« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004/09/30

早起きは三文の得ですか

40930.jpg
 おはようございます、Mackyです。台風21号も無事にとおりすぎ、朝、一仕事終えて空を見上げると、ひさしぶりに綺麗な半円を描く虹を見ることができたました。でも、虹の写真ってむずかしいです。感度や、色が、心に感じたままになかなか写ってくれないんです。自分の目にはもうすこし明るい空に見えるのですが、写真だと、ちょっとどんよりした感じになってしまいます。でも、早起きのおかげで、見れたということで、ちょっと得した気分。
 さて、今日はHMS中級の日。どんな結果になるかはお楽しみですが、初級に行くときはだいたい雨で、中級のときはあがってくれているというパターンになりそうです。
【今日のうわさ】脱北者、大量44人、北京のカナダ大使館へ。さて、これが日本大使館だったら、またまた、中国当局の大使館内までの侵入しての排除に協力しちゃうんでしょうか?いったい、日本の立場ってどうなってるんだろう?(謎)
【今日のてんき】たぶん、いい天気。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/29

道路というより水路でんな

40929.jpg
 台風21号接近中。その前触れとでもいうのでしょうか、大雨降ってます。道路なんて、水深30cm以上という感じで、対向車のあげる波がボンネット上までぬらしていきます。ボートに乗る人だときっともうすこし徐行して、他の船に・・・なんてことをいってみてもはじまりません。あんまり遅く走ると水没する危険もあるので、むずかしいですね。
 今日は、こんな感じで、ばたばたばたとしておりました。
【今日のうわさ】浅間山も、また噴火、台風と地震と噴火といっぺにきたら、本当に日本地没の世界?やだなぁ〜(ちょっと、悲観的)
【今日のてんき】水没するくらいの雨、深夜には台風直撃予定っす!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/09/28

反動がでるのかな

40928.jpg
 仕事がいそがしくなるとどこかに行きたくなるのは悲しいサガ?来月にダイビングの予約いれちゃいました。エアだけはおさえてあったけど、何するか決めてなかったのだ。結局、お魚さんたちに会いに、潜ることにしたのでした。のんびりしようとも思っていたんですけどねぇ。潜ると太陽の下でのんびりっていう感覚はあんまりないんです。ちょっと、忙しいんですよ。でも、おもいっきり気分転換にはなるので、潜ろうって決めたのでした。今度の宿はマンタスクランブルのそばなので、マンタが見れるかも。でも、大きい魚とかって間近で見るのは怖いから、どうだろう?
【今日のうわさ】トレーラーが交差点で横転、軽自動車を踏みつぶすっ!怖っ。軽じゃなくてもあの大型コンテナじゃつぶれそうです。オープンカーにもひとごとじゃないですよね。お亡くなりになったかたのご冥福をお祈りします。
【今日のてんき】曇りのち雨。何、台風21号九州に上陸かぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/27

仕事ばんばんっ!

40927.jpg
 今日は、いや、今日もまじめにお仕事です。オフィスもツインタワーみたいに、こんな風景だったら、仕事はかどると思うけど、事務所の一階でパソコンにむかってかちゃかちゃやっています。ちょっと、格子が牢屋っぽいきもするけど、ねっ!
 しかし、一日、こんつめて、パソコンにむかうのって、肩こりますね。
 バイクにガソリンいれたけど、通勤で近距離ばかりだとリッター14キロしか走らないぞ。それでも、車で長距離のったときより燃費がいいから、バイクって実は地球に優しいのかも。でも、乗ってる人にはあんまりやさしくないけどねぇ。
【今日のうわさ】長野県警、加害者あつかいした被害者の家族にようやく謝罪?自分が犯人あつかいされたらっておもうと、人ごとじゃないですよね。
【今日のてんき】ふりそうで降らない曇り空

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/26

女心と秋の空?

40926.jpg
 いい天気がつづかないですね。午前中はうろこ雲のあるような天気だったのに、午後には時々雨まじり。仕事が終わって、ひと泳ぎしようと、スポーツクラブにいったら、終了時間をまたまた勘違いしていて、15分くらいしか泳げないってことで、挫折しました。またお肉がついちゃいかも。(悲)
 深夜に結果のわかっているF1見るのもなんだかなぁ〜って感じですなぁ。
【今日のうわさ】琢磨6位?上海のサーキットってむちゃくちゃでかそうです。しかし、フェラーリは強いなぁ。どっちかが勝つって感じですよね。
【今日のてんき】晴れのち曇り時々雨。でも、蒸し暑い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/25

禁煙にしてしまえっ!(笑)

40925.jpg
 前で信号待ちをしていたタクシー。窓の外が灰皿になってます。信号がかわると、火のついたままの煙草をそのまま捨てて走っていきました。このあと、車を止めた駐車場では、隣のワゴンの運転手も外が灰皿になってました。おいおい、おいらの車が灰かぶるじゃんっ!(怒)他の場所があいてたから、すぐに移動しましたけど、今日はカブリオレじゃないから、まだましですが、こんなことがあると、喫煙は個人の自由でいいと思っている私も、過激な禁煙、じゃなくて嫌煙派に変身してしまうのでした。
 JTの最近のCMでも気をつかっているように、吸う人のマナーが良くならないと、ますます、吸う場所が狭くなるような条例や法律が増えていくんじゃないでしょうか?
 そんなこといいながら、ラスベガスとかのスロットの前じゃ、やっぱり煙草いるよねっ!なんて思うんですから、身勝手ですね。いやいや、時と場所は選びましょうっていう愚痴でした。
 せっかく、変な天気の合間の気持ちいい空の日なんだから、いい気分で空気吸いたいよね。
【今日のうわさ】天動説が復活か?なんでも、小学生の半分くらいが天動説を信じてるらしいです。それでも地球は回らないって、そのうち言うようになるのかい?
【今日のてんき】秋晴れっ!天気予報じゃ降るっていうからバイクじゃなくて車にしたのに・・・(悲)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/24

HMS初級 その2

40924.jpg
 怪しげな天気の中、今日はHMS初級コースの2回目です。そうえいば、前回も雨だったような気がするけど、まったく難儀なことです。しかも、今日は雷混じりで、怖いったらありゃしないです。
 今回は違うバイクでスクールを受けたかったのですが、初級は750までしか選んじゃだめといわれて、やむなくまたCB750をチョイスしました。路面がずるずるで、全然うまく乗れなかった気がします。スラロームでは、本当にびびりながらやってましたよ。前回よりへたになってるかも。
 しかも、夜、夢で調子こいて、スラロームしてふっと、バイクがスキッドして足下からバイクが飛んでいってしまう夢まで見るくらいですから。それだけ怖かったということかなぁ。(笑)
 実際に路上で飛んでかないようにしないとね。
【今日のうわさ】となりの町では、警察がオープンカーで事故防止のパレードをしたそうです。5台だけなの?OCC三重とかいうところの協力だそうです。そんなサークルがあるんだぁ。
【今日のてんき】最低。雷あんど大雨。こんな日にバイクに乗るなんて自殺行為みたいなもの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/23

LOUIS VUITTON ENJOY

40923.jpg
 4輪の走る宝石と銘打って、ピニンファリーナのオープンカーが75周年記念に発売されるようです。ルイビトン好きにはたまらない一品かもしれません。20万ユーロという値段は、なんぼ欲しいと思っても、買えそうにないですが、綺麗な車だなぁって思いました。
 ちなみにダイナースクラブのほうでは、カークラブメンバーの5組に現地試乗会の参加優先権がゲットできます。もちろん、パリ近郊のピニンファリーナの性能試験場までは自費ですけどね。
 先立つものはないけれど、そんな車が似合う男になるために、今晩もテニスでお腹をしぼんなきゃね!昨日も振替でレッスンをいれたので、連続で行くのは体力的にはきついなぁなんてぼやきながら、テニスやるぞっ!(笑)
【今日のうわさ】10月からアメリカ入国する全員に指紋と顔写真の採取開始。なにっ!日本に入国するメリケンの指紋と顔写真も採取しなはれ>外務省さん。もちろん、駐留米軍もね(笑)
【今日のてんき】晴れ、微妙にくだり坂かなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/22

Final Cut HD

40922.jpg
 MacではiMoveが動画編集におきらくでおすすめですが、取り込んだデータに加工を加えてしまうので、実際の編集にはFinal Cutを使っています。これだと、元データはいじらないので、いろいろ遊ぶときには重宝するのでした。でも、それ以外の部分では宝のもちぐされ状態かもしれません。DV HDフォーマット対応で、ハイビジョンだっていけるはずですが、元の画像を取り込むようなカメラないですしね。(笑)ソニーからでたDVカムが欲しくなってしまいます。40万???
 そんなFinal Cutをつかって、先日のGSSジャンボリーの動画編集をぼちぼちとやってますが、職場に新しくはいったG5DPにくらべるとG4は遅さを感じてしまいます。まあ、まとめてレンダリングはするので、編集そのものは、それほど、待ち時間があるわけではないですが、ハングすると泣きます。
 さて、いつ完成するでしょうか。あははは!
 編集していて気がつくのは、やっぱり、撮るほうは、まだまだアマチュアだなぁってことです。三脚をつかわないハンディでは、どうしても手ぶれがでるし、ズームをつかったときのズーム速度が思い通りにいかないんだもん。やっぱり、動画より静止画のほうが好きだなぁ。あの、時間を切り取るっていう感じが好きなんだ。
 カメラといえば、Canon EOS 1Ds mark2もでるみたい。なんと1600万画素!
【今日のうわさ】楽天も本拠地を仙台でプロ野球に参戦?なんか、手抜きっぽい。
【今日のてんき】晴れますた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/21

こんな感じのライディング

40921.jpg
 Mカブさんのサイトからうにーさん撮影の写真をいだだいちゃいましょう!(爆)
 こんな感じでバイクに乗っているみたいです。服がしわしわですね。やっぱり、ライディングスーツいるかなぁ?冬になれば、絶対欲しいとは思いますけど。
 昨日のサーキットで撮ったビデオは取り込みは完了したけど、編集ソフトがちょっとハングしちゃって、サクサクとは編集作業ができませんでした。なんとか、月内には編集完了したいなぁ。(笑)
【今日の出来事】田代さん、また捕まる。銃刀法違反?それとも覚醒剤??執行猶予中らしいから大変ですね。
【今日のお天気】雨のち晴れ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/20

GSSジャンボリー

40920.jpg
 今日はサーキットを走るMカブさんたちの撮影隊?として鈴鹿入りです。人が走ってるのを見ると自分も走りたくなりますよね。でも、ロールバーはつけたくないからねっ!(爆)
 しかし、CSLは反則ですね。本気で速い黒い奴は別(笑)にして、余裕で速いんだからなぁ。
 あ〜、暑かったぁ〜。F1に向けて仮設スタンドの工事とかやっていて、じゃまくさかったです。
【今日の出来事】成田空港は26年目で利用者5億人を達成だそうです。
【今日のお天気】晴れ、暑い!でも、夕方、ちょっと雨。なんだか、毎日夕立だなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/19

BMW on TV

40919.jpg
 テレビCFを見ていたらカブリオレが登場してました。ロマン吉忠のFERAUD? PARISだったと思うけど、じわ〜っと、46カブを上から撮ってる感じのCFで、主役はもしかしてカブかとも思える作りです。でもフランスのブランドだったら、普通はプジョーとかを使うんじゃないかという気もしますけどねぇ。
 2本目は、パナソニックのNV-GS400KっていうDVカムのCFです。ちょこっとだけですが、堤防の上に止まってる車は新型の5シリーズですね。上から見下ろす感じはいまいちな感じをうける5シリーズも見上げる感じだとなんかかっこいいかもと、最近思うようになってきました。
 夜は、東の方から遠征してきた爆音系?BMWと合流して、晩飯を鈴鹿で食ったのでした。バイクの排気音よりうるさいっていうくらいの音ですから、どれほどかは想像できますよね!でも、サーキットでは普通???(笑)
 しかし、石焼きうな丼が気になるなぁ〜っ。
【今日の出来事】エミー賞に「ザ・ソプラノズ」。まだ日本でやってないドラマですね。
【今日のお天気】晴れ・曇り・3時頃から大雨。と、いうか夕立でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/18

i Robot シャリ〜ン!

40918.jpg
 今日から公開?ウィルスミス主演のi Robot見に行きました。人間って何だろうって考えされられちゃいました。もう少し若かったら、たぶんそんなことは考えないで、単純に楽しんで見れたのかもしれませんけどね。電気羊は・・・の世界なのかな?
 それから、Edyカードをはじめてつかってみました。「シャリーン♪」って音らしいんですが、なんか違う音に聞こえます。でも、もしかして、最近話題の非接触のスキミングって、このタイプのカードが狙われるんかな?ちょっと、都会とかに行くときは怖いですね。
 今日の写真は、ちょっと強引に割り込まれたバイク(めっ!)。マイバイクとおなじRTなので、きっと、私の後ろ姿もこんな感じなのかなと思いましたです。ひとのふりみて、ゆったり運転しようと思ったのでした。(笑)
【今日の出来事】東北ではBMWのみちのくオフ開催。カブも何台か集まったみたいです。いいなぁ!
【今日のお天気】晴れ。夕方に雷雨!南国の夕立風かな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/17

G5DP

40917.jpg
 仕事場に新しいマシンがやってきました。水冷式のG5です。納期がえらくかかりましたけど、ようやく到着というところです。さっそくセッティングを開始したら、以前のマシンからデータを吸い上げてくれるモードがあるのをはじめて知りました。画面にFWケーブルでつないで、ターゲットモードで起動するように指示がでたので、よこによけてあった、旧マシンにあわてて電源を投入して、データを吸い出し中です。iMac G3からの置き換えだから、めちゃくちゃ仕事がはかどるかも!
 と、思ったら配置転換になるかもしれません。とりあえず、G5にツバだけつけとこうっと!(笑)
【今日の出来事】CITIBANKに金融庁から業務改善命令?愛用しているんだけど、何やったんだよ〜っ!
【今日のお天気】晴れ。でも、気分は配置転換の話で雨だな(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/16

秋といえば、蜻蛉!

40916.jpg
 と、いうことで、アンテナにトンボが止まって羽を休める季節になってきました。そろそろ秋なんですね。夜になってきていて夜目がきかないのかな?よっていっても逃げませんでした。
【今日の出来事】Livedoorがプロ野球球団加盟申請!本拠地は仙台っていうのが渋いっ。え?楽天も対抗??
【今日のお天気】晴れのち曇り

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/15

旅に出たくなるMagazine

40915.jpg
 午前中は抜けるような青空で、ツーリングorドライブ行きたいって気分になります。でも、そう簡単に仕事抜けてというわけにもいかず、午後には雲がでてきちゃいました。そんな時は雑誌にでも目を通して!ちょいと、本屋によって物色です。
 あ、これが「アウトライダー」か!(笑)別のBlogで知った雑誌ですが、はじめて手にしたのでした。立ち読みのつもりだったんですけど、バイクじゃなくても旅心をくすぐる感じの写真もあり、楽しめる雑誌で買っちゃいました。バイクの雑誌だけど、とりあげられている風景はオープンカーでも楽しそうです!それから、「BMW BIKES」。BMWバイク満載だけど、旅心はアウトライダーに負けますね。そうそう、そのアウトライダーにもR1150Rなんかが登場してました。もう一冊は、「自遊人」。今、いろいろ話題の(良い話題ではないですが)温泉特集です。風景+温泉=どっか行きたいっ! ってなところですね。
 旅心をくすぐる雑誌といえば、お勧め一番は「クレアトラベラー」かなぁ。ちょっと婦人誌っぽいつくりですが、写真が綺麗だし、行ってみたいって思わせるんです。
 そうそう、世界遺産DVD付きなんていうのの創刊号がでていたけど、DVD自体の評価はどうでしょう。揃えたいかもって思うんですが、普通に世界遺産のDVDを買ったほうがいい?(悩)
 車とかバイクとかダイビングとかスキーとか、好きなことって、よくよく考えるとみんな旅がキーワードなのかもしれないと、ふと思うMackyなのでした。
【今日の出来事】大麻で大学生ら16人捕まる。東京って怖いねぇ。そういえば、ポピーとまちがえて大麻草を栽培、販売した人ってやっぱり罪になるのかな?
【今日のお天気】ピーカンの午前中。午後からちょい厚めの雲と風が強かったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/14

重いけど鉄じゃなかったなんて!

40914.jpg
 バイク生活もずいぶんと慣れてきたのですが、高速の料金所対策にタンクバックでもつけようかといろいろと見ていました。ちっちゃいやつが手頃かなと思ったんですが、試してみたら付かないんです。R1150RTはとても重いからてっきり燃料タンクまわりも鉄かと思ったら磁石がつかないんです。と、いうわけで、あっさり挫折したのでした。高速のチケットとクレジットカードだけ飛んでかないようにつけておける装備だけ欲しいんですけどね。
 今日は、昼間に市内に用事があって走っていたら郵便局から青のカブリオレがでてきてびっくり!ニコニコなナンバーでしたけど、やっぱり屋根はクローズでした。カメラも持ってはいたんですが、やっぱりバイクだと、すぐに取り出して撮るなんていうことはできないので写真はまたしてもナシです。カメラホルダーとドリンクホルダーも欲しいかなぁ。でも、こけたら、、、、、と、思うとやめたほうがいいよね。(笑)
【今日の出来事】なんかむちゃくちゃな殺人事件が連続します。殺して放火したとか、橋から落としたとか、世の中どうなるんでしょう。そういっていたら、浅間山も再び噴火したそうです。
【今日のお天気】いい天気なんだけど、昼前にちょっと局地的シャワー。まるで南の島の天気みたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/13

車にもマッサージがいるの?

40913.jpg
 天気も良かったので昼間はバイクに乗って仕事に行っていたんですが、バイクが重量級?(約300kg)のせいか、なんか、肩とか腰が痛い。まだまだ、慣れてなくてりきんじゃっているのかもしれません。マッサージ行きてえってジジイみたいに叫びたい気分です。南の島でマッサージ受けたりなんかするととても極楽気分に浸れるのですけどね。でも、エステっぽい、雰囲気のところは、メンズはオッケーかどうか、ちょっと不安だったりします。マンダラスパはオッケーらしいけど、まだ行ったことないのだ。ちょいと足を踏み入れる勇気がねぇ。タラサは気持ち良かったですけど。
 そんなわけで、夜のテニスにはひさびさにカブリオレを出動させました。やっぱり、ラクチンです。でも、しばらく動かしてなかったせいか、サスペンションあたりがギシギシというような気が。車にもマッサージが必要なんかしら。ちょっと、近場を走ってセルフで給油しただけなので、仕事さぼって遠出をしたい気分になっちゃいました。危険な媚薬みたいなもんです。来月は遠出できそうだけど、今月は無理かなぁ。
 そうそう、10月2日に富士スピードウェイでAudi Driving Experienceのシチュエーション2に参加することにしましたよ。ご一緒出来る方は、今日から申し込みがはじまってますので、よろしくねっ!3日は仕事だから、2日土曜日にしましたです。
【今日の出来事】なにっ!全日空機のエンジンから煙?出発前で良かったね。(笑)
【今日のお天気】風があると秋風だけど、風が止まると蒸し暑い夏っていう感じのいい天気の一日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/12

二輪とるならサーキットがお勧め!

40912.jpg
 こんばんは、Mackyです。今日は仕事を終えてから、ちょこっとバイクでおでかけです。道の駅スタンプラリー、中部管区はスタンプはがき無料だけど、近畿管区はスタンプ帳200円なんですね。あいの土山で、スタンプ帳買ってみましたよ。
 道の駅で気が付いたのですが、「あやま」は2輪用の駐車スペースがあるのですが、「関宿」や「あいの土山」はありません。車で行ってるときは気にもしてなかったですが、どこに止めようか少し迷いますね。バイクで車用のスペースを1台分占拠するのって、気をつかいますから。(笑)
 さて、今日のメインは、夕方から鈴鹿サーキットの教習所を卒業すると参加することができる「ハイスピードレッスン」に参加することです。まず言えることは、これから二輪免許とるなら、鈴鹿サーキットがお勧めです!ハイスピードレッスンがあることだけで、すごくいいぞっ!と、べたぼめするのでした。
 どんなことをするのかといえば、鈴鹿のフルコースを先導車についてぐるぐるまわるだけなんですが、ゆっくりはしっても気分はレーサーです。シールドに虫がついちゃったり、風圧に負けそうになるのはご愛敬ですが、とにかくめっちゃ楽しかったですよ。残念ながらよそで二輪をとった人はHMS(Honda Motorcycle School)の中級RCコースに参加しましょう。こっちは、ちょっと高いですが、レーシングコースを走れるはずです。フルコースかどうかは知りませんが・・・・(汗)
 そういえば、東コースは四輪でまわったことあるけど、フルコースってはじめてかも!次回参加できる時はカウルつきのVFRを選ぼうかな。ただし、年内の予定は未定だそうです。
【今日の出来事】イタリアGPで佐藤琢磨選手があと一歩の4位。BMWは・・・・とほほ・・・
【今日のお天気】曇り時々晴れ。夜になって、一瞬、夕立みたいな雨。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/11

美ら玉ストラップ

40911.jpg
 携帯ストラップって、どんなのつかってますか?一時期は、いろいろいっぱいぶらさげていた時もあったのですが、最近は美ら玉ストラップに絞ってました。もちろん、沖縄に行ったときにゲットしたものなのですが、微妙に、暗闇で中の蛍光塗料が光ります。でも、ぱちぱちのジーンズのポケットにつっこんでいたら、携帯を取り出すときにちょっとあわてて、ぶち切れてしまいました。
 美ら玉ストラップの前にはアップルマークのシンプルなストラップをつかっていたので、またこれにもどうそうかな。いやいや、沖縄に買いに行けっていう天の啓示かもしれません。しばらく南の島行きとご無沙汰になっているので、きっとそういうことだな。(思いこみ??)笑
【今日の出来事】世界貿易センタービルが亡くなった記念日(言葉が変かも)です。
【今日のお天気】天気予報では雨降るぞといいながら、昼間は厚い雲だけど雨は降らなかったのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/10

気分は、もうクリスマス?

40910.jpg
 まだ、秋になったかどうかもわからないこの時期。ヨーロッパのクリスマスなんていう旅行パンフが出回り始めています。彼らにとっては宗教行事に観光でおでかけするっていうのも変な感じですが、日本の祭りに外人が観光にくる感覚と同じになるのかな?
 そういいつつ、去年は、ツアーにまぎれこんで、中欧のクリスマス見物にでかけちゃったからなぁ、というわけで、写真は去年のプラハです。
 アメリカの入国に観光でも指紋登録が必要になるようなウワサを耳にしたけど、実施されたら、アメリカには行きにくくなるなぁ。まだ、行ってないところもいっぱいあるんだけどな。
【今日の出来事】プロ野球スト回避。毎年、大赤字を出している球団なんて、会社がつぶれるかどうかの瀬戸際にストするぜっていうことだったんじゃないのかと、遠くから見ると思うけど。とりあえず、スト回避できてよかったね。
【今日のお天気】曇りのはずが、時々、雨。バイクはおうちでお留守番でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/09

Enjoy Aライ

40909.jpg
 鈴鹿サーキットでEnjoy Aライというプログラムがあり、泊まり込み?でAライセンスを取ろうっていうものなのですが、借りる車はFF車なんです。ドラテクを磨くにはいいプログラムだと思うけど、FFっていうところで二の足を踏んでいたのでした。先日、別の用件でツインリンクもてぎのHPを見ていたら、同じようなプログラムがもてぎにもあり、こちらの使用車両はモテラというフォーミュラカー風の車なんです。これならフォーミュラカーに乗る機会なんて滅多にないからもてぎまで遠征する価値あるかもなんて思ってしまいます。
 モテラって、鈴鹿でいうとエンジョイフォーミュラのマシンと同じ仕様じゃないかと思うんですが、詳しいことは不明です。一番、楽なのは、モテラが鈴鹿でもって思うけどなぁ。同じ会社じゃないのか??
(笑)
 今日の写真?は、このページのURLをQRコード化してみました。でも、携帯にはちょっと重いサイトなので、おためし用というところでしょうか。ちなみに、このQRコードをつくるソフトの名前は「QRこ〜でんネン!」です。作者の方って関西人??
【今日の出来事】インドネシアでまたまた爆弾テロ。行きたい国のひとつではあるけど、こんなことがあると行くタイミングがむずかしいです。バリ島はどうかなぁ?
【今日のお天気】まあまあです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004/09/08

地震で起きちゃった

40908.jpg
 朝の3時半から地震で目が覚めちゃいました。せっかく台風が通り過ぎて安心して宿直していたんですけどね。おかげで、いい天気の一日になったにもかかわらず、ぼ〜っとした一日でした。やっぱり地震大嫌いじゃっ!寝不足の日々がつづきますね。みなさんのところは大丈夫ですか?
【今日の出来事】NHKさん何やってんだろ?自分のところの国会中継をやらないなんてね。(笑)
【今日のお天気】早朝に少しまとまって降りましたけど、あとは絶好調ないい天気になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/07

今度は、また台風

40907.jpg
 またまた台風接近中。ちょっと日本海側にそれていくみたいですが、各地に被害を与えているようです。バイクもボディーカバーをかけて、置いてあるけど、風で飛んでいかないことを祈るばかりです。えっ?世界遺産倒壊!!!
【今日の出来事】世界遺産に登録されている広島厳島神社が台風18号で倒壊。こないだ直したばかりじゃなかったっけ?
【今日のお天気】徐々に下り坂。風は強いけど、台風っていうほどではない感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/06

普通なのが、ありがたいなぁ

40906.jpg
 大荒れの昨日とかわって、今日は平穏無事な一日。地震の被害はミニボトルが少し倒れただけで済んだのでした。しかし、ココログに日記を書いたあとの夜中に、また揺れたのには本当にびびりました。おかげで、今日も少し睡眠不足です。
 天気が怪しかったので車で通勤したけど、今日はバイクでもよかったなぁ・・・・
【今日の出来事】というより、昨日ですが、WRCラリーの覇者は順当にソルベルグだったみたいです。北海道は揺れてなかったのかな?プジョーがかっこいいなと思うのでした。
【今日のお天気】雲いっぱいだけど、晴れ。台風接近の前触れみたいな晴れでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/05

地震・雷・パート2?

40905.jpg
 昨日、BMWで写真立てもらってきちゃいました。今日は、午後から激しい雷雨。そろそろやむかなと思っているとぐらぐらぐらって、写真立ても倒れるかと思うほどのゆれが、かなり長く続きました。すかさず、テレビをつけると震度4だそうです。こんなに揺れたのは、阪神淡路の揺れがつたわってきたとき以来で、雷でびびってる私をさらにびびらせてくれました。
 もしかして、バイクがこけていないかと心配になりましたけど、それはなかったようでほっとしています。センタースタンドとサイドとどっちが地震にはつよいんでしょうねぇ。ちょっと気になりました。
【今日の出来事】潮岬沖を震源にする地震。うちのほうは震度4、和歌山、奈良で震度5
【今日のお天気】曇りのち雷雨で、大荒れです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/04

りんごのほっぺの店員さん

40904.jpg
 ちょっと、鈴鹿まで行ったついでに、新しい店があるのに気が付いて、様子を見に行ってきました。家具屋さんなんですけど、店員さんのほっぺが、よく言えばみんなりんごのほっぺです。悪く言えば・・・・笑えます。でも、印象にはのこりますが、いいのかわるいのか。サイドボードとか、安くていい感じのがあったんですけど、最近いろいろ使いすぎているので、買えませ〜ん(自爆)
【今日の出来事】貨物船が民家に衝突!SPEED 2じゃないんだから、普通ありえないでしょっ!
【今日のお天気】晴れのち雨

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/03

寝不足かも

40903.jpg
 ハリーポッター読み終わりました。二巻セットはちょっと長いですね。なんだか、巻をかさねるごとにハリーのわがままさが鼻につく感じで、すっきりとしないのは私だけかな?最後の最後でまあまあのしめくくりになるので良いのですが、途中で読むのをやめると、なんか、ハリーってバカ?みたいな風に思えてしまってあんまり寝心地よくありませんでした。内容については、自分で読んでみてね!(笑)
 寝不足でネタがないので、写真は空からしか見たことがない串本です。本州最南端ってことなんですけど、なんか、最北端の宗谷岬とか、最南端の波照間島(まちがってるかも)とか、行ってみたいとかすぐに思っちゃうんです。
【今日の出来事】ロシアの航空機テロ、地下鉄爆破につづく、学校占拠事件。強行突入したそうです。
【今日のお天気】晴れぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/02

地震・雷・火事・親父?

40902.jpg
 今日はびっくり、浅間山が噴火したってことです。地震と火事を足したようなものだから、近所の方は心配でしょうね。いまさながら火山列島だったことを思い出させます。
 そんな世間ですけど、うちでは、親父が噴火?どうも、バイクを買ったことが気に入らなかったようです。いつまでも子ども扱いなのは困るなぁ。あ〜あ〜・・・・
【今日の出来事】浅間山が噴火しましたぁ!
【今日のお天気】雨っ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/01

読書の秋になるかな

40901.jpg
 AMAZON.CO.JPに注文してあった書籍がちゃんと発売日に届きました。LAST SAMURAIは発売日から遅れたので、あてにしてなかったのですが、帰宅するとハリーポッター第5巻が到着していたのでした。沖縄とかのビーチにまだ読んでいない本を持って行って、浜辺に寝そべりながら読書とかしてみたいんですが、貧乏症なのか、ついつい、目の前に海があると泳いだりダイビングしたりしたくなるんですよ。だから、なかなか、海辺で読書計画は達成できたことがありません。
 日記がわりにはじめたblogですが、世間の様子までなかなか連動しないので、今日の出来事とか天気もちょっと記録しておこうと、昨日のスレッドからつけはじめてみました。三日坊主にならないように要注意です。
 今日は出来事にロシアの相次ぐ爆弾テロを記録しておこうとも思ったのですが、今日のニュースで、車内で携帯利用を注意して逆ギレされるというものがあったのが気になったので、こちらを書いておくことにします。「逆ギレ」という表現は、なんか注意した方が悪いんじゃないっていうニュアンスがふくまれている気がして、なんだかおかしくないかいっていうのが気になったということです。キレたほうがおかしいはずなので、普通に「キレられた」(この言い回し自体も変だとは思うけど)っていう記事のほうがよかったんじゃないのかなぁ???(悩)
 さあ、今晩は読書だっ!寝れるかなぁ〜

【今日の出来事】電車内での携帯の利用を注意して服をやぶられたそうです。マナーってなんだろうって考えさせられます。
【今日のお天気】曇りっぽい一日。ちょっとだけ雨があたりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »