330ドライブ
せっかくBMW330ciに乗っているのだから、カブリオレで330号線をドライブしてみたいなぁ。3シリーズだから3号線も・・・・。道路標識のところで記念撮影してね!でも、どちらも南西方向に遠いんです。330号線は沖縄だし、3号線は九州だしねぇ。
3号線なら、近所にやまなみハイウェイとかもあるから、気持ちよくドライブできそう。330号線は・・・・58号線のほうが気持ちいいかなぁ。とりあえず、フェリー代が10万円コースだから、よっぽど気合いをいれないと実現しないような気がします。その前に北海道ドライブが先?
そういえば、528号線はあるのかな?1150号線は絶対ないだろうからいいけどね。(^^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アメリカGPとル・マン24の影響で深夜残業中?の小林です。
国道の件、ちょっと気に成ったので調べてみました。
参照元:KOKUDOU.COM National Roads in Japan
(http://www.kokudou.com/index.shtml)
国道は1号から始まって507号までしか無いそうなので、残念ながらお話の528号線は無いですねーー。
BMW車両名に関連したような国道としては
116 新潟県柏崎市~新潟県新潟市、118 茨城県水戸市~福島県会津若松市、120 栃木県日光市~群馬県沼田市。
318 徳島県徳島市~香川県東かがわ市、320 高知県宿毛市~愛媛県北宇和郡鬼北町、323 佐賀県佐賀市~佐賀県唐津市、325 福岡県久留米市~宮崎県西臼杵郡高千穂町、
328 鹿児島県鹿児島市~鹿児島県出水市、330 沖縄県沖縄市~沖縄県那覇市。
シリーズ名に関連した一桁国道では
1 東京都中央区~大阪府大阪市、3 福岡県北九州市~鹿児島県鹿児島市、5 北海道函館市~北海道札幌市、6 東京都中央区~宮城県仙台市、7 新潟県新潟市~青森県青森市、とMackyさんお住まいの中京地区からはどこも遠いっすね。
ちなみに私が確実に走った事があるのは1号、7号、116号。 多分走った事があると思われるのは6号、118号、120号、318号ですね。 ではでは。。
投稿: M小林 | 2005/06/19 02:55
おはようございます、M小林さん。
素早い調査報告をありがとうございます。私が走ったことがあるのは、1と3。あと、もしかしたら5号線と6号線は部分的に走っているかもしれません。3桁国道では、先日走った330号線とあと九州の300番台はもしかしたら福岡在住のときに走っているかもしれません。3桁国道はなかなかおぼえられないんですぅ〜(笑)
ところで、ルマンのレポ( http://m-kobayashi.cocolog-nifty.com/data/2005/06/243_d697.html )がかなり速報でしたけど、やっぱり24時間体制で見ていたんですか?わたしなら睡魔にきっと負けていますっ!おっ、荒さん7位っすか。
投稿: Macky | 2005/06/19 08:21