« New BMW 3series | トップページ | 400日目達成っ! »

2005/04/25

BMW Driver Training

50425
 今年もBMWドライバートレーニングの案内が届きました。今回は前期開催スケジュールのみの発表になっています。でも、土日開催ばかりなのでなかなか日程が合わないのが玉に瑕なのでした。
 一番、参加したいアドバンスト・リピートコースは完全に仕事とバッティング。ちょっと気になる1Dayスポーツコースは、ゴールデンウィークにもしかしたらはいっているかも、ということは往復が大変。BMWファッショネーション・コースが一番参加できそうな有力な日程なのですが、両親が旅行にでかけてしまうと留守番をしなくてはなりません。早く予定を教えてくれっ!というところでしょうか。
 こうなると、後期の日程に期待するか、ADEのほうに期待するしかないのかなぁ??
 1Dayコースなら日程的にはなんとかなるし大磯の開催なので往復もそれほど大変じゃないのですが、たぶん、ものたりないって感じるかもしれないので、ちょっと躊躇します。だって、ロングビーチに駐車場って狭いから飛び出しそうでね!笑

【最近のうわさ】JR福知山線で脱線事故っ!ちょっとテレビでみたましたが、大変なことになっているようです。まるでスペインとかの列車爆弾テロみたいなぐちゃぐちゃです。お亡くなりになった方々のご冥福をおいのりいたします。でも、テレビ局は・・・・延々とどのチャンネルでも臨時ニュースにかわっていて、つまんないぞ。情報が必要なときNHKにでも変えるから、普通の番組を流して欲しいなぁ。右へ習えで全チャンネルこれじゃねぇ。まいります。

|

« New BMW 3series | トップページ | 400日目達成っ! »

コメント

僕んちのブログでも書きましたが
http://m-kobayashi.cocolog-nifty.com/data/2005/04/bmw__fad6.html

富士スピードウェイに併設されたトヨタの交通安全センター「モビリタ」
での個人総合トレーニングは13,650円です。
大磯ロングビーチよりは設備が整っている(当たり前ですよね)し、価格
もリーズナブルですよーー。 

投稿: M小林 | 2005/04/25 18:36

【追伸】
ボクの地域では、ごきげんよう(小堺さんとサイコロトーク)が深夜に流れてました。 夜見るのにあんなに似合わない番組もないなーー。

投稿: M小林 | 2005/04/26 07:57

こんばんは、M小林さん。トヨタのモビリタも気になる設備ですが、ムービーを見る限りではかなり安全運転指向が強い感じがします。せっかくFRのマークXを使っているのにドリフトもないみたいだし。笑

最後の総合っていのはトランクにコーンを乗せて走るということは、振り回すなってことですもんねぇ・・・・

価格的にはホンダが鈴鹿やツインリンクなどでやってるSTECと似ています。ただ基本がFF車なので。

というわけで、Fun to Drive指向なBMWドライバートレーニングのほうがおすすめかな(あくまでも私感ですけど)

PS ごきげんようが深夜ですかっ!不思議だぁ。

投稿: Macky | 2005/04/26 22:21

BMWのドラトレはお値段がちょっと
お高いらしく、友達が一緒に行ってくれません。
アウディのに行こうかな。。。と話してます。

投稿: ayumi | 2005/04/28 22:49

 こんばんは、あゆみさん。たしかに一見、お高くみえますが、内容でみればそんなに高くですよ〜。とりあず、自車もちこみで箱根でやる奴はいかがですかっ(笑)

投稿: Macky | 2005/04/29 22:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BMW Driver Training:

» BMW ドライバー・トレーニング [M小林の日々思うこと]
BMW ジャパンのサイトにBMWドライバートレーニング2005前期開催スケジュー [続きを読む]

受信: 2005/04/25 18:38

« New BMW 3series | トップページ | 400日目達成っ! »