スタート
最近のBMWにはスタートボタンが搭載されているようで、うちのカブリオレにも・・・・・・(笑)
ディーラーでもらったスタートボタン型のライトでした。
【今日のうわさ】リニモが開業。リニアモーターカーって新幹線より速いんじゃなかったの??
【今日のてんき】晴れ。なんか各地は雪らしいけど、このあたりはいい天気。オープン日よりです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
最近のBMWにはスタートボタンが搭載されているようで、うちのカブリオレにも・・・・・・(笑)
ディーラーでもらったスタートボタン型のライトでした。
【今日のうわさ】リニモが開業。リニアモーターカーって新幹線より速いんじゃなかったの??
【今日のてんき】晴れ。なんか各地は雪らしいけど、このあたりはいい天気。オープン日よりです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「リニモって何??」
スポーツニュース以外は疎い私、リニモを知らなかった。で、調べてみた。「愛・地球博」専用とも言える 低速型のHSST式リニアモーターカーなのですね。車両の基本性能的には100km/hが最高速だそうですが、約8.9キロを17分で運行するという事は平均速度30ちょっとです。
ちなみに、上海リニアは最高設計時速505km/h、実際の走行速度は平均時速430km/h。
投稿: M小林 | 2005/03/06 23:17
こんばんは、M小林さん。ちゃんと調べたんですね。(笑)最近のテレビではあいちきゅうはく(ひらかなで書くとちょっと変だな)の番組もやっていたりして、リニアモーターカーの速いやつも展示されているっていうことがわかりました。もっとも、こちらは走らないで建物からつきでいているらしいですけど・・・・。って、なんだか、高知の駅舎をつきやぶった電車を想像してしまうんですけど・・・・。汗
いやぁ、しかし、花粉症がひどくて、なかなかHPの手入れもしようという気力もおきませんでした。あははは!
投稿: Macky | 2005/03/15 20:36
Mackyさん こんにちは、M小林です。
花粉症については、沖縄に行くとかハワイの平等院にお参りするというのも有効らしいですね。 花粉症で検索したらハワイはともかく沖縄疎開は結構ある話しらしい。
私は今のところ花粉症では無い様なので、オープンドライブも問題なしです。 ではでは。
投稿: M小林 | 2005/03/15 22:39
済みませんが上の発言、コメント付ける場所を間違えてしまいました。
お手数ですがこのコメントと共に削除願います。
投稿: M小林 | 2005/03/15 22:43