母を訪ねて3000キロ
寒い中、RTの走行距離が3000キロになりました。母を訪ねて走ってませんが、主人公のように厳しい環境の中を・・・・・というよりは、今日はバイクで通勤したら雪が降ってきて焦りました。すぐにやんだのでよかったんですけどね。
バイクのりのみなさんって、やっぱり冬はお休みなのかしら?おこたにはいって、GT4三昧とか??もしかして、私の肩こりの原因って、バイクじゃなくてGT4かも(爆)
【今日のうわさ】今日は文化財防火デーとかいう日らしいです。金閣寺炎上が事の始まりだとか。
【今日のてんき】晴れのち雪のち晴れ。天気予報はあたりませんでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Mackyさん こんにちは、M小林です。
もう日付が変わって昨日の事ですが「文化財防火デー」は【昭和26年1月26日の法隆寺金堂の出火がルーツ】という細かい突っ込みをば。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_50.htm
投稿: M小林 | 2005/01/27 00:19
おはようございます、M小林さん。ご指摘サンキューです。金閣寺炎上は三島由紀夫でした(汗)
それで、さっそくリンクからWEBを見てみると、法隆寺は24年ですね(笑)。そして、翌25年に金閣寺が放火の被害にあったようです。法隆寺は解体修理中で、使っていた電気コタツからの失火らしいということですね。木造ですから、他の国の建物とちがって、守っていくのは大変なことのように思えます。
投稿: Macky | 2005/01/27 09:53