はじめての海外ダイビング
結局、今日の深夜1時にホテルにチェックイン。爆睡して起きたら、あっという間にダイビングショップの迎えがくる7時になりました。あわただしくはじまったマイ誕生日ですが、ひとりやることもないからダイビングでもしようって、こんなとこまでのこのこやってきたのです。仕事から逃げ出したってことでしょうかねぇ。
ともかく、ダイビングは今年からはじめて、すっかりはまっている感じです。雑誌とかで見て、すごく透き通った海を想像していたのですが、透明度は石垣とかのほうがいいですね。たまたま悪いというよりは、プランクトンが多くて濁り気味ということでした。おかげで、魚はどば〜っといました。さかな、魚、サカナ〜っ!
午前中に2ダイブというスタイルで、海外ダイビングは終了。もうすこし、透明度があがったときにまた行きたい〜っ!です。ブラックフィンバラクーダの大群(今日の写真)も近寄ってくるまでわからなくて、見えたときには、わおっ!という感じですから。カメとサメをちょこっとだけ見れたのはうれしかったなぁ〜。ところで、伊豆とかも、こんな感じなのかな?
さて、宿にもどってビーチサイドのレストランでごはんを食べていたらあっという間に午後3時。少し散歩にでて、お土産を物色。6時から、なぜかダイブショップでのログつけ。雑談をしながら、こんなサカナ見てないっと叫びながらログをつけていたのでした。ALIZEのマサさん、カトウさん、ありがとうございました。思いっきり日本人向けのショップなので、初海外ダイビングという人には安心かもしれません。
ふたたび、夜ごはんをホテルにもどって食べて、カジノで・・・・負けました。結構、あっという間に一日が終わったなぁという感じですね。
【今日のうわさ】ん十回目の誕生日・・・・・人生、負け組???今日は勤労感謝の日というよりは、新嘗祭。収穫に感謝して、この世に生を受けたことを慶ぶ日ってことにしておこう!うまいもの食ってね!
【今日のてんき】晴れっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
ヌメア周辺のポイントですと、石垣のほうがきれいかもしれませんね。
できればリフー島などのポイントへ行かれるのがよいかと思います。
投稿: まゆみ | 2004/11/27 01:04
Bonjour! まゆみさん。コメントありがとうございます。なにせ、3泊4日という駆け足のニューカレドニアでしたので、足をのばすという事は全然考えられませんでした。でも、いっぱいサカナを見れて満足でしたよ。写真うつりは、透明度が悪いので悪くなってしまうんですけどね。
ニューカレドニアそのものはまだ満喫できていないので、また行きたいとは思っています!
投稿: Macky | 2004/11/27 10:25