オープンウォーター
今回の沖縄旅行のメインはダイビングの講習。スクーバダイバーからオープンウォーターへのランクアップです。昨日はプールと海で、今日は朝から海でやって、無事認定してもらいました。昼から一本潜って講習じゃないダイビングはたのしいですね。見たかったタテジマキンチャクダイは幼魚じゃなかったのが残念。あとウミウシをはじめて見て感動しました。写真は折角撮ったけどピンぼけでした。悲
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回の沖縄旅行のメインはダイビングの講習。スクーバダイバーからオープンウォーターへのランクアップです。昨日はプールと海で、今日は朝から海でやって、無事認定してもらいました。昼から一本潜って講習じゃないダイビングはたのしいですね。見たかったタテジマキンチャクダイは幼魚じゃなかったのが残念。あとウミウシをはじめて見て感動しました。写真は折角撮ったけどピンぼけでした。悲
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
旅のお供に今回チョイスしたのは、なんとZ3です。ナビなしのはずがなびついてるんですがぁ〜。とはいえ、朝に那覇から万座までドライブしたくらいで走ってないからもったいないかも。
でも、沖縄をオープンで走りたかっただけなんだも〜ん。
2Lの走りは・・・・・笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今、はじめて沖縄のモノレール体験中。飛行機が遅い便をえらんだので今日はレンタカー屋がしまってるんです。ついついレンタカーにしてしまうのでいままでゆいレールに乗る機会がなかったのでした。笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようやく?葉書がやってきました。テレビニュースなどでそんなサギまがいの請求が横行しているのかとひとごとだったのですが、うちにもとうとうきたのでした。しかし、何度文面を見ても、何の債権の請求なのか、いくらの請求なのかさっぱりわかりません。しかも連絡先は080の携帯電話だけという変な手紙です。いくら架空とわかっていても気分的には悪いですね。おいらが王様だったら、オレオレサギと、架空請求は死刑にしてあげたいくらいです。(笑)
ちなみに手紙を見たのは最終受付期限って書かれている日付のあとなんですけど・・・・?どうする〜っ?あいふる〜っ♪ですね。
さて、問題は、奴らの顧客情報の入手経路ですね。そちらのほうがすっごく気になります。みなさんのところにはきたことないですか??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は本当だったら東京でアルピナB7とロードスターSの内覧会を兼ねたパーティに出席しているはずだったのに、なぜか、地元でお仕事。そう、突発的に余分に仕事がはいってきて上京できなかったのです。せっかく某クオリティーカークラブの抽選で当たってご招待をうけたのに無駄にしてしまいました。会場も普段はいることのない某大使館だったのにとても悔しいっです。唯一の救いは、予約していたウェスティンのキャンセル料がいらなかったことくらいかなぁ。当日キャンセルだったんですが、こういうときは、同じ宿を利用していてメンバーズだったりするとごめんしてくれたりするもんなんですね。
そんなわけで、ちょっと悔しいのでBMWコンプリートでもながめておこう。やっぱり欲しいと思うのはカブリオレかな。旧5シリーズベースのセダンも好きだけど、もう売ってないしなぁ〜。やっぱり宝くじですかねぇ。上京していたら有楽町のチャンスセンターも行こうと思っていたんだけどなぁ(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日は先日手にいれた普通二輪につづいての大型二輪教習の初日でした。CB400からCB750にマシンが変わったのですが、乗り心地は似ています。BMWが欲しいとは思いつつ高いですよねぇ。まあ、手に入れるとしてもR系にするかK系にするか悩むところです。デザインでいけば、R系のボクサーカップ仕様がいいなって思うんですけど、、、、。
教習所に行く途中に今日はレッドバロンによってみたら、カワサキのかっちょいいのがありました。(なんだか浮気性なMackyでした)
で、仕事用のBMWはとうとう4万キロの大台にのりました。年間1万ちょっとペースなので、普通といえば普通かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
雨降りがつづいていたので梅雨にでもなったかと思っていましたが、昨日につづき今日も良い天気でした。ひさしぶりにカブリオレをひっぱりだして、ちょこっとだけ街乗りしました。夕陽が似合う??(笑)
テニスのレッスンにカブリオレで出かけたら、新型の5シリーズも止まっていました。最近、スポーツクラブの駐車場にBMW率があがってきているような気がします。こないだは本物かどうかはわからないけど、アルピナもいたしね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。今日は久しぶりに晴れ間ののぞく良い天気。オープンで走りたいなぁっていう日ですが、もちろん一日仕事でした。先週の土日にはO.P.E.Nの春淡路っていうオフミがあったらしいんですが、淡路島って行ったことないから行きたかったなぁ。でも、あとで聞くと天気は×××だったらしいです。
で、オープンとコーヒーって合わないですかねぇ。なんか、コーヒーの香りがオープンな気分をさそいませんか?近所にドトールが2軒できたんで、有機ガテマラっていうのを買ってみました。これから味見しますぅ〜(笑)
しかし、いまいち、トラックバックという機能の使い方がよくわかりませぬ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
なんだか、おちこんだ時は、南の島がいいですよねぇ。の〜んびりリラックスして現実逃避したいものです。でも、遊ぶためには稼がないとね。先立つものがなければ遊べませんから。と、いうわけで、また月曜日からがんばろうっと!今日も仕事だったけどね。(自爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やってしまいしたです。10円パンチのような傷をボディの横につけてしまいした。といっても、さすがBMW。塗装面が厚いです。もしかしたら、コンパウンドで磨いたらわからないかもっていう程度なんですけどね。しかし、自宅の駐車場で、自分でやってしまうなんて、情けない。前から入れるか、後ろから入れるかってふと悩んで、入れ直そうとしたときになんかはじっこによせすぎちゃったんですね。反省っ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやぁ、昨晩はびっくりしました。夜、雨の中に仕事へ向かう途中に、突然ワイパーがうごかなくなりました。昼間でも怖いですが、夜のこのシチュエーションは最悪です。車が多い国道でのできごとだったので、対抗車のライトが乱反射して本当に前が見えないんですよ。レバーをひいても、あげても、おしても・・・・、ウォッシャーも出ないし、動きもしないんですね。
とりあえず、信号待ちになった瞬間にエンジンを一度切ってから再起動したら、動くようになりましたけど、再発するかと思うとびくびくものです。今日、ディーラーによることがあったので、症状をはなしたら、リレー部品の準備だけしておいてくれるとのこと。でも、ディーラーのやってない時に症状でたらどうするんでしょうねぇ??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは、Mackyです。今日は試験場に行って免許をもらってきました。はじめて車の免許をとってから何年たっているのでしょう。(笑)そこに普二輪の文字がはじめて加わりました。昔は限定で中型に限るとか書いてあったのに、書き方が変わったんですね。つづけて大型二輪も教習に行きますよ〜っ!でも、バイクは買えないだろうなぁ。
ヘルメットをかぶるバイクとヘルメットなしのオープンカー。どっちが楽しいかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。今日も鈴鹿サーキット通い。朝は曇りだったのですが、昼前から雨になってきました。小雨の中、無事に試験をパスして、卒業式です。そんな合間に南コースをのぞきにいったら、フォーミュラがジム走行していました。スタート直後に後輪から垂直に立ち上がる水柱が印象的でしたよ。こんな雨の日は屋根のある車がいいですねぇ。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎日、つけはじめた、ココログ日記。ふと、一日抜けているこの日。いったい何をしたか思い出せないのでした。あとから書いてるんですが、そういえば、イヤホンマイクを買ってきたような気がするなぁ。この機種だと、イヤホンジャックがないんですよね。普通のイヤホンマイクがつかえないっていうのは不便ですね。ハンズフリーで使うんですが、耳にひっかけるタイプのものがあるといいのになぁ。
FOMAがつかえる車載のハンズフリー装置ってないのかな?誰か知らない??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、ようやく予約してあったDVDが届きました。コンビニとかでは発売日前日にはならんでいたので、発売日には届くかなと思ったけど、遅れてきちゃいましたねぇ。まあ、多少なりとも安かったから許すっ!っていうところですが、みなさんはいくらくらいで購入しているんでしょうか、ちょっと気になります。ココログの記事を検索しても結構、買いましたっていう記事があったので、どうなんでしょう。値段の話はほとんどなかったです。(笑)
映画はいま見ている最中だよ〜っ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今夜は少し霧がかかっています。心の隙間を埋めるようなぼんやりとした景色。あ〜・・・。
写真は、前に乗っていた車で霧にまかれたときのものです。こんなときリアフォグは安心感がありますね。でも、普通の日にもフォグランプをつけて走っている車が相変わらず多いのには閉口します。思いやりも大事だと思うんですけどねぇ〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。トラックバック野郎というのがココログにはありまして、そのお題が「健康のためにしていること。」モータースポーツって健康のためにいいのかなぁ?サーキットを走るのは結構汗だくになってしまいますよね。まあ、テニスに行ったりというスポーツクラブ通いっていうのもやっていますが、あたりまえすぎるからねぇ。
そんな、サーキット走行のおかげで、スタビライザーまわりに不具合がおきたんですが、そのときに交換した純正部品をもらってきました。新しくつけたM3用のスタビとくらべるとゴムがやや柔らかいのと、金属の径が2mm小さいっていうところが違うようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近、ずいぶんとZ4も見慣れてきた気がします。自宅の駐車場にあると、こんな感じになるのでしょうか。先日、Z4の試乗車をディーラーで借りてきたときのワンショットでした。(笑)
今日みたいないい天気の日はやっぱりオープンで走りたいですよね。でも、仕事のあとは秘密?の習い事。それから、スポーツクラブでひと泳ぎ。車で出かける時間はありませんでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。今日、PADIからようやくちゃんとしたCカードが届きました。前回、送付されたSKIN DIVERのカードは返却してねってことで、返信用封筒まではいってましたよ。とりあえず、記念に二枚並べてパチリっ。次はいよいよOPEN WATERですね。
それから、Alpina Special Secret Partyへの招待が当たったって手紙がきてました。忙しい合間をぬって、上京しなきゃいけないので、ますます、沖縄ダイバー計画は遠ざかっていく気がします。とはいえ、Roadster Sの試乗もできるかもしれないので、楽しみです。ちなみに、これもペアでご招待。BMW Circuit Dayもそうだけど、相手探しが大変じゃぁ〜〜。やっぱりこれもひとでいくことになるのかなぁ(自爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。今日は仕事をさぼって・・・忙しい一日でした。朝から鈴鹿サーキット南コースでグリップ走行。2時間予定が、パーツが一部脱落して、途中でやめました。おかげでか、単にへたくそだったからなのか、砂風呂あびちゃいました。まだ、完全に乾いて無くて、田植え状態でしたけどね。
パーツのほうは、幸い、M3用のものにコンバートするってことで、ディーラーに注文をだしてあったものが入荷していて、すぐに交換してもらいましたが、やばかったです。(笑)
交換中はZ4の試乗車を借り出して、走ってみましたが、2.2Lは、やっぱり、パワー不足でした。あとパワステのフィーリングもおもちゃっぽくて嫌いかな。でも、雰囲気を楽しんで気楽に乗るには最高ですね。フロントの長さが、走る楽しさを加速してくてます。途中、Z4を駆る人に「調子はどうですかっ?」って声をかけられましたが、ディーラーの借りてるのって答えたら、さくさく逝っちゃいました。あははは。カブリオレじゃなかったら、Z4の3Lあたりが候補になりそうです。SMGとか面白そうだもんね。
夕方には、また鈴鹿に習い事。そのあとテニスに行って、ようやく帰り着いたって感じでした。あ〜、充実していたけど、疲れた。ふぅ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
こんばんは、Mackyです。自動車税の通知はもうきましたか?今月いっぱいですねぇ。財布の中身がさびしいのですが、どうしましょうねぇ。払わないと・・・・・ねっ。
さて、BMWサーキットディの催しが6月11日に鈴鹿サーキットで開催されます。こいつにご招待されてしまったのですが、ペアでのご招待。う〜ん、ひとりで行くのはもったいないよなぁ。車が好きな彼女をみつけないとねっ!車が嫌いな人だと、このご招待は猫に小判ですから。わははは!
どっかにいないかなぁ・・・・ぼそぼそ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは、Mackyです。今日は雨。明日の予報は晴れですが、本当に晴れるのかなぁ。とりあえず、先日のSKIN DIVERの件は間違いであることが判明。再度、Cカードを送付してくれるそうです。そこで、このあいだ、通販でまたまた買ってしまったマリングッズを紹介です。maresのフィンなんですが、なんか、前に進みそうなデザインでしょ!使ったことないから、デザインだけで買っちゃったんですが、早く海にいって試してみたいです。
もちろん、次はオープンウォーターの講習をかねてのつもりです。とりあえず、石垣は遠いんで、沖縄本島かなぁ。でも、梅雨入りしたらしいんですけどね。(悩)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。今日は雨。バイクやオープンカーには向かない日ですね。
サーキットではNSXがいっぱい居て、今日はどうやらNSXミーティングの日のようでしたが、雨のサーキットはつらいだろうなぁ。
で、全然関係ないですが、ワインの箱のような金平糖を開けてしまいました。高かったけど、味は・・・・・あははは・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。今日は午前中仕事して、昼からだらだらしてしまったので、ネタがないです。そこで、集めているピンズをご紹介。一番のお気に入りはこのしまうまです。職場には社章とかないので、代わりに好きなピンをつけちゃってます。
このしまうまは、ディズニーワールドのアニマルキングダムで買ったものなんですよ。背広につけてもさほど違和感ないでしょ!(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、PADIからCカードが送られてきたんだけど、なぜか、表示はSKIN DIVER。なんか違うよなぁ〜。もしかして、SCUBA DIVERとして認められなかったってことだろうか。とりあえず、問い合わせしてみなくっちゃ。結果はのちほど。
で、同じポストにSSIっていうダイビング団体のチラシが近所のダイビングショップがほりこんでいったみたい。そっちにしとけってことでしょうか?(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
こんにちは、Mackyです。今日は鈴鹿サーキット南コースを少し走りたかったのですが、1時間で6周くらいしかできなほどの混雑。すっかり挫折してしまい、見学のみになっていました。結構、女性のドライバーも参加していますね。白のインテのドライバーは・・・美人でした。(見ていただけですが)
まあGWですから、だめですね。
お昼御飯は鞍馬サンドを買って、海岸で、パクついてました。まるで、南国の風景ですが、海の色は、泳ぎたいっていう感じではありません。ファミリーで潮干狩りの人も多くいましたが、それにまじって、本気の漁師さんでしょうか、潮干狩りというよりは貝取りをしているのが、漁村の風景だなって思いました。
さて、せっかくつけたロアアームのフィーリングを試したかったのですが、いつサーキット走れるかな。う〜ん・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは、Mackyです。ニュースを見ていたら、今宵は、三つの彗星と皆既月食がある盛りだくさんの夜。これは、寝ている場合じゃないなと思ったのですが、どうやら、本州の真ん中あたりはみんな曇り空。安心して、寝れますね。
初日の出も見たことないし、月食、日食も見たことない。火星の大接近でもあんまりよく見えなかったし、天体ショーに縁がないのかもしれません。でも、冬なんかにスキーに行ったとき、ふと見上げた夜空とか、星がいっぱいつまっている夜空が圧巻だったりしますけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんだか、こんな夕食はさびしいものがあります。もう少し量が少なかったら、ペペロンチーノだけでなく、カルボナーラも一緒に買ったのですが、、、、。どちらにしても侘びしい夕食ですね。近所のコンビニが我が家の冷蔵庫がわりになっていると、こんなこともありえます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日鈴鹿サーキットであるBMWの方が、窓に吸盤で車載カメラを固定しているを見て、やっぱり欲しいかもっていう物欲大魔王に変身しちゃいました。
と、いうことで、本日名古屋でゲットしてきましたが、マウントが短いのでうまく使えるかどうかは、次回のサーキットでわかるでしょう。いままでは、ガムテープでヘッドレストにぐるぐる巻きにしてビデオカメラを固定していたのにくらべたら大進歩ですね。
問題は、走行中に飛ばないかどうかが、一番の問題です。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
世間ではお休みにはいっちゃった人も大勢いるようですが、今日はお仕事。帰宅して、夕方からスポーツクラブで汗流そうなんて健康的な事を考えてはいたのですが、なぜか、眠りに落ちてしまって、夜に目がさめてしまったのでした。あ〜っ、もったいないことした。
こんなときは、エスプレッソメーカーで、濃いコーヒーを一杯。
あれれ?夜中に眠れなくなるじゃん。
と、はいえ、我が家のデロンギのエスプレッソマシーンは、2代目だったりします。カプチーノを本当は飲みたいんだけど、ミルク泡立て器の掃除がめんどうなのと、ミルクをこのために買ってくると全部消費できなかったりするので普段はブラックばかりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント