リベンジ・ソウル
ソウル滞在2日目です。前回訪れたときに訪ね損ねた世界遺産に今日はいくぞとはりきっているのでした。朝から気合いをいれて、東ソウルBT付近のテクノマートにまず行こうとタクシーにのったのですが、残念ながら、オープンは10時からだそうで、まだ閉まっていました。しかし、タクシー安くていいですね。初乗りW1600ですからねえ。東京もこれくらい安かったらもっとタクシー使うけど。
そんなわけで、地下鉄にのって、昌徳宮をめざしたのでした。日本語ガイドツアーの時間がきまっているので、時間調整にとなりの昌慶宮と宗廟を見学にいったら、出入り口がやたら遠くて最後はダッシュで昌徳宮の入り口までいくはめになってしまったのでした。ラストエンペラーの宮殿をちっちゃくした感じとでもいう印象でした。沖縄の首里城にも共通する雰囲気がありますね。あとは、奈良の大仏殿も同じデザインコードがつかわれているっていう印象でした。
その後は仁寺洞や明洞をうろついて?あっという間に夜。予約してあったTOKEBI STORMという劇を見にいったのでした。本当はリベンジということで、前回見なかったNANTAのつもりが、予約が取れなかったので、二度目になっちゃうけど、こちらの劇を見にいったのでした。でも、ストーリーが変わっていてびっくり。個人的には前回のサラリーマンがパソコンにすいこまれちゃうような設定の方が無理がなくてよかったかなと思いました。バンドの演奏シーンがあんまりうまくないんです。わざとだとは思うけど。(苦笑)
そうそう、すごく寒いんで、宮殿の池は凍っているし、漢江(川です)も凍っているところがあるんです。これで、雪がつもってないっていうのが不思議!こう思うのは日本人だからなのかな?そんなことで、今日はお宿をチェンジしてWestin Chosunにお泊まりです。Wホテルとちがって落ち着きますね。
【今日のうわさ】NHKは映るけど、歩き疲れたのと見る暇なくて情報がはいってこないです。
【今日のてんき】晴れ!
| 固定リンク
コメント