« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

2004/12/31

今年もお世話になりました

41231
 今年つけはじめたココログ日記。いよいよ本年最後になりました。東京の方では既に降っていたようですが、こちらでも朝からの雨が昼前に雪にかわったのでした。ようやく冬という気がしますね。
 今年を10大ニュース風に振り返ってみると。

1 ダイバーになる!石垣島・万座でライセンスをとり、ファンダイブは12本になりました。

2 ライダーになる!ちょっと、勢いで大型自動二輪の免許をとり、BMWR1150RTまで買っちゃいました。

3 南半球に手を出す!ダイバーになったついでなのですが、初南半球はニューカレドニアでした。

4 ドリフトができた!ゲームじゃなくて現実のBMWドライバートレーニングでなんとなくドリフトコントロールができるようにったのはうれしいのだ。

5 ココログが三日坊主じゃなかった!いままで日記をつづけてつけれたことがなかったんですよ!

6 鈴鹿エンジョイグランプリに出走した!慣らし運転がおわったばかりのカブリオレで遊んできました。結果は下から数えなくてもわかるくらいです。サーキットにはまりました。

7 デジカメを買い換えた!と、いってもおっことして調子がわるくなったからで、カメラが悪かったわけじゃないのだ。

8 AUをとうとう解約した!で、Vodafoneは3G機種に。あいかわらずメインはFOMAですけどね。

9 職場のパソコンがG5になった!遅い遅いと不満をいっていたら、EIZOのデュアルディスプレイとG5の液冷マシンをいれてもらえました。家のパソコンが遅くて不満が増えてます(笑)

10 プライベートな変化はやっぱり何もなかった・・・・残念っ!(;_;)

【今日のうわさ】奈良の小学生殺害事件の犯人がつかまったそうです。いやなニュースですが、犯人がつかまって年をこせるというのは、いいニュースなんでしょうかね?
【今日のてんき】雨のち雪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/30

年末大掃除中

41230
 大掃除中などといいながら、写真をみると遊んでいるようにしかみえませんが、息抜き中です。走らせているわけではなく、またがって悦にいっている馬鹿なMackyというところでしょうかねぇ。
【今日のうわさ】スマトラ沖地震での被害がさらに拡大中。というより被害がわかってきたというところですが、今年最悪になるかもしれません。
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/29

GT4がやってきた!

41229
 年末の大掃除で忙しいっていうのにGT4が届いちゃったのでつい、手をだしてしまいました。現実世界と一緒で最初に一台にいすずピアッツアを選んでしまったので、ゲーム上では戦闘力が低くて大変です。それでも、なんとか資金をつくりだして、現実では次は三菱ディアマンテだったのですが、それはないので、マツダロードスターにしました。実際は、どちらも新車のローンだったのですが、ゲームの世界では中古でキャッシュでした。とりあえず、プレゼント車を含めて5台になりましたが、VWルポは資金調達のために下取りにだしたので現在4台になってます。
 さて、GT4を始めたみなさんの最初の一台はなんにしましたか?気になるところです。
 アーケードモードではまもなくデリバリーされるBMW M5をドライブして鈴鹿を走ってみましたが、DSCオフではタコ踊りしまくりで、全然コントロールできませんでした。やっぱり、ドラトレ行って腕をみがかなければっ!
【今日のうわさ】東京で初雪?こっちの天気では想像できません・・・・
【今日のてんき】晴れかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/28

ラスト忘年会

41228
 今日は最後の忘年会。すごくひさしぶりにふぐ料理。向こう側が透けてます。なんだか疲れたなぁ。明日も仕事だしね。
 さて、トラックバックをいただいた方はもうすでにTAXi NYを試写会で観られたようで、うらやましいかぎりです。きっと、こんな日にみたら頭をつかわずにすっきりするハリウッド映画にしあがっているんだろうなって思ったのでした。公開は来年1月8日。見に行く暇があるかなぁ?
【今日のうわさ】茨城のおまわりさんが窃盗??借金が原因らしいけど、借金が悪いのではなくて、やっぱり窃盗した本人のせいにはちがいないはずです。
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/27

のこり4日

41227
 どんどんと年末がせまってくる今日。世間では10連休なんていうものを満喫している方もおられるんでしょうが、私はお仕事っ!で、家に帰ってきてからは年末大掃除継続中。夕食後にスポーツジムに行こうと思ったけど、片づけでパワーを消化してしまって、体がうごきませ〜っん!
【今日のうわさ】札幌にも中華街??なんか、中国の世界侵略作戦の一環だったりして。なんてったって超大国ですからねぇ。日本いじめも得意だし。。。。(苦笑)
【今日のてんき】晴れ。ちょっと寒いっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/26

有馬記念、結果はありゃまぁ〜・・・

41226
 世の中では、有馬記念でもりあがっていたりするんでしょうが、私は今日もお仕事。終わってから少しだけツーリングにでかけました。ほんの30キロくらいしか走ってませんが、冬だけどぽかぽかといい感じの気温でした。途中、ホンダのゴールドウィングに抜かれましたが、ラジカセついているみたいで音楽が聞こえています。マイRTにもオプションでつけれるのでいいのですが、高いんですよ!でも、ついているバイクに会うとつけたくなる病がでちゃいますよね。
 そういえば、バイクのエンジンオイルって何キロくらいで交換するんでしょう?整備手帳見たけれどよくわからなかったのです。
 今日の写真のようなアップダウンのきつい直線路。こんな日はいいけど、雨の日とかだと怖いんだろうなぁ〜
【今日のうわさ】インドネシアスマトラ島沖で地震。津波で死者がかなりでているそうです。プーケットにも津波はおしよせてきたようで、行きたいリゾートのひとつなんですが、震源から離れたところで津波って、気がつけるものなんでしょうか?きたときにはすでに遅いですからね。
【今日のてんき】小春日和っていうのでしょうか。すごしやすかったですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/25

ベリーメリー苦しみます・・・オヤジぎゃくやぁ

41225
 今日の写真はお日柄にあわせて札幌駅で撮ったクリスマスツリーもどきですが、実際の今日は、そんなことをしている余裕はありません。と、いうか、一緒に楽しむ相手もいませんし・・・・。まだ言うか>オレ
 さて、メリー・・・なんていう声がでると、今年は一週間ないわけで、年末の片づけが追い込みにはいったということなんです。なかなか自室が片づかなくて四苦八苦しています。仕事から帰ってきてから手をつけはじめたのですが、つい、ついでに模様替えもしたくなるので、時間がどうしてもかかるんです。もう少し安くなると液晶テレビを買って、部屋の面積を増やしたいところですが、29インチのブラウン管テレビは模様替えの邪魔ものです。うごかしようがないんですよ。それに5.1chのサラウンドSPまでセットアップしているので、蜘蛛の糸にからまっているようなもんですね。
 とにかく、あと5日で片づけするぞっ!お〜っ!
 てなわけで、メリークリスマスというよりはお片づけで苦しみますなのでした。
【今日のうわさ】冬ソナ関連の個人住宅の公開中止か?よっぽど、現地はフィーバーしていたんですね。家主さんが疲れるほどだなんて・・・・。分別を知らないお上りさんパワーってことでしょうかねぇ?
【今日のてんき】晴れ。お日様の当たるところは結構ぽかぽかでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/24

ホワイトクリスマス対策

41224
 雨は夜更け過ぎに・・・・って、雨も雪も降りそうにないですが、冬支度として、はきっぱなしのスタッドレスタイヤを交換してきました。今度のはブリザックREVO1です。普通、スタッドレスの新しいのにはきかえると、足回りがゆるゆるという感じになるのですが、これは剛性が高そうな感じでしっかりしています。問題は、堅い感じのスタッドレスっていままではききめがよくないのが多かったのですが、これはいいのかな?世間の評判はよいようなので、早く雪降ってくれないかなぁ。
 今年もシングルベルが鳴り響く・・・・スポーツジムにいってもクリスマスソングが流れているから寂しいなぁ(爆)
【今日のうわさ】少林寺がトレードマークの卍をやめるそうです。たしかにハーケンクロイツと似てますし、私も一時期間違ってましたけど、似ているからって登録されない国があるのは歴史を否定されているような気がします。日本の地図は持ち込み禁止??だって、お寺のマークだもんねぇ??
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/23

青い歯っていいなぁ〜♪

41223
 勢いあまってbluetooth対応のヘッドセット2個目(笑)に手をだしてしまいました。昨日、アップルストアにたのんだら、今日とどいたのです。新しいVodafone用にと思って手にいれたのですが、もしかしたらFOMAでも使えるのかな?前の純正品よりデザインがよさそうなので、こっちを愛用しようかと思っています。そういえば、GOGOテレ電sにはまだなれてません。全然、テレビ電話を使う機会がないんです。だれかぁ〜!テレ電しようよぉ〜(爆)
 で、めざせサーファー主夫さんからのトラバで、Vodafoneの宣伝に加藤ローサさんがでているのを知りました。でも、テレビで観た覚えがないのですけどね。テレ電sの宣伝みたいな感じなやつでしょうかねぇ?
 仕事が終わってからは、バイクを出動させて、鈴鹿峠を越えたのですが、少し雨に降られるし、めちゃくちゃ寒いし・・・・バイクって、ストイックな乗り物なんですね。夜は車にしよっ!
【今日のうわさ】天皇陛下71歳って、うわさじゃないよなぁ。と、いうことで、テイネスキー場がでっかくなっちゃったそうです。合体業なのでちょっと反則か?
【今日のてんき】晴れ時々雨、さむいっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/22

安全は人と車でつくるもの!

41222
 タイトルの標語はずいぶん昔にどこかの自動車メーカーが宣伝の中でつかっていたと思うのですが、現代でももちろんつうじるところがあります。踏切待ちのときの前の車に「こどもが乗ってる」みたいなことをぶらさげていました。こんな車はよく見かけますが、概して多いのが、その車の中でこどもがあばれていたりするんですよね。
 まずは、こどもをチャイルドシートにしばりつけきなはれっ!と、いいたいのですが、大きなお世話ですか?物理の授業を削減している影響かもしれませんね。だって、慣性の法則とか知っていたら、シートベルトをしていないこどもって飛んでくのがわかるはずですから。
【今日のうわさ】横田さんの遺骨の鑑定で、北朝鮮からいちゃもん!北朝鮮と中のいい第三国で鑑定するとかってできないのかなぁ?
【今日のてんき】う〜ん・・・いまいち

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/21

スッチーじゃなくてCAなのさ

41221
 今日は、映画「ターミナル」を観てきました。キャサリンゼタジョーンズのCAは素敵ですよねぇ。ああいうオチになっているとは、ちょっと残念ですが、イマドキってことなんでしょうか。しかし、ユナイテッドのファーストに乗ると、あんな素敵なCAさんがいるのかな?う〜ん、乗ってみたいっ!
 さて、昼間買ったのは、keikoさんという方が書かれているスッチー三部作。おもわず、まとめ買いしちゃいました。笑えます。実際にいそうで、怖いスッチーのお話ですが、このkeikoさん、なんとGoodLuckにも出演しているそうです。今日は眠いので無理だけど、あとで、DVDでチェックしてみなくちゃと思ったのでした。どの人なんだろう(笑)
 某、よく乗るエアラインのCAさんだったらしいのですが・・・・う〜ん、出会ったこと無いなぁ、伝説のスッチー様には!国際線に乗ったときにチーフに「今日は若いのをとりそろえていますから」って言われたのはこの流れなのかとは今振り返ると思いますけど・・・・さてさて・・・・。次回、飛行機に乗る機会があったらCAさんをじっくり観察してみることにしよっと。なんだか面白そうだし・・・。
 えっ?逆に観察されているのがオチだって??

【今日のうわさ】sonyがプラズマから撤収?なんでもサムソンと特許の相互利用提携をしたらしいけど。
【今日のてんき】曇り。風がつよいっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/20

3G携帯

41220
 Vodafoneの新しい携帯がソニーエリクソンからでていたので、換えてしまいました。ただ、ちょっと失敗したなぁと思うのは、ミュージックプレイヤーの機能がソニー独自のマジックゲートで著作権保護の機能をつけないとうまく再生できないので、携帯プレイヤーがわりに使おうというもくろみが挫折していることでしょうか。バイオとか持ってる人だとよかったのかもしれませんが・・・・。
 それはさておき、USIMカードを差し替えずに海外でもそのまま使えるというのは魅力ですね。メールとか海外にでたときに試したいと思います。ドコモのWorldwingだとメールが使えないんですよね。
 あ、あと、海外だと、ミュージックプレイヤー機能よりもラジオチューナーのほうがいいだけどなぁ。うちのNokiaの海外用はラジオがついてるので、アラモアナビーチで昼寝しながらハワイアンミュージックを楽しむなんていうことができたもんなぁ。まあ、使い心地はおいおい報告していきます。
【今日のうわさ】青色ダイオードが安価に??新材料発見か??
【今日のてんき】ちょっと雨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/19

迷い子

41219
 仕事で移動中、ふと空を見上げると、熱気球がふらふらとおりてきています。今日は鈴鹿バルーンフェスティバルの日じゃないと思うので、もしかしたら迷子かなと思って見上げてしまいました。
 足下をみると、タイヤがへこんでいます。おかしいなと思ってタイヤ屋さんで見てもらったら、釘がささってました。BMW COMPLETEやBMWのサイトでも紹介されてますが、こんなときランフラットタイヤならって思っちゃいます。つけれたとしても値段は高そうだけど・・・。
 ランフラットではありませんが。ちょうど、タイヤ交換時期なので、新しいタイヤをと思ったら、在庫がないのと、4本セットで10万円超え。すぐには決断できませ〜ん(悲)REVO1にするかレグノのするか、(全然違う性質のタイヤですが)悩みますし・・・・。
【今日のうわさ】NHKが不祥事特集番組。って、ヤラセじゃないのっていう疑いももっちゃうので、他局でやればいいのにね。(勘違)
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/18

朝焼け

41218
 ひさしぶりに朝焼けを見ました。でも、飲み過ぎで頭が痛くってさわやかな朝というわけにはいきません。鳥羽湾の朝焼けは島影と海がいい感じのコントラストを紡ぎ出していますね。さて、夜はO.P.E.N.の忘年会だぁっ!(笑)
【今日のうわさ】フラッシュメモリーの開発者が最多特許数でギネス記録だそうです。すごいっ!
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/17

忘年会

41217
 今日は今年一発目の忘年会。鳥羽のホテルが会場です。ちょっと、遠いけど、バイクで会場入りしたら、屋根の下の場所を空けてくれました。雨は降りそうにないけど助かります。でも、駐車場係がサンタさんの格好っていうのが、なんとなく変でした。
 温泉があるんですけど、温度が低くて風邪ひきそうっ!
【今日のうわさ】ジェットホイルにくじら衝突?
【今日のてんき】晴れ。放射冷却なのか風が冷たいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/16

カレンダーガール

41216
 加藤ローサさんのblogでは、来年のカレンダーできましたなんていうネタふりでしたが、どんなカレンダーなんでしょう。昨日見た「僕の彼女を紹介します」の前に上映された予告編のなかの「TOKYO TOWER」にでているらしいのですが、予告編の中で彼女がでているのには気が付きませんでした。
 さて、ササキスポーツから来年のカレンダーが送られてきました。やっぱり新型のK1200Sがメインのようです。あとはR1200GSとF650GS。マイR1150RTの出番はないのね。ちょっと寂しい感じです。BMWバイクに縁のない人にはこの数字の羅列はなんじゃってことになりそうですが、ご容赦を!
 ANAのカレンダーも送られてきていたけど、実用性と見た目とどちらをとるかはいつも悩むところです。しかし、BMWの車のほうのカレンダーは去年から有料になっちゃったし、ちょっとサービス悪いなぁ。今年も有料なのかな?もしかして、都会のディーラーではちゃんとくばってくれてるとか??
 カレンダーはタダが一番っ!(笑)
【今日のうわさ】土曜日にはVodafoneの3G製品そろい踏みかな?Nokiaにひかれるけど、SonyEricsonかなぁ。海外行くとラジオ付きのほうがいいんだけど、どちらもミュージックプレイヤーなんですよね。
【今日のてんき】晴れだけど、ぱらっと雨も降ったぞ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/12/15

僕の彼女紹介したいなぁ〜(爆)

41215
 まぎらわしいタイトルにしちゃいましたが、「僕の彼女紹介します」をレイトショーで見てきました。韓国映画を劇場で見るのはもしかしたら初めての経験かもしれません。
 設定は無理があるなぁなんて思いつつも、最初はべたべたのコメディかと笑いながら見ていたのですが、後半は無理矢理泣かせます。きらいじゃないんだけどなぁ、こういうストーリー。最後は微妙なハッピーエンドなんでしょうか。また、見た人がいたら感想をよせてくださいね。
 主演女優は美人じゃないけど、なかなか魅力的。主演男優はなんとなくニヒルな(ネプチューンの)タイゾウという感じかなぁ。映画館のスクリーンサイズが必要かどうかはわかりませんが、お金払って見てもいいかなという感じでした。是非見てのちょっと手前くらいです。肩の力を抜いて見れる映画です。
 結局、自分で、オチは「彼女欲しいなぁ」で終わるのだ(笑) もう、寝ようっと・・・・
【今日のうわさ】また、燃えたの?ドンキー。いたずらにも度がすぎますねぇ。
【今日のてんき】晴れですっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/14

あゆもブレます(笑)

41214
 CFカードデジカメ愛用派だったのですが、つい、SDカード搭載、FX7を導入してしまいした。やっぱり小さすぎるせいでしょうか、キャノンの一眼レフに搭載されているイメージスタビライザーよりもよくぶれるような気がします。あと、中途半端な暗さの場所での画像の荒れがめだつような気もするんですが、実際につかいこまれている方の印象はどうでしょう。
 あと、ワイド端が弱いというか、ワイドにふっても広角にならない気がします。CCDが小さいコンパクトカメラの宿命かな。
 それだけ文句をいいながらも、この小ささと、裏面の液晶の大きさは魅力的です。あとは、防水ケースがあるとダイビングでも使えていいんですけど、まだ、メーカー純正も、サードパーティ製もなさそうです。とりあえず、使い始めてすぐの評価ですので、またリポートしたいと思います。
【今日のうわさ】ドンキー燃える!通路の狭さが命取りのような報道がめだちますが、放火っていうほうにもっと重点があってもいいと思うんだけどなぁ。
【今日のてんき】晴れてま〜す

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2004/12/13

気持ちい〜ぃ

1213
 今日はまじめにお仕事中。ネタがないので北海道逃亡編から、札幌駅T38のトイレは地上を見下ろして気持ちいい?下から見えてたらちょっといやかも・・・。女子トイレはどうなってるか気になるけどねぇ。(爆)
 夜はテレビでラストクリスマスを今日も見てしまいました。新しい格言?「立つ鳥、あとはニッコリ!」ってなんだかつかえそうな諺です。ちょっと気に入りました。「うそと方便は違います」とか「猫にコバンザメ」くらいのものでしょうか?
【今日のうわさ】伊勢神宮に玉砂利を奉納?う〜ん、砂利を奉納って何か変な感じだ(笑)
【今日のてんき】晴れときどき曇り

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/12

ひかり号

1212
 ひさしぶりにひかり号に乗りました。のぞみばかりという感じだったのですが、JRの窓口がのろのろと発券してくれたおかげで、のぞみに乗れなくてひかりになりました。なんか、海外旅行で鉄道の発券窓口にならんでいるような気分でした。だいたい海外だと切符買うのって一仕事ですよね。
 それから、都会ならPSPを売っているかと思って駅前の家電量販店をのぞいてみたら、売り切れみたいでした。買わずに済んでほっとしています。(笑)
【今日のうわさ】北海道で車掌おきざり??ひいたシカの調査をしに降りたらしいです。
【今日のてんき】雨のちくもり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/11

クリスマスパーチー

1211
 赤いテーブルクロス(と、いっても紙ですが)クリスマス気分をもりあげますね。ひさしぶりに会った友人宅でクリスマスパーティです。ひさしぶりすぎて、ひかえてあった電話番号が古いものだったので、すっごくあせりましたけど、なんとか連絡がつけれてよかったです。しかし、一応、仏教徒のはずなんですけどねぇ>わたし(笑)
 函館から羽田の第2ターミナルへ。人混みに負けそうでしたよっ!都会には住めません・・・
【今日のうわさ】鹿沼市で公用車を無免許運転でクビ?う〜ん、飲酒運転で免許取消になった時点で公務員だとアウトじゃないの??
【今日のてんき】雪のち雨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/10

函館クリスマスファンタジー

f1000055.jpg
 丘珠から函館に着くと妖しいお天気。ちょっとだけクリスマス気分の函館です。でも、今年もひとりでふらっときちゃいました。雨の合間をぬって、函館クリファン見物。天気のせいか、結構がらがら。盛り上がりにかけてますが、ライティングは綺麗だなぁ。人混みを縫わなくてもゆっくり見物できます。でも、地面は雨で濡れているのでした。雪で一面真っ白が一番似合うんですけどね。温泉でゆっくりしすぎてクリスマスツリーの点灯式は見れませんでした。(笑)
 ここで食べようと狙っていたチーズラーメンは土日限定だそうで。しかも、本店は東京でした。わざわざ食べにきたのに。大失敗です。普通に函館ラーメンさがして食べればよかった・・・・とほほ

【今日のうわさ】テロ対策にアメリカのまねをして入国者の写真と指紋の採取をはじめるそうです。
【今日のてんき】曇りのち大雨あんど雷また曇り

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/09

札幌にてキットカット

f1000046.jpg 仕事を終えて最終便で新千歳空港に到着。既に駅の売店がしまっていたので、暖かいコーヒーでも買おうと自販機へ。そこで見たものは、瓶詰めキットカットでした。つい、買ってしまったのだ。
電車に乗って次の駅のホームには残雪があります。北海道なんだという気分にちょっとだけなりますが、やっぱりこの時期はあたり一面真っ白であってほしいなぁ・・・・と、思ってたら結構真っ白でした。暗くてわからんかった!笑

【今日のうわさ】北朝鮮といえば、サッカーワールドカップの初戦の相手に!韓国といえば、ヨン様人形破棄に!だって。残念っ!
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/08

ハウルの動く城

41208.jpg
 今日は、レイトショーでハウルの動く城をようやく見にいけました。テーマはやっぱり戦争なのかなぁなんて思いながら見ていたんだけど、戦争の終わらせ方に少々救いがあるような気もします。現実の戦争ではそうはいかないんでしょうけど・・・・。ま、映画はハッピーエンドに限るなぁなんても思っちゃいますけど。
 さて、登場するワンコ!まるで、ケンケンのような犬ですけど、ちゃんと声優というか、役者がついているんですね。う〜ん!!!
 そして、もうひとつ、いい年の取り方をしたいなぁなんて思うのでした。
 ちなみに、今日の写真はハウルの動く城の歯車ではなくて、エッフェル塔の歯車でした。エッフェル塔も実は動けたりして・・・・。
【今日のうわさ】某国の領海侵犯潜水艦、日本を通り越してグアムにまでお出かけしていたみたいですね。
【今日のてんき】晴れですっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/07

寒いっ!ふところが??

41207.jpg
 今日の夕方はうろこ雲がひさびさにでていました。しかし、師走っていうのは気温だけじゃなくてふところも寒いですねぇ。そういえば、宝くじ発売中。今日、職場の人が買いにいってましたけど、売り場で黄色い宝くじ入れをもらってきてました。ワンポイントのまねき猫がちょっとかわいいので、欲しいかもです。ちょっと、うらやましい!
【今日のうわさ】スペイン憲法記念日に爆弾!テロっていっていいのかどうかわかんないけど、行きたい国スペインに行けないのは治安がおちつかないからなんだよなぁ。
【今日のてんき】曇りのち晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/06

これが男の赤いトラクター♪

41206.jpg
 どどどど・・・と、2気筒サウンドをひびかせてゆっくり走ると、なんとなくトラクターで農作業に行くような気分なんじゃないかと。BMWがトラクターをつくるとこんなエンジン音だったりしてなんて思ったりしているのですが、どうでしょう?スーツのパンツの裾が汚れないようにブーツの中に入れて乗るとまさに、これから農作業っていう感じかなと思ったりしています。
 これも自己陶酔???それとも乗り物好きのDNAがこうさせるのか???木佐さんのblogを発見して、こんなことを思ってしまったMackyでした。速い車ばかりじゃなくて、遅くても乗ってみたい車はいろいろあるのさぁ〜
【今日のうわさ】北海道で地震。震度5のわりには被害が少ないのかな??
【今日のてんき】晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/05

風に吹かれて

41205.jpg
 雨降って、風吹いて、でも、一瞬のいい天気、ディーラーに点検にいれるついでに晴れ間をぬってちょっとだけドライブ。こんな道はいい感じじゃないですかねぇ。とりあえず、今日は晴れ男ということで・・・・。(笑)
【今日のうわさ】ウォルトディズニーの誕生日らしいんだけど・・・。今のCEOはちょっと、バタバタしてますね。ディズニーランド行きたいなぁ!
【今日のてんき】台風みたいな雨のち、晴れのちやっぱりちょっと雨。変な天気だなぁ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/04

ニアウリ シロップ

41204.jpg
 ニューカレドニアに行ったことがある人ならきっと知っているニアウリ。こいつのシロップを自分土産に一本買ってきたので、喉の具合が悪かったので飲んでみました。甘っ〜〜!甘さが味の中心で、どこらへんがニアウリっぽいのかわからないのですが、どうでしょう?効き目があるといいのですが。風邪引きさん、試してみてはいかがです〜っ!(笑)
 そういえば、ハワイで買ったノニ。これはまだ試してないけど・・・・・。ついつい買っちゃう自然系健康食品。使う勇気はあんまりないのにね。世界各地、日本全国で、これはっていうものがあったら教えてくださいね!
【今日のうわさ】スパムサイト攻撃スクリーンセーバーがあったらしいです。やりすぎってことで、配布中止になったようですが、やりたくなる気持ちはわからないでもないですよね。でも、やれば、同じ穴のむじなになっちゃうしねぇ。
【今日のてんき】曇り。昼から土砂降り。外の仕事もあったのに・・・・とほほ・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004/12/03

ココログとわたし

41203.jpg
 ビジネスエキスプレスとして活躍するBMW528iも44444km走りました。4でつながるということで、読んでつながるココログとわたし。なんて強引な展開でしょう。このBlogを開設しているココログが昨日で丸一年を迎えたということですが、わたしがココログと出会ったのは今年の初夏。まだ半年すこしのおつきあいです。まだまだ使いこなせていない気がするけど、自分ひとりでつくるサイトとはまた違う魅力にはひかれているのでした。
 最初は日記帳をつくれるCGIを探していたら、なんだ、ココログが使えるじゃんというのがスタートラインですね。今日まで、なんとか毎日ネタふりしていますよ〜っ!
 でも、残念ながらココログと私のトラックバックの景品?に真鍋かおりモノがないんですよねぇ。残念っ!!そういえば、彼女、エンタの神様で切られてましたなぁ。
 今年、あと一ヶ月をきりましたが、ココログをはじめた以外にもライダーになったり、ダイバーになったり、新しいことを始めています。来年は大型自動車の免許でも取ろうかなぁ。仕事でダンプとかに乗るわけじゃないですけど、なんか、乗れたら面白そうでしょ?
【今日のうわさ】雑誌BMW COMPLETEのステッカーができるかも。と、いってもまだアンケート中のようですから、世間の反応次第でしょうね。私は、たぶん、車には貼らないけど、スーツケースに貼るかも(笑)
【今日のてんき】晴れ。あれぇ?雨降らないなぁ・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/02

KILL!

41202.jpg
 今朝は、バイクのエンジンがかからずにすごくあせりました。結果はキルスイッチが横むいちゃっていたというのが原因でしたが、いつの間にかさわっちゃったみたいです。もしかして、2度目かもしれないけど、すっかり記憶になくて、10分くらい下をのぞいたり、ごそごそやってました。サイドスタンドがでているじょうたいで1速にいれてエンジンがとまるのも、発見という感じですが、キルスイッチがそういえばついているんだっていうのも発見ですね。
 でも、朝の忙しいときには勘弁っ!あせって、よけい、原因究明が遅れます。
 昨日の夜はファーストディということで、映画を見にいったのですが、「ハウルの動く城」のつもりが、チケット売り場で混んでますよという言葉で「コラテラル」になってしまいました。キルスイッチじゃなくて、キルっ!という感じ?とにかく、殺伐とした映画でした。残念っ。ボーラエクスプレスにしたほうがよかったかなぁ?ファーストディなのでレイトショーの時間帯は空いていると思ったのに甘かったです。
【今日のうわさ】芸能界がさわがしいようですね。なっちの盗作さわぎに、イエローキャブの移籍騒動。たいしたことではないけど、テレビは賑やかです。
【今日のてんき】今日も晴れっ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/12/01

TAXi NY

41201.jpg
 ネタ不足のハリウッド。とうとう、リュックベッソン作品、TAXiのニューヨーク版が登場です。
 真っ赤なE65、7シリーズが赤い車に傾倒している私としては欲しいですね。そして、メルセデスのかわりに登場するのが、E46、M3カブリオレです。銀カブですね!
 公開は来年のようですが、内容はともかくBMW好きとしては見ておきたい一本です。そのうちBMW FILMSもハリウッド映画として公開されちゃうかもしれませんね。
 ちなみに、写真はタクシーはタクシーでも、ニューカレドニアのタクシーボートです。NYタクシー風のカラーリングが笑えます。フレンチっぽくないのが玉に瑕。
【今日のうわさ】お酒と携帯の組み合わせが危険??読んでもよくわからなかったけど。。。笑えるかも。
【今日のてんき】やっぱり晴れっ!

| | コメント (3) | トラックバック (5)

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »