどうかはお悩み中。だって20ドルくらいするんだもん。
【今日のうわさ】10月頭ってドイツでなんかあるの?飛行機が混んでるみたいでチケットがうまくとれません。映画を見てその気になったわけではありませんが、ニュルブルグリング北コースへ行ってきます。自分でドライブするんじゃなくてタクシーに乗って廻ってくるのでした。とはいえ、ドリフトもしてくれちゃうタクシーらしいですが・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オクトーバーフェスト、はギリギリひっかかるかどうか?
ルフトハンザが混み合ってるようなら、
他の欧州系エアラインを使うのも手ですが、
英国航空だけはテロ未遂事件以降ちょっとめんどくさいかも。
投稿: まゆみ | 2006/09/20 00:50
11月23日(木・祝)に滋賀県のクレフィール湖東にてLANDROVERのイベント行いますのでぜひご参加ください。
投稿: S監督 | 2006/09/20 15:01
ご無沙汰しております。
M5Taxiを体験されるそうで、うらやましい限りです。
体験リポートなんて期待しちゃってよろしいですか(笑)
エアが混雑とのことですが、パリサロンやらそれに合わせた欧州試乗会やらで、
クルマ雑誌もエア確保が大変らしいです。
本誌はそのころ締め切り真っ只中。
蚊帳の外なのを喜ぶべきか悲しむべきか……
投稿: BMW COMPLETE | 2006/09/20 15:28
こんばんは、まゆみさん。
そうですね、時期が時期だけにロンドン経由だけは避けて探していました。結局仁川経由で押さえることができました。ってルフトハンザは高いので、、、、。オクトバーフェストってオクトーバーとかいいながら9月になっているような気がするのは気のせい?
こんばんは、S監督さん。
仕事が休めたら遊びに行きたいです!オフロードみたいなコースもあるんですか?
またひとつジジイになる日ですが・・・・どうぞよろしく
こんばんは、BMW COMPLETEさん。(う〜ん、「さん」でいいのか?)
いいリポートができるといいのですが、とりあえずジェットコースター気分で遊んできます。無事に生還できたらご報告しますね。それより、締め切りからちょっと息抜きにタクシーに乗りに来ませんかっ?(笑)
もちろん、野望というか、予定では短い日程の中でパリにも行きますよ。MONDIAL DE L'AUTOMOBILEの見物するつもり。やっぱり一般公開日って混んでいるんでしょうかねぇ。エアも無事確保ですが、フランクフルトからパリは別に確保したほうが安かったっていうのがちょっと不思議なのでした。
さて、あとはホテルとレンタカーだっ!
投稿: Macky | 2006/09/20 23:57