« 夏のなごりの | トップページ | 撃墜 »

2005/09/25

五万キロ

50925
 朝、通勤途中で5万キロを突破した528iですが、お昼休みに気がついてちょっと50003kmでのワンショットになりました。最近、エアコンのファンの調子がおかしくなってきていたので、夕方にディーラーに予約して診てもらいました。結果は、以前の点検のときに交換した部品がよくなかったということで、クレーム交換扱い。これで、調子がよければ、いいのですけれど。

 4輪ディーラーのあとで2輪ディーラーにも立ち寄りました。そこで、10月23日開催のBMW motorrad 鈴鹿フルコース走行会への参加申し込みをすませてきたのでした。グラベル温泉には突入しないように遅い方枠で申し込んでおきました。M小林さんやM6さんなんかもたしかバイクをお持ちだったと思うので、いかがですかぁ??参戦お待ちしていますよっ!あ、でもKシリーズなら速いほう枠でしょうかねぇ(笑)各地のディーラーでも申し込みできるみたいです。
 とりあえず、私の目標は、直線番長で、200km/h以上をだすことです。コーナーはほどほどに楽しみます。サーキットで飛ばすと、公道ではのんびり走ろうって気になるのが不思議なのだ。

 そういえば、映画「イニシャルD」は公開されているみたいです。配役が外人さんばかりという感じですが、ヒットするのでしょうか。元気があれば、レイトショーででも行こうかなぁ?それとも、チャーリーとチョコレート工場のほうが面白そうかな??

|

« 夏のなごりの | トップページ | 撃墜 »

コメント

せっかくお誘い頂いたのですが、私はバイクでサーキットを走る
という技術を持ち合わせておりません。
ワィンディングも苦手、高速道路を真っ直ぐ走るのがやっとで
ございますぅ。。

という訳でMackyさんの「鈴鹿フルコース走行会」報告、楽しみに
待ってまーす。

投稿: M小林 | 2005/09/25 19:47

本日は、BMW Motorradのマーケティングディレクターの
方と昼食をとってきました。

次のDQCCマガジンではバイクのモニターを募集させていただきます。

私ももともとは筑波のノービスでRG250で走っていましたが
鈴鹿は楽しみですね。

投稿: S監督 | 2005/09/26 14:47

おはようございます、M小林さん。

高速道路が走れれば、サーキットはのんびり走るとそれはそれで楽しいですよ〜。区間料金は高速道路よりも高いですけどね。オービスの心配がないっていうのが最高です(笑)

おはようございます、S監督さん。

サーキットも本格的に二輪で走られていたんですね。私は、なんせツアラーですので、レースでは無理です。走行会で楽しめればいいなと思っての今回の参加にしたのでした。たぶんK1200Sなんかに乗っていたりすると本気になっちゃうんでしょうけど、背骨にきちゃいそうで、体をいたわりつつのんびりサーキットをエンジョイしてきます。

バイクのモニター。。。。。何がでてくるか楽しみです。(笑)でも、その前に東京モーターショーの奴に応募してこよっと!当選すると週に関東2往復になっちゃうけど、フランクフルトはぼ〜っとしていて行く計画だおれになったし、東京なら近いし、平日だし・・・・(爆)

投稿: Macky | 2005/09/27 08:27

お好きな車種をなんでもご用意させていただきますよ~ん。
関西方面でも広報車両を持って行って
いただけるように頼んできましたので。

ご希望車種とご希望の日程を教えてくださいね。

投稿: S監督 | 2005/09/27 12:57

こんばんは、S監督さん。ご希望車種はK1200Sに決まってますよぉ〜(笑)ちょっとだけ、ディーラーで試乗させてもらって、R1150RTとの世界の違いに驚いたものでした。R1200STにもそのとき試乗させてもらっていたのですが、K系の4発はスムーズに回って気持ちいいなっていうのが感想でした。もちろん、R系の2発にも味があるのですけど、自分の乗っているのがRですからやっぱりKに試乗したいですよね。
 あっ、K1200Rっていうのも、そういえば出ましたね。う〜ん。。。。

DQCCマガジン、次はいつだったかなぁ。まちどおしい。

投稿: Macky | 2005/09/30 22:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五万キロ:

« 夏のなごりの | トップページ | 撃墜 »