« GT4三昧 | トップページ | BMW福袋 »

2005/01/07

書き初めじゃなくてドラトレ初め

50107
 今日は仕事をおさぼり。鈴鹿サーキットで、HDS初級編(Honda Driving School)の受講がようやくできました。なかなか日程があわなくて一年がかりで参加できたっていう感じです。内容はシビックでスラロームとブレーキだけの内容ですが、ひさしぶりにMT車を運転できて楽しかったです。
 こういうプログラムに参加すると、曲がるとか止まるってものすごく難しいことだったんだって改めて気が付くんですよね。ウェット路では簡単にタイヤがロックしちゃうし、ロックすると制動距離が倍近くのびちゃうんですよ。ABSに近づけるような微妙なタッチのブレーキ操作っていうのは本当に神経使いますが、成功率は低いのでした。
 プログラムの合間にS2000、インテタイプR、アコードユーロRなどのスラローム試乗をやりましたが、やっぱりFRのS2000が一番面白かったです。ちょっと暴走気味・・・・。
 今日の参加者のなかには遠く千葉あたりからきている方もいたり、Aライをもってるかたもいたりとバラエティに富んでいます。HMSとちがって、お昼はサーキットのレストランの個室だったので、みなさんとわいわいとお食事したのでした。
 車のトレーニングなのに、バイクでおでかけ。帰りにはサーキットの近所にあるバイクのディーラーに半年点検にバイクをあずけて、電車で帰ったのでした。
 そうそう、プログラムが始まる前にVTRの上映で、S2000の開発ものをやっていたのですが、その中でニュルを走るところがオンボードカメラ映像で流されたんですけど、GT4効果でしょうか、とてもリアリティがありました。あれれ?どっちがリアリティ・・・・??

【今日のうわさ】始業式で泳ぎ初めなんてやる学校があるらしいです。さぶそ〜っ!
【今日のてんき】晴れ。鈴鹿おろしの風が強いです。

|

« GT4三昧 | トップページ | BMW福袋 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書き初めじゃなくてドラトレ初め:

« GT4三昧 | トップページ | BMW福袋 »