美ら海水族館
沖縄に何度か足をはこんでいるのですが、北端は名護までしか行った事がなかったのです。今回、お宿の都合ではじめて本部までやってきました。ホテルから坂を下るとそこは美ら海水族館。ジンベイザメがまっています。
まだ、夏休みまっさかりだとは思うのですが、朝のエメラルドビーチは10時前まではがらがら。水族館のほうはそこそこ混んでいます。巨大な水槽なのですが、ジンベイザメには狭そうだっ!
お昼から天気予報では雨だったんだけど、晴れつづき。雨のつもりでEFR講習をいれておいたのですが、ちょっと失敗だったかなぁ〜。(苦笑)
夜は砂辺まで足をのばして、浜屋そばで、ばんごはん。ホテルのゲストリレーションで場所をきいていたのですけれど、微妙に場所がずれていて、くるくるまわってしまいました。量はちょっとものたりませんが、これも、名物ってことではじめての体験でした。他のところで食べたことのある沖縄そばよりは癖がなくて食べやすかったかな。北谷でも、美浜はジャスコや、シーサーがあるので、よくおとずれるのですが、その北にちょっと素敵な夕焼けスポットがあるなんてねぇ。堤防ぞいにはカップルがいっぱい。あとは、女の子ふたりずれっていうのもいたみたいですけど、私みたいにぶらっと男ひとりでっていうのは、ないですねぇ(爆)
のんびりした一日でしたけど、浜辺でお昼寝はできなかったのが、ちょっとこころのこりかなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント