NH118
今日も石垣島の天気はいまひとつ。昨日のような大荒れということはありませんが、海で泳ごうっていう気にはなりません。インドアプールで朝からざぶざぶと泳いでました。ここのインドアプールは温海水なんです。でも外のプールは普通の水。で、その外が海・・・。ちょっと不思議だったのでした。FOMAの基地局はお昼ごろに復旧したのでしょうか、急にアンテナマークが立つようになったのでした。ちょっとネットで決済したいものがあったので、コイン式のインターネットじゃ怖いもんねぇ。
昼過ぎまでホテルでぶらぶらしてから空港へ。全日空118便は定刻より遅れての出発のようです。しかも、後ろの搭乗口だけの利用ってはじめての経験かなぁ。天気が悪そうだったから前のタラップをつかわないようにしたのかもしれません。
先月の118便は隣の席の添乗員さんが美人でしたが、今回はチーフパーサーの方がすごく素敵な感じです。がんばれエアーニッポン!!!!(笑) やっぱり、名古屋ベースでの乗務なんでしょうかねぇ?そうするといわゆる名古屋嬢???でも、CAの中でもチーフだから???? そんなわけで、119便よりも118便がおすすめです。飛行機もすいていたから会話するチャンスだったんでしょうか。う〜ん、何をネタに話ていいかわからんしな。もう少し自分が飛行機オタクだったら、CAさんと一緒に写真っていうのもあったかもしれませんが。。。。
でも、残念ながら来月は石垣島じゃなくて沖縄本島でのダイビングを予定にいれちゃいました。しかもANAじゃなくてJALだし。(爆) どちらにしても石垣島なら最低2泊したいなぁ〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント