« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005/11/30

ブロア

51130
 仕事がえりに、カメラ屋さんでブロアを買ってきました。本来ならもっと早くもっていなければいけない装備品ですが、ようやく買ってきたということなんです。これはたったの350円なんですけど、これより微妙に大きいものはいきなり1000円以上。その違いはいったいなんでしょうねぇ。
 ブロアの先に毛のついているものは持っていましたが、CMOSセンサーの部分は毛がふれるのも厳禁ですから、やはり毛なしのものももっていないとね。今回の旅行ではかなりレンズ交換をする機会があったので、その時ごとにブロアをつかってほこりをはらっていかないといけなかったんですけどね。忘れていました。おかげで、最後のほうの写真には少しゴミらしきものも写りこんでしまったのでした。

 明日はDQCCのクリスマスパーティが東京で開催されるのですが、仕事の段取りがうまくいかずに行けそうにありません。やっぱりフランスに遊びに行っちゃった後遺症なのかな。残念です。交通遺児のチャリティーも兼ねているので、チャリティーにだけは協力しておくことにしました。またこういうの機会があるといいですけどね。何台か気になる車も展示されるらしいんで、行きたかったなぁ。

【今日のお天気】ひさしぶりにバイクで通勤したのに下り坂。帰宅時間にすこしだけ雨がぱらつきました。
【今日のうわさ】韓国で、中学生の子供の長電話で、一家が家を失うはめになったそうです。携帯代が2500万Wってことは250万円くらいになっちゃたそうで、中国との間での通話だったそうです。この間、フランスでローミングで携帯使ったけど、大丈夫だよなぁ〜(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/11/29

もうすぐ年末

51129
 年末が近づくと、年末ジャンボ宝くじが発売されたり、商店街の並木にイルミネーションが点灯されたりと、なんとなく年末を感じるようなことがいろいろとありますよね。そんななかでもやっぱりクリスマスツリーの飾り付けが始まるのが一番12月を感じさせるのかなぁ。ちょうど、パリは帰国する日くらいからシャンゼリゼ通りのイルミネーションがはじまったみたい。しょうがないので来月見に行こうかなぁ。写真は、帰りに寄り道をした仁川のハイアットリージェンシーのロビーでの準備風景。この奥に新しく移転してきたゴールデンゲートカジノがあります。手前はレストラン「8」。私はカルビ定食を頼んだのですが、隣の韓国人のカップルは寿司定食を食べてました。なんか不思議です。
 そういえば、函館にもカナダのハリファックスからはこばれた巨大クリスマスツリーが倉庫街に立てられたそうです。このニュースを聞くと、今年も函館クリスマスファンタジーも行きたいなぁ〜遊ぶことばっかりだっ!(爆)

 今日はひさしぶりにカブリオレを動かして洗車しました。寒いので手洗いだけど、自分じゃなくてスタンドに頼んじゃった(苦笑)

【今日のお天気】晴れ
【今日のうわさ】日本におけるドイツ年の一環で、ミュンヘンのクリスマス市が札幌で開かれているみたいです。ドイツのアドベントにおでかけするのはちょっと遠いなっていう人にはお勧めかもしれません。でも、クリスマスまでの開催じゃなくて来月11日までみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/28

ココログ フリー

51128

 いつの間にかまたこのブログの仕様に変更がありました。今度はフリーバージョンの登場です。別にフリーバージョンができることが悪いことではありませんが、そのおかげで、また夜間のアクセスが遅くなっています。フリーじゃないところには影響がでないようにしておいて欲しいものです。しかも、一覧表をみる限りではフリーのほうが、私の使っているベーシックよりも機能がよさそうなのはどうしてぇ???

 さて、今日もお仕事。ネタとしては特になにもないので、フランス旅行の写真から、BMW1150RTの白バイです。このあと、この白バイはなにか要人警護の車列と一緒に走り出しました。何かあったのかな?ちなみに、このコーナー。グランツーリスモのオペラコースでの最初の左コーナーにあたる部分だったんです。パリから帰ってきてGT4でサルテサーキットを走ってみたあとに、オペラコースを走ってみたら気がつきました。このコーナーの左手前が1泊目のホテル。コーナーをぬけると正面はヴァンドーム広場です。GT4では、実際のコースと画面上のコースを重ねていくと、さらにおもしろさが違ってきますね。

【今日のお天気】晴れ
【今日のうわさ】恵那山トンネルでバス火災。死亡事故とかにならずに済んでよかったです。バスが三菱製っていうのは関係あるのかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/27

今日も朝から忙しいぞ

51127
 さて、今日も朝からばたばたと仕事がつまってます。夜には宿直勤務まであるから、時差ぼけがでたらどうしようと思いつつの仕事です。
 仕事に追われてネタがないので、またまた今回のフランス旅行の写真から。旅行中唯一みかけたE46のカブリオレ。他にはE36は2台ほど。あとはプジョーやルノーのオープンが走ってました。開けて走っている車とは一台もすれちがいませんでしたけどねぇ。やっぱり寒いからなのかなぁ?

【今日のうわさ】ヨーロッパで寒波。パリでも凍死者がでたそうです。そういえば帰る日にフランクフルトで雪が舞っていたもんなぁ。車を借りている間でなくてよかったぁ。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/26

24時間戦えますか?

51126
さすがに、短い旅行とは疲れます。ちょっと時差ぼけをひきづって今日もお仕事。リゲインでも飲んで・・・というところですね。写真はルマンで見たアウディのルマン参戦マシンです。

【今日のうわさ】鉄筋量を意図的に減らして確認申請。確認するだけの業務なのにお役所さんはみのがしちゃったんですね。
【今日のお天気】晴れ。寒いけど、フランスにくらべたら暑い?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/25

もうおしまい

51125
 今日の写真は凱旋門。離れたところに見えるエッフェル塔からのサーチライトが夜空を照らします。よく、日本でもパチンコ屋の屋上からサーチライトが夜空にむけて発射されているところがありますが、まさに、そんな感じかなぁ。時間によってエッフェル塔のイルミネーションが点滅するらしいんだけど、今回はみれませんでした。
 そんな、あっという間のフランス旅行も、もう終わり。23日に泊まるホテルの場所がホテル名に凱旋門ってはいっているので、もっと凱旋門に近い場所だと思ってみつけにくかったですが、無事にたどりつけました。2本も大通りの向こう側だなんてね。
 24日は朝からのんびりして、ホテルをお昼頃出発。ぼちぼちと空港に向かいます。CDG1って、おみやげを買うような施設がないのです。うまくANAがとれていたらCDG2だったんですけど、1のほうは改築中なのでした。しかも、ディレイで手持ちぶさたになるし。あまり接続に時間がないのですが、無事に乗り継ぎできるのでしょうか。

 フランクフルトではちょっと焦りましたけど、なんとか次の便に接続完了。このエアバスはやたら翼より前側が長いような気がします。でも、ファーストはついていないんです。機内でまたFlyNetでインターネットを楽しもうと思ったのですが、なぜか接続しません。無線は拾うのですが、接続のセッションを開始してくれないんです。もしかして、使える人数に限りがあるのかな?見渡す限りでも大勢の人がパソコンをひらいていたので、遅れをとったのかもしれないです。知っている人はすごくサクサクとパソコンを開き始めていたからねぇ。想像ですが、割り当てるIPアドレスに限りがあるのではと思ったのでした。

 仁川では時間があまりすぎていたので、近所のハイアットにお昼を食べにでかけてしまいました。ここに新しいカジノができているんですけど、人がいなくって寂しい。テーブルゲームをやりたっかたけど、ディーラーもいないんではできないですよね。せっかく、メンバーカードもつくったのに!
 しょうがないのでスロットでちょこっと遊んでから空港にもどったのでした。次のボーディングパスがないので、出国させてもらえません。1時間ほどまって、ようやくカウンターがあいたので、ボーディングパスをもらい出国。ラウンジでシャワーをあびて帰国便の出発を待つのでした。

 あっ、おみやげ買ってない・・・・・

【今日のお天気】フランクフルトはちょっとだけ雪。仁川は晴れ。名古屋は?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/24

ミュルザンヌは思ったよりも短い

51124
 ちょっと場所がわかりにくかったですが、ルマンに寄り道。自動車博物館を訪ねた後、24時間レースの公道部分をちょっと走ってみます。ところどころに、レースコースの名残があったりするのが、面白いです。次の目標はやっぱりニュルのオールドコースでしょうか。本当にレンタカーで走ってしまっていいのかなぁ?
 順調なドライブで、予定より3時間近く車を返せるかと思ったら、パリの環状線で渋滞につかまって、結局予定の1時間前の時間になってしまいました。渋滞恐るべしです。ちなみに今回のドライブログは、東京モーターショーと同じくso-netのほうのblogにアップします。

【今日のお天気】朝は霜がおりてました。晴れのちちょっと曇り


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/23

ヨーロッパドライブ

51123
 誕生日って、時差があるとどうなるんでしょうかねぇ。とりあえず、今日は22日。はじめてのヨーロッパドライブです。ポルトマイヨーのそばのハーツでレンタルを予約してあります。予約はもちろんフランスですからプジョー407のMT。それに安全のために高いけれどGPS付きです。でも、予約票をよく見ると同様の車種になる場合もあるってことにはなっています。案内されたのは同様ではなくて上のクラスのメルセデスE220CDI。残念ながらオートマチックです。ナビ付きであいているのはオートマしかないんだって。
 そんなわけで、フランスでドイツ車を運転するはめになってしまいました。安心感はありますけど、TAXiの気分を味わえなくてちょっと悲しいです。
 まずは、スイッチ類の確認。GPSの操作はちょっとわかりにくいし、大変ですが、とりあえず出発しちゃえ!いきなりパリの渋滞の洗礼をうけます。道も信号もわかりにくいし、どきどきものです。でも、オートルートで、少し郊外にでると、もうあとはすいすい。最後のモンサンミッシェルの手前で回り道になってしまいましたが、ほぼ順調に目的地に到着。お宿もモンサンミッシェルの見える宿です。パリ郊外以外は走りやすいですね!ちなみに今日のばんごはんは、なんとフォアグラ。おいしいかといえばちょっと疑問ですが。

【今日のお天気】晴れ。ちょっとだけシャワー。


| | コメント (4) | トラックバック (1)

2005/11/22

現地時間11月21日夜

51122
 フランクフルトでの乗り換えが少々歩くはめになってしまい、大変でしたが、シャルルドゴールに無事到着。行き違いで明日帰るという職場の方に携帯で連絡をとって合流です。しかし、本当に日本経由で電話しているのかな?すごく言葉に時間差を感じます。
 その人と、その人と一緒に旅行にきている人と、その人たちのお稽古での知り合いの現地在住の子供さん(なんかややこしい関係だな)と、今晩わたしが泊まるホテルで合流してばんごはんを食べにでかけます。普段だと適当にすまちゃうのですが、現地在住の人の案内で普通のばんごはんにありつけます。ちょっとこういうのもいいですね。

【今日のうわさ】
【今日のお天気】空の上は晴れ。到着したら夜霧でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/21

FlyNet by Boeing

51121
 ただいま上空1万メートル。シベリア上空を飛行中。シートにリクライニング機能がおかしくて、となりの席に移動して座ってます。ちょっと先行き不安?さっきは、シートにCAが3人かかりきって直そうとしていましたが、あきらめたようです。
 この小さなウィンドウをアクセス中はひらきっぱなしにしておかなければいけないみたい。どういう仕掛けなんでしょうね。しかし、やっぱり飛行機の上から無線LANでアクセスって変な感じだなぁ。通信速度はちょっと遅めのADSLっていったところでしょうか。画像が少なければストレスはないと思います。

 機内ではチャーリーとチョコレート工場。ポーラエキスプレスのちょっと子供向けの二本を見てしました。どちらも見てみたかった映画ですが、お金を払って見に行かなくて良かったかなというのが感想です。ほのぼのしていていいことはいいんですけど。ポーラエキスプレスのほうのCGはちょっとぎこちない感じがします。チャーリーのほうは子供向けミュージカルかな。

【今日のうわさ】SNCFにストの噂。大丈夫かなぁ。
【今日のお天気】日本晴れ。上空も晴れ。さて、現地は?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/20

パッキング

51120
 明日から出発だっていうのに荷物がまだなんにもできていません。今回は機動力をあげるために小さいキャリーバックを使います。みんな詰め込めるかなぁ?そういえば、このバックもずいぶん長いことつかってます。中はやぶけているしね。

【今日のうわさ】チームQってなんかウルトラQみたいですが、高橋尚子復活です。肉離れもおこしているらしいですが、マラソンがきっと大好きなんですね。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/19

えっ、雨?

51119
 ず〜っと昼間は晴れつづきだったのですが、今日はさーっと通り雨が。これって秋の雨なのか?よくわかりません。昨日は宿直勤務だったので、眠いっす。

【今日のうわさ】フィンランドから公式サンタさん来日です。公式って・・・・・何?ちなみに写真は函館クリスマスファンタジーのものです。
【今日のお天気】晴れ、一時雨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/18

イタリア

51118
 母がイタリアに遊びに行っていて今日帰ってきました。私のデジカメを持って行ったのですが、っその中の写真に5シリーズが一枚写ってます。いったい何を撮りたかった写真なんだろう?私が撮ったんだったらもちろんBMWを撮ったってことになるんでしょうが、母の趣味ではないと思うし。さて?
 とりあえず、夜には来週の宿とレンタカーの手配をネットでやっておきます。

【今日のうわさ】先日、ブッシュさんと会談した小泉さん。今度はノムヒョンさんと会談です。な〜んにも前進してません!残念っ。
【今日のお天気】晴れですねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/17

やっぱり風邪かな

51117
 今日はやっぱり調子が悪いみたい。でも、遊ぶために働くぞぉ〜(爆)しかし、なんでこんなに白バイ多いんだろ?
 来週のためにハーツの看板がでているトヨタレンタカーを訪ねてみましたが、営業所では予約とかは扱ってないみたいです。どういう提携なんでしょうねぇ?

【今日のうわさ】名古屋モーターショーが開幕です。行く予定がたちません!行くと遊びすぎになるもんねぇ〜
【今日のお天気】やっぱり晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/16

風邪ひいてませんか

51116
 職場にも風邪引きさんがいっぱい。私もちょっとうつりそうでやばいです。のどの調子が落ちています。とりあえず、葛根湯・・・・えっゼリーなんてあるんだっ!
 で、友人にクリスマスパーティーの前にパリに行くよぉ〜って言ったら、今度はドンペリのピンクがいいそうです。えっ?ピンクですかぁ〜。買えるかなぁ。料理ができないので、なんとか差し入れできるといいですけど。

【今日のうわさ】セントレアは黒字決算のようです。でも、桃下台線の第三セクターは大赤字の解消がみこめないとか。世の中、そうそううまく行きません。
【今日のお天気】晴ればっかり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/15

おめでとうございます

51115
 さやこさんが結婚されました。おめでとうございます。別に知り合いではありませんが、5年ほど前に鈴鹿サーキットで行われたIYVの開会式でお見かけしたことはあります。ほとんど後ろ姿ですけど。(笑)
 なんで「のりのみや」さんなのに「さーや」って言っているか当時はわかりませんでした。清子って書いて「さやこ」って読むんですね。さて、私にはめでたい話はないなぁ〜(自爆)

【今日のうわさ】松井って、実はすごいんですね。ヤンキースでの契約更改が無事にすんだそうです。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/14

思い出せないっ!

51114
 今日は何をしていた日だったか思い出せません。とりえあず、普通に仕事には行ったはず。ちなみにこのまとめて更新は飛行機の中からやってます。長距離線では、無線LANをつかってネットができるんですねぇ。携帯はだめだけど・・・・・。なぜ?
 ただ、仕事の合間にマイレージで交換する航空券の手配をしてました。電話口のおねえさんとこのルートならどう?あのルートならどう?ってな感じです。結局、ルフトハンザとANAの組み合わせで行きはフランクフルト経由。帰りはフランクフルトと仁川経由で手配完了です。えっ?出発は来週じゃん!
 とりあえず、職場付近の紅葉もずいぶんとすすんできました。

【今日のうわさ】ヤフオクは不正出品を自動検知するシステムを導入するそうです。犯罪がらみの商品がでないのは良いことですが、どうやって判断するんだろ?
【今日のお天気】晴れ続き

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/13

D4端子

51113
 PS2で遊ぶGT4。以前からもっていたS端子入力では画質がいままでのテレビより悪くなっていると感じていたのですが、D端子で入力すると、すごくきれいに写ります。液晶テレビとの相性がいいのでしょうか?まあいえば、液晶画面のラップトップコンピューターで遊ぶようなもの??

【今日のうわさ】名神の滋賀県内での多重事故。大型にとばされてひっくりかえったワゴン車を後続の大型がぐしゃぐしゃにしてしまっています。遠くブラジルからこられている方が大勢なくなられたようです。大型の事故はなくなりませんねぇ。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/12

1週間分まとめて更新中

51112
 なんだか忙しい一週間になってしまうようで、ちょっとさぼったつもりが丸々一週間もの日記が放置プレーになってしまいました。さて、今日は何をしていた日だったかなぁ。普通に仕事をしていた日だっていうのはわかるんですけどね。(爆)とりあえず、パリ行きの航空券の空席待ちの結果を電話で問い合わせます。どうやら、まだとれていないみたい。あと2日しか空席待ち期間がないんですけど、大丈夫かなぁ。
 と、いうわけで、写真はパリ・・・・じゃなくて、パリっぽいラスベガスの写真をつかってみました。

【今日のうわさ】なんでも、ダイムラーが三菱自動車の株をを全株放出したらしいです。これで提携解消なんでしょうか。もしかして、見放したってことなの?
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/11

11月11日11分11秒

51111
 今日は1並びの日。この時間みなさんは何をしていましたか?コメント、トラックバックお待ちしています。(笑)
 私は、仕事中で、ちょうどお昼に何を食べようかなぁって、ぼーっとしている時間帯でした。

 さて、キャノンから5DのキャンペーンのCFカードが送られてきました。封筒の内容物にCFカードと書かれていたので、そんなクレジットカードを頼んだ覚えはないのにと思っていたらコンパクトフラッシュだったというわけです。

【今日のうわさ】17日に解禁されるボジョーレーがセントレアで通関をうけたそうです。そうえいば職場の人がフランスに行くようなことを言っていたけど、解禁後かな?
【今日のお天気】ぼ〜っとするような晴れ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005/11/10

バックアップする前に壊れる法則

51110
 古いハードディスクからデータを新しいハードディスクにうつしていなかったので、バックアップをしようと思ったらどうも動きがおかしい。こんなことならば、新しいハードディスクを購入した直後にやっておけばよかったと後悔してもはじまりません。もう半年以上前のことですから。
 しかたがないのでとりあえず、ドライバーを片手に分解してみます。内部でたまっていたホコリのせいでしょうか、ばらしてからほこりをはらったらとりあえず動きました。
 最初は必要なデータだけ選んで整理をかねて、移動させるつもりでしたが、緊急なので、まるごとバックアップをかけておきます。あとから整理・・・・。今晩できるかなぁ〜。懐かしい写真とかを見てしまうと、整理がすすまないのは、アルバムの整理と一緒です。

【今日のうわさ】ヨルダンで自爆テロ。SASラジソンは北欧に多くあるホテルだけどねぇ。ねらわれたんですね。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/09

大型も乗れますっ!

51109
 今日は免許の更新。ではなくて、一応試験ってことになっています。学科免除なので、気楽なものですが、駐車場がいっぱいになるので、早めに免許センターにきているのでした。9時半から受付と書いてあったけど、9時20分くらいには既に窓口はオープンしていました。
 受付が済むとすぐに適性検査。視力と深視力の検査はしたけど、色覚をしていないような気がするのは気のせい?(笑)
 その後は10時50分までロビーでぼ〜っと待つ。待つ。待つ。わたし、ま〜つわぁ〜♪
 ひゃぁ、まちくたびれてます。その間に、駐車場に目をやると車いすエリアに普通の人の車が止まっていたりします。昨日のラジオで、車イスエリアはハンディキャップの方のためにもうけられているエリアじゃなくてあくまでも車いすの方のためにもうけられているってことを聞きました。結構みなさん勘違いしているんじゃないでしょうか。私もそのひとりでしたから。車いすでの車からの乗降にどうしてもあのスペースが欲しいから、広くとってあるのであって、それ以外の人は普通の大きさの区画を利用しなくてはいけないってことみたいです。公共広告機構ACあたりがテレビで宣伝するともっとみんながこのことを意識するような気がしませんか?

 そんなこんなで、お昼前に新しい免許証をもらって仕事へお出かけです。でも、なんだか有効期限が約4年しかない。もしかして、誕生日すぎてから試験受けたほうがよかったってことなのかなぁ。

【今日のうわさ】札幌の時計台で初雪。いよいよ冬がやってくるんでしょうか。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/08

大物は液晶テレビ

51108
仕事が終わってから、ディーラーにおでかけして、ブレーキランプの点検をしてもらいます。知っていれば簡単なことなのですが、ナビの本体を途中まで外すと天板のところにハイマウントストップランプの交換ができる体制になるようです。ナビが設計段階で組み込まれていなかったってことの現れなんでしょうね。
 その後テニスにでかけて、帰ってきてからテレビの配線のやり直しをしています。そう、先日ゲットした大物は液晶テレビだったんです。持ち帰れるようにやっぱり37型にしておけばよかったかなとも思いましたが、値段が10万円近く違ったので、これで我慢しましょう。画面上での番組表が、ブラウン管テレビにくらべて格段に見やすくなりましたけれど、普通の放送での画質が悪く見えるような気がしています。やはり、ブラウン管のようにごまかしがきかないからなんでしょうか?

とりあえず、写真は中継ぎで使っていた小さい液晶テレビと32型の大きさ比較。これだけでも気分は大きくなりますよね。

【今日のうわさ】フジモリさんが昨日ペルーで捕まったそうです。日本にも何かしら影響があるのかな?
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/07

ブレーキ注意

51107
 なんの予兆もなく突然、車内の警告表示が点灯しました。CHECK BRAKE LIGHTSってことはブレーキランプが故障ってことです。ブレーキペダルの上におもしを置いて車の後ろにまわってチェックしてみるとちゃんとついています。そういえばBMWの場合はブレーキランプが切れると代わりに他のランプをブレーキランプのかわりに点灯させるってきいているので、それならヒューズかと思いチェックしても切れていません。
 もう一度後ろにまわってみるとハイマウントストップランプが消えていました。もちろん、電球が切れたくらいなら自分で交換するのが常ですが、トランクをあけてみても、どこから交換していいかさっぱりわからなかったんです。どっかのパネルごとはずして交換するのかなぁってことで、ディーラーへ明日行かなくっちゃ!だって今日はお休みですから。残念っ。
 そして、夜には先日ゲットした大物をひきとりに行ったのでした。外箱が大きすぎてリアシートに入りません。ちょっと予想外の大きさでした。いろいろ工夫してみて、ようやくリアシートの下のクッションを取り外してぎりぎり積み込みができてほっとしたのでした。はいらなかったら配送してもらわないといけないから、また到着がおくれちゃいますしね。

【今日のうわさ】フェロシルトって何者??とりあえず、土壌埋め戻し材と産業廃棄物が紙一重だってことだけはわかったけどね。
【今日のお天気】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/06

ホバリング

51106
 家の上あたりでヘリがホバリング中。うるさいなぁ〜!よくよく考えたら、今日は駅伝の日で、そのテレビ中継ヘリのようです。時間的にもちょうど家の近所をランナーが通過する時間帯だしね。
 今日は外にでない仕事なのでいいのですが、国道を走る必要のある人たちはきっと渋滞に悩まされているんでしょうね。しかし、ランナーにとってはこの中途半端な雨は走りにくいのかな?

 ヘリが飛んでいるような写真って難しいですね。シャッタースピードが早すぎるようでローターが止まって見えます。デジカメでなければ、シャッター幕があるので、その動きによってローターの写りが変わるのですが、デジカメだと・・・よくわかりません。動きの早いものの撮影は、もう少し勉強かな。

【今日のうわさ】大学駅伝開催。熱田神宮から伊勢神宮まで走るそうです。
【今日のお天気】曇りのち雨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/05

名古屋高速通行止め

51105
 名古屋高速の環状線部分が通行止めになっていました。よくある年末の集中工事のようですが、ここを通ってセントレアとかに行こうとしている人には大変かもしれません。明日で終わるかもしれませんが、予備日をいれると火曜日までには終わるみたいです。
 今日は仕事のあとに用事で名古屋まで足をのばしています。ついでに買い物を・・・。大物ゲットだぜっ(爆)ブツは来週には届くかなぁ

 あとは床屋に行ってきました。明日も仕事が忙しそうだしね。

 家に帰ってくるとDQCCマガジンが到着していました。BMWのバイクのモニター募集は残念ながら週末だけなんです。ということで、応募するのはキャデラックのモニターにしようかなぁ。火曜日まで借りれるしねっ!(笑)それよりクリスマスパーティ???

【今日のうわさ】パリ郊外で暴動発生中。行くの大丈夫かなぁ〜。まだ、切符がとれてませんけどね。あははは
【今日のお天気】晴れだっ。でもバイクでもオープンカーも出動してませぬ。(悲)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/04

あれっ?不調だ

51104
 今日もお仕事パニックです。

 先日、不良品交換で調子のいいものが送られてきたiCarplayですが、唐突に電波が出なくなりました。周波数表示も消えてしまっています。しばらくすると写真のように、周波数表示が88888になっちゃっていました。どうなってるんだろう?長く使っていたから熱のせいかなあ?とりあえず、そっとしておいて、また様子をみなくっちゃ。それでもだめなら、保証期間ってことで、直るのかなぁ?でも、初期不良じゃないから、今度こそメーカーにいわなければいけないのかな?心配じゃぁ〜

【今日のうわさ】BMW circuit dayが11月25日に唐突に開催されます。富士SWでの開催ですから一度は行ってみたいかもしれません。でも、自由には走れないからストレスが逆に溜まる???っていうより、どっちにしても、M5やM6には乗れないんだったらしょうがないかなぁ。
【今日のお天気】晴れました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/03

ハードな一日

51103
 今日はお仕事パニック中。ずっとたちっぱなしでくたくたです。

 DQCCマガジンはいまだ到着しないけど、いつくるのかなぁ〜。と、思いつつ、先日のモーターショーでいただいたキャデラックの名刺入れがiPod nanoを入れておくのにいいかもしれません。ちょっと高級そうに見えるしね。でも、イヤホンは一緒に収納できないっていう微妙な大きさなのでした。(笑)

【今日のうわさ】先月末に告知された二輪ETCのモニター募集。あっという間に締め切りになってました。どっちにしても、首都圏だけでのモニターなので、使えないんですけどね。早く実用化されると、いいのにっ!
【今日のお天気】あれれ?少し通り雨。女心と秋の空ってことかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/02

5000km突破

51102
 今日も天気がよいのでバイクで通勤。朝のせわしない瞬間に5000kmになりましたが、そんな時に5000の数字を写真に撮る余裕なんてありません。ということで、5000kmを超えた一枚になります。暗くてわからないかな。
 バイクとオープンカーにはいい季節になってきたなぁ。遠出をしたい!!

【今日のうわさ】ジャンボ尾崎が破綻。あれだけ稼いでいて何故に破綻???疑問がつきないねぇ。
【今日のお天気】気分は雨。天気は晴れ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/01

合格っ!

51101
 今日は大型免許の試験日。仕事の前にちょっと寄り道をして受験です。2、3日間があいての試験だったので、やたらと緊張しました。終わってみるとほ〜っとしましたよ。もちろん、結果は合格です。あとは免許センターに行って手続きをするだけなんですが、仕事が忙しくなってきているのでいつ行けるかはちょっと未定です。忘れていて無効にならないようにだけ気をつけないとね。
 試験中は天気がよすぎて、なんか夕方の練習と見え方の感じがずいぶんちがって戸惑ったりもしたのでした。
 そして、夜はテニスでした。

 しかし、ぼ〜っとしてる間にもう11月ですよぉ!どうしましょう。(笑)

【今日のうわさ】ココログの容量がアップです。2GBってことは、いましばらくこの状態で使い続けられるかな?
【今日のお天気】晴れです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »