iPod mini
こんにちは、Mackyです。調子に乗って買ったばかりのiPod miniを分解してしまいました。ホノルルのアップルストアーで自分用のお土産に買ってきたばかりだったやつです。世間の噂どおり、Hitachiの4GBマイクロドライブが内蔵されていました。マックにあわせたフォーマットがされていたので、MS-DOSのFAT32フォーマットにあわせてフォーマットしなおしましたが、いまのところ、単なる外付けの4GBのドライブとしてしか役に立っていません。もう少し情報を集めて家のデジカメでも使えるといいのですが、新しいデジカメを手に入れた方が早いんでしょうか?噂によるとFAT16のフォーマットをかけると使えるという話なんですが、やり方わからないしねぇ。
なんだか、もったいないことをしてしまったかもしれません。とりあえず、ジャンクとなったiPodの側だけでも、ヤフオクなんかで処分したほうがいいかな?クリエイティブのMP3プレーヤーのように売れるんでしょうかねぇ。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント