船に乗って海外へ行こうっ!
船に乗ってといっても、関釜フェリーに乗ってというわけじゃなくて、セントレアから飛行機でということなんですが、もう今月開港のはずなんですが、まだまだアクセス港は工事中でした。しかも、今日は強風がふきあれていますので、高速船が無事に対岸の空港まで行けるのかどうか心配です。家が揺れるくらいの風です。(怖いっ!)
先日はセントレアに着陸するテスト機が横風がつよすぎて上空待機5時間とかいう話もありますので、ちょっと不安ですね。最近、風が強くふく日が増えているような気がするんですけどね。近所?の青山高原の風力発電所はほくほく顔かもしれません。
とはいえ、伊勢湾をぐるっとまわっていけば、電車なら、いままでの名古屋空港と時間的には大差はないのでなんとかなるでしょう。
そうそう、セントレアといえば、南セントレア市ができるとかいう話もあります。セントレアの対岸が知多市で、知多半島のさきっぽにあるのが南セントレア市じゃ、位置を勘違いしそうです。いっそのこと、知多市の名前を南セントレア市にあげてしまって、知多市はセントレア市ってことにしちゃったほうがすっきりするのに・・・・と、対岸の火事のように思ってしまうのでした。カタカナ文字の町の名前って、なんかしまりないですよ〜っ!
【今日のうわさ】西武株、個人株主をおきざりか?企業ばかり優遇されるっていうのはおかしいでしょ?
【今日のてんき】晴れっ!でも、めちゃめちゃ寒いです。
| 固定リンク
コメント